「あら、まぁもう12日」大急ぎでご先祖様を迎える準備の農婆です。(´ω`*)
遠くに見える菩提寺の渡り廊下に夜になると何やら盆提灯に灯りが点っているのが我が家の縁側から見られるようになりました。
ここ2日続きでお墓掃除にも娘・孫と我が家の三代が代表でお掃除に参りました。今日はお仏壇の掃除やらお供えなどで迎え盆の準備です。
岡山のお盆はまずこの六角切子燈篭。我が家では、7月の末から吊るすものとしていましたが・・・すっかり怠慢になった嫁ですわ。(´ω`*)
燈篭を吊るした縁側からは菩提寺だけではなくご先祖様が眠るお墓も見えるのです。代替わりしたわが家、この灯りを目印に帰ってくださいな。(^^♪
信仰深いこの地に嫁いだ私は何も知らず姑の見様見真似でここまできました。お盆は祭壇を設えるほどのことはしないので、自宅で法要もしなくなった今は御曼荼羅も出番がなくこの時とばかり床の間にかけてみましたが・・・祭壇がないので少し寸足らずです。(*´ω`)
ま、気は心ですね。ご先祖様。お姑様。(#^.^#)
棚経も現在はお見えにならず、こちらから迎盆法要に菩提寺にお参りすることとなっております。
菩提寺のお参りは欠かすことない姑でしたが、嫁の私「近ごろはこうなんですよ」と線香を手向けましたわ。
< 迎え盆せいかつ様式新たなり >