「ミドリガメの雪国日記」へようこそ
◇ ごあいさつ ◇
共に2008年生まれのアカミミガメ、ヒョードル(オス)、かめっぱち(メス)との日々をつづっています。
◇ お 礼 ◇
2014年3月末日をもって、ブログ村のランキングから撤退いたしました。今までたくさん応援ポチをいただき、ありがとうございます。
なお、過去記事に貼られたブログ村(カメ)バナーのリンクは生きておりますが、クリックしていただいてもランキングには反映されませんのでご了承ください。
最新記事は ↓ こちらから
◇ ごあいさつ ◇
共に2008年生まれのアカミミガメ、ヒョードル(オス)、かめっぱち(メス)との日々をつづっています。
◇ お 礼 ◇
2014年3月末日をもって、ブログ村のランキングから撤退いたしました。今までたくさん応援ポチをいただき、ありがとうございます。
なお、過去記事に貼られたブログ村(カメ)バナーのリンクは生きておりますが、クリックしていただいてもランキングには反映されませんのでご了承ください。
最新記事は ↓ こちらから
水換え作業中に室内散歩をさせると、隙間と隅っこが好きなカメのこと、ひどく埃まみれになってしまうのが常。
あっ、ももももちろん部屋掃除はいつも完璧ぴかぴかにしてますが! ええ、ええ、埃なんてあるはずがないぐらい!!(゜▽゜;) でも皇帝もぱちも、なぜかどこからか、あるはずのない埃をみつけてくるんだよね・・・orz
というわけで、散歩の最後は洗面器行水で埃落とし; そしてついでにおやつタイムというのが習慣になっている。冒頭動画のようにガマルスか、たまに活き餌、砂肝など。
ずっと使い続けてきたカメ洗面器ではあるが、最近のぱちの成長ぶりに、どうやらサイズが限界だろうということになった。
↓これは今年5月の写真。まだ余裕があったのに・・・
↓今ではきつきつ。
で、洗面器、サイズアップ!!
いや、洗面器ではなく洗い桶にレベルアップww
この桶がきつくなる日のことは、とりあえず今は考えない。
今日の身体測定
皇帝
甲長⇒137ミリ
体重⇒323グラム
ぱち
甲長⇒182ミリ
体重⇒844グラム
special thanks バナー製作:ノラドラさん
いつも応援ありがとうございます。ぽちっとワンクリックしていただければ、励みになります!!
付録:ろーたすの館
弓道女子に聞いてみた。
弓道に興味を持ったきっかけは?
Aさん「やっぱり、犬夜叉かなぁ♪」
Bさん「うん、私も犬夜叉。弓カッコイイなーってww」
Cさん「われら、犬夜叉世代だよね~」
そうだったのかー ( ̄□ ̄;)
チチが水換え作業をしている間、ぐるぐる室内散歩を楽しむ皇帝。
大将のイスに登ったり、人の足を乗り越えたり、その振る舞いはいつも自由気ままである。
そして気が向けば、作業中のチチに登ってみたりもする。
こんなふうにね。
チチ「あ、イタタ、痛い;」
遠慮会釈なく登ってくれるものだから、爪を立てられる方はたまったもんじゃない。
チチ「だから、痛いって。イタタタぁあっ冷た!!」
そんな日もある。
証拠写真。
special thanks バナー製作:ノラドラさん
いつも応援ありがとうございます。ぽちっとワンクリックしていただければ、励みになります!!
付録:ろーたすの館
ろーたす家では、ペットボトルのふたを集めています。
ある程度たまったら、B氏→ALT→学校というルートでリサイクル業者に渡され、800個ではしかやポリオのワクチン1本になります。開発途上国の子どもたちに。
こんばんは。新型インフルエンザが猛威をふるう昨今ですが、ろーたすニュースの時間です。
最初のニュースです。
高齢者の特権とも言える有り余る時間を有効に利用し、県内各地の名産品とカメグッズを発掘することにかけては天下一品の、ろーたすバーチャンがまたしてもキーホルダーをゲットしてきたもようです。
カメと見ればとりあえず買い、そのあとでろーたすハハに「欲しいか? いらねが? えっ、いらねんだが?」と必ず聞くバーチャン。今回も儀式のような同様の手順により、キーホルダーの受け渡しが行われました。
甲羅の中に石を抱いたこの小品、キーホルダーにあるまじき重量により、使い勝手は非常に悪いとの評判で、ろーたす家での今後の処遇に注目が集まっています。
次です。
かねてから懸案となっておりました「水槽内コーキングの緑化問題」に、一応の目途がつきました。
ぬるま湯と紫外線、適度な気温という好条件に恵まれ、勢力を拡大しつつあった水槽内の「藻」でしたが、チチが掃除にメラミンスポンジを導入したことにより、改善の糸口がつかめたもようです。
インタビューによりますとチチは、「発生当初の、被害の軽いうちからメラミンスポンジでこすれば、相当の効果が期待できる。ただし、我が家のようにすでにある程度繁殖してしまった状態では、完全に除去することは難しい」と述べております。
環境問題は世界共通の課題。自然に優しいこの方法が、はたして水槽内環境改善にどれだけ効果的なのか、期待して見守りたいと思います。
最後のニュースです。
「僕とグラと時々ゴン太」でおなじみの、かめLOVEパパさんより、衝撃的なグラフが届きました。
これは、遡ること1年9か月、ほぼ毎週のように行われている「今日の身体測定」をグラフ化したものです。皇帝の驚異的な成長ぶりと、それを上回るぱちの常軌を逸した育ち方が、ひと目でわかる出来となっています。
さらに、2カメの大きさが逆転したポイントも克明に把握できる、貴重な資料と言えましょう。
気の遠くなるようなデータの数々、本来ならば飼い主が管理してしかるべきものを拾い出し、このような形にまとめてくださったかめLOVEパパさんに、衷心より御礼を申し上げたいと思います。
以上、本日のろーたすニュースでした。
最後に、出番のなかったかめっぱちさんの「鼻笛」で、お別れです。
special thanks バナー製作:ノラドラさん
いつも応援ありがとうございます。ぽちっとワンクリックしていただければ、励みになります!!
今日は月に一度会ってお茶を飲む、ぃゃ、後半戦に突入してますますヒートアップする事業仕分けの様子や、アレルギーの可能性が報道されるカナダ産新型インフルエンザワクチンの安全性に関心を寄せる、我が友佐川さんがやってきた。
私のインフル騒ぎで延び延びになっていた定例会であるが、まさに床に伏せっていたそのときには、切り分けたフルーツや冷たいドリンク、さっぱりしたデザートなど、女性ならではの細やかな心配りで差し入れをしてくれた佐川さん。まさに遠くの親戚よりも近くの他人というやつだ。
さて、そんなゲストを迎えて我が皇帝は。
大はしゃぎ。
休むことなく、ダンス&プルプル、プルプル&ダンス!
「せわしなさ過ぎる」
と、どら焼きパッケージを水槽に押し付けられてしまった。
でも、隙間からのぞく目は情熱のガン見。
一方、上段水槽のぱちは。
「なんか下が騒がしい」
おまけ。
大騒ぎしすぎて疲れたのか、珍しく四つんばいで歩く皇帝。
佐川さん「はっ、見て見て、カメみたいなカッコしてるよ!!」
・・・カメです;
special thanks バナー製作:ノラドラさん
いつも応援ありがとうございます。ぽちっとワンクリックしていただければ、励みになります!!
付録:ろーたすの館
いただきものが嬉しいお茶請けたち。
偶然にも今日のろーたす家は北海道フェア。
ぱちを撮影しようとすると、甲羅干しかフックかの二者択一;
たまってしまったフック画像を、ここでまとめて公開してみようと思う。
「基本型フック」
「しがみつき型フック」
「箱乗り型フック」
「挟まり型フック」
「完全無防備型フック」
special thanks バナー製作:ノラドラさん
いつも応援ありがとうございます。ぽちっとワンクリックしていただければ、励みになります!!
付録:ろーたすの館
ムスメにサンタクロースが来なくなって久しいけれど、ジーチャンバーチャンだとか親だとかに、毎年プレゼントをおねだりしちゃうのが一人っ子の特権。
ムスメ「私ね、今年のプレゼント、アイロンが欲しいんだ~ww」
ハハ「へー、そう。ん、わかったよ~」
・・・
・・・
ハハ「・・・あの・・・念のため聞くけど、服のシワをのばす方?」
ムスメ「違う! 髪の方!!」
我らが皇帝の、まことにけしからん動画をご覧いただけただろうか。
これは私が仕事を休んで養生していた日、偶然キャッチしたスクープなのだ。
皇帝、いったい何をしているのか。
水槽の上部バーに身を乗り出し、紫外線ライトに手を掛けて、あきらかに脱走を試みている! 実際この後、ガラス蓋の上に乗るところまで成功してしまったのだ。
焦った私が手を差し伸べたら、これはまずいと思ったのか、それとも身をゆだねようと考えたのか、私の手の上に落っこちてきた。
というわけで、お互いに慌ててしまった結果、最後の方の画像はない。
動画から切り出した写真がこれ。
こうして見るとヤジ? ヤジでしょうか?( *´艸`)
いやいや、そんな浮かれた話をしている場合ではなく、この危険な行為がこれからも続くと考えたら、やばい!
動画を物的証拠としてチチに提示し、ガラス蓋は撤去の運びとなった。
蓋がなくなったことで、バーの上にあがるための足場のない皇帝、その後はやんちゃも影を潜め、まずは戻った平穏な日々。
しかし、改めてカメの行動ってあなどれないことを思い出した次第だ。
ちなみに、紫外線ライトの灯りがとっても明るいのにお気づきだろうか。
紫外線は半年ぐらいでほとんど出なくなると言われている。そのぐらいのペースで取り替えるのがおそらく理想なのだろうが、これ、ほんとに高価なのだ。おいそれと買える値段ではなく、我が家もわかっていながらついつい先延ばしになっていた。
それが先月、チチにあぶく銭が入ったおかげで、2本まとめて購入と相成った。来たるべき冬も、これでなんとか乗り越えられるというもの。
ライトの下で踊る皇帝も、心なしか嬉しそう?( ̄m ̄*)
今日の身体測定
皇帝
甲長⇒136ミリ
体重⇒327グラム
ぱち
甲長⇒182ミリ
体重⇒812グラム
special thanks バナー製作:ノラドラさん
いつも応援ありがとうございます。ぽちっとワンクリックしていただければ、励みになります!!
付録:ろーたすの館
ブログの解析サービスを利用すると、検索から当ブログにやってきた方が、どんなキーワードでここにたどり着いたのかを見ることができます。
これ、とってもおもしろいww
一番多いキーワードは、
『ミドリガメ』・・・うん、当然といえば当然。
続いて、
『ミドリガメ 飼育』、『ミドリガメ 水槽』・・・そうだよね。飼い始めって、調べまくるよね。
少数派で楽しいのが、
『皇帝ヒョードル カメ』・・・なんと、我らが皇帝を名指しで。ありがたやww
『ヒョードル ブログ』・・・ごめんなさい。カメブログに当たるとは夢にも思わなかっただろうに(≧ω≦ )
『オーブンレンジ 扉壊れた』・・・えっ! たしかにそんな記事を書いたけど、ずいぶんピンポイントな!(゜∀゜ ;)
『ダメマス・リコ式手榴弾』・・・これはネイガーの武器。これもたしかに書いた覚えがあるけど、マニアックな人だなあ。
『ボウズ バリカン』・・・はい。チチは今もセルフボウズしてますよww
『大曲の花火』・・・アクセスありがとう。来年も花火リポートします!!
今日のおやつはガマルス(乾燥ヨコエビ)。
おかわり大臣にかかっては、あっと言う間に完食だ。
と、いうように、「とにかく食う」「よく食う」「何でも食う」といったぱちのイメージは、まあほぼその通りなのであるが。
以前にも書いたように、そんなぱちにも弱点はある。
硬い餌が大キライ、なのだ。
いつでも腹がスタンバっているぱちのために、「食わんかな」とは思いつつも、硬い餌(「水ガメのトータルフード」)をおやつであげてみる。
しかしこれだけ食う気まんまんに見えていながら、硬い餌を口に含んだとたん、ペッと吐き出しやがったかめっぱち!!
何様だ コラ!!
仕方がないので(?)砂肝を与えると、
人(カメ)が変わったかのような、この有様よ orz
special thanks バナー製作:ノラドラさん
いつも応援ありがとうございます。ぽちっとワンクリックしていただければ、励みになります!!
付録:ろーたすの館
映画「沈まぬ太陽」を見ました。
驚いたことに、観客がほぼ50代~60代のご夫婦づれ。
我が家もムスメが成長してからは、夫婦ふたりでの映画鑑賞が多くなりましたが、デートみたいでいつも新鮮です。
帰りにスーパーで豆腐や白菜を買い込むのだけは、若かったあの頃とは違うけどね・・・
みかんさんへ 業務連絡 追記しました。
昨夜はチチが出張のため不在だった。
つまり、今朝のカメご飯担当はハハということ。これはとても珍しい。ろーたす家的には年1回ってとこか?
週末とは言え、試合に出かけるムスメのため、6時半に起床。当然2カメはすでに起きている。
さて、さぞかし腹ヘリであろう。ライト類を点灯して、水槽をのぞいてみる。
んん~? どれどれキミたち、メシくれ音頭を踊ってみたまえ♪
「しーん」
なんと、微動だにしないカメたち。
もしかして、「ご飯くれるのはコイツじゃない」って、わかってる?(゜∀゜ ;)
かなり気分を害しながらも、そこは大人、チチに教わった量のレプを水槽に振り入れるハハ。
皇帝はやっぱり食に関心薄。それでも時間をかけてスイーパーズとご飯を分け合う。
その点ぱちの食いっぷりは立派なり。動きが激しく、ピントの合った写真を撮れずじまい(-_-;)
そしてぱちのすごいところは、最後のレプを食べ終わったと確認したとたん、スロープを登り始めるところだねww
special thanks バナー製作:ノラドラさん
いつも応援ありがとうございます。ぽちっとワンクリックしていただければ、励みになります!!
付録:ろーたすの館
渋谷の元ギャル社長として知られる藤田志穂さんが、「秋田で『シブヤ米』を作ろう」というプロジェクトを行った今年、彼女たちの田植えや稲刈りの様子が秋田県内で大きな話題になりました。
なにしろあのメイクとヘアスタイルで田んぼに入るのですから、話題性満点。さらにエドウイン社とのコラボで「イケテル作業着」なるものまで作ってしまった。一挙手一投足にマスコミが殺到します。
結果、新聞とNHKしか見ない70代の我がジーチャンが、『渋谷ギャル』に猛烈に詳しくなっていた! すごいです(@_@)
* * * * * * *
業務連絡 : いつもメッセージをくださる 「みかん」さまへ
カメさんが餌を食べないとのこと、飼育環境をもう一度見直してみましょう。
・水温は25度以上になっているか
・水槽内の気温は25度以上あるか(ホットスポットはもっと温かいのが理想)
・水はいつもきれいか
・体を乾かせる陸場があるか
・陸場は登りやすいか
・カメをいじったり、触ったり、いつも観察したり、かまいすぎていないか
文面を読む限り、お迎えしてから一切餌を食べていないと受け取れるのですが、健康状態はどうでしょう。
もしも危険なようでしたら、配合飼料にこだわらず、とりあえず食べるもの(エビ、鶏のささみ、レバー、淡水魚など)を与えて体力を回復させる必要があると思います。
それから、メッセージ欄へご連絡をいただくとお返事をする方法がないので、できればメールアドレスを併記していただけたらと思います。
ですが、その方法だと私が確認するまでに時間がかかってしまうので、一番いいのは記事のコメント欄を使ってご連絡いただくことです。よろしくお願いします。
昨日の続きっぽくなるけれど。
夜の室内、黒目がかった皇帝の写真が何枚かあるのでご紹介したい。
夜の散歩。
夜の脚のぼり。
夜の憂鬱。
夜の臀部。
special thanks バナー製作:ノラドラさん
いつも応援ありがとうございます。ぽちっとワンクリックしていただければ、励みになります!!
付録:ろーたすの館
大好き秋田県シリーズ。
標準語と同じ発音なのに、意味はまったく違う方言って、ありますよね。
たとえば秋田弁で「投げる」。これは「捨てる」という意味です。
で、私の好きな言葉に、「まよう」という動詞があります。
秋田県内でも地方によっては微妙に発音やアクセントが違うのですが、こちら地方では標準語の「迷う」と同じ発音。
意味は、「弁償する」ということ。
「私のプリン食べたでしょ! まよえよ~!!」というように使います( ´艸`)
いきなり皇帝のアップでスタートしたのにはワケがあります。
親子で楽しいカメブログ、「僕とグラと時々ゴン太」 のかめLOVEパパさんより、『カメの写真撮影に何かコツがあるのでは』とのコメントをいただいたので、リクエストにお応えしてみようと思います。
とは言え私自身は、特筆すべきことはないのでは、と思っているのですが;
○ まずカメラですが、ブログ開始当初からしばらくはケータイのカメラを使用していました。コンパクトデジカメを使い始めたのは、今年になってから。ごく普通のシンプルなタイプです。
○ ケータイカメラ当時から、できるだけ良い画質で撮るようにしていて、今はほとんどの写真を8メガで撮影しています。
そして、カメに近づいての撮影は必ず接写モードを使っています。>普通のことですか?(^_^;)
○ 画像をPCに取り込んだら、必ずと言っていいほどトリミングをします。
撮影時は構図を気にせず枚数を撮るので、後で被写体の大きさを意識しながらトリミングする作業が必要になります。これをするとしないとでは、ブログ上でのスッキリ感がかなり違ってくる気がします。
仮にここで大きく切り出したとしても、8メガで撮影してあればきれいな画像をキープできます。
○ ブログで使用するためには、さらにリサイズをします。画質を落としすぎることなく、適度な大きさと容量を求めて、今はほとんど 600×450 にすることが多くなっています。
さらに、我が家の場合、
○ ガラス水槽のため、きれいに撮れる
○ 水がきれいなので、透明度が高い>ありがとう、チチww
○ 常時紫外線ライトがついているので、照明としての役割を担ってくれる
など、撮影するにあたっての好条件が揃っているとも思います。
たとえば、↓これはフラッシュなしでの撮影。
同じ条件でも、フラッシュを使うと↓こうなります。
照明としての紫外線ライトの実力がわかります。
さらに余談ですが、カメを夜の室内で撮影すると、黒目がちなクリクリキュートになります。
↓水槽内のぱちはこんなですが。
↓夜、室内散歩中のぱちがこちら。
皇帝にいたっては、驚異的な黒目です↓
こうしてみると特別なことはほとんどなく、あまり参考にならないのでは・・・と改めて思いますが、ろーたす家的に試行錯誤した結果、最近はこんなやり方で定着しています。
「こうしたらもっといいのでは」というアイディアを、どなたか教えてくださらないかなあ。
special thanks バナー製作:ノラドラさん
いつも応援ありがとうございます。ぽちっとワンクリックしていただければ、励みになります!!
付録:ろーたすの館
聞きかじり弓道部。
矢を保管、運搬するのに使う「矢筒」。
個人用はバットケースのような形、大きさをしています。
そしてチーム全員の矢を入れるのに使う大型矢筒は、ムスメに言わせれば「ゴルフバッグのよう」なんだとか。
部内での呼び名は「バズーカ」。
そのへんは洋式なんだねww