りりーの探し物

銀河系の中 太陽系の 地球星に 住み続けている・・

リリーの日々・・・遥かなる 宇宙天体を 想う・・・

こぶしの花・・

2017年03月20日 | 日記
家の近くの道沿いに

咲くコブシの花が 今にも開かんとしている

しばし眺めながら

そもそもコブシの花は

昔から農業の目安となっていて

東北地方では コブシを田打ちザクラとか

種まきザクラと呼ぶ 地域もあるそうで

コブシの花が横向きに咲く年は

大風が多いと言われている

農事にとっては貴重な水先案内人の様な存在だとか

花篭に
   皆蕾なる
       コブシかな <正岡子規>

純白の可憐なコブシの花が

こんな大きな役割を果たしていようとは

改めて感じ入りながら眺めた・・

今日の良き日に・・

・・・・・・

・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする