りりーの探し物

銀河系の中 太陽系の 地球星に 住み続けている・・

リリーの日々・・・遥かなる 宇宙天体を 想う・・・

あの秩父市が海だった!・・

2015年08月29日 | 日記

埼玉県は海から遠い

なのに昨日の新聞記事にも 小笠原諸島などに生息する

カッオドリの幼鳥が何と越生で見っかり

びっくりしたが あの秩父市も大古の昔は海だったと!

かの有名な長瀞ライン下りの見事な岩石の模様や岩石採取すると

海に生息する巻き貝の化石等々発見されて

実際にテレビで見た・・歴史学者の方と共に・・

その方の解説受けながら取材するキャスター

高台に登り・・眼下に見える秩父市が海だったと・・

驚きの感動を受けながら・・正に地球は生きている!

あのカツオドリの行動も何かを教えているのでは・・

一人空想しながら・・今なお活発に噴火活動繰り返す新島西島

未来はどんな姿をしている事だろう!

目覚める山々・・彼方此方の噴火活動・・

未来の日本の形も変わりもしかすると秩父も海に・・

長い年月をかけて・・ミステリアスな空想しながら・・

・・・・時は過ぎゆく・・・

・・・・・・

・・





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする