りりーの探し物

銀河系の中 太陽系の 地球星に 住み続けている・・

リリーの日々・・・遥かなる 宇宙天体を 想う・・・

テレビで見たアルゼンチンタンゴ・・

2017年12月22日 | 日記

朝行く運動公園の仲間の方から

思いかけずも「BS3で栗山千秋さんのアルゼンチンタンゴが3時からあるよ」と

教えられ不意をつかれた!この方は太極拳を習っていらしゃるので

ダンス誘っても断られた方 

心のどこかで気にかけてくださっている事が嬉しくて

見たのである ドキメンとな感じで

ブエノスアイレスの港街を散策しながら

ウルグアイの楽器カンドンべ日本でいえば太鼓のような

景気の良い音が鳴り響いてカミニート(石だたみ)を

美しい栗山千秋さんが散策する様をウットリしながら見入る

街に並ぶ家々も鮮やかなパステルカラー

船で使うペンキとか何だかウキウキして皆楽しそう

そんな感じではあるが移民の方々

苦難の時期を乗り越えてそんな歴史があるようだ

タンゴの発祥の地だそうである

タンゴは発表会で踊ったばかり 一層心が弾む

2003年世界チャンピオンになったカスパルこの方とタンゴを踊られる

その間練習に練習を重ねて頑張られる姿に

タンゴの奥深い在り様を知る

タンゴは心に秘めた物を引き出す

言葉ではなく身体で交わす究極の語らい

タンゴの作曲家オスバルド(89歳で死す)

栗山千秋さんがオズバルド宅を訪ねて夫人に会われ

タンゴに人生をささげた男は優しさに満ちていたと

語られたオズバルド夫人今尚生き続けている・・

ますます引き込まれていった

そしてカスパルと踊られた千秋さん素晴らしい~の一言に尽きた

まだその余韻は残っている

これからの原動力になりそうである

・・・・・・・

・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする