りりーの探し物

銀河系の中 太陽系の 地球星に 住み続けている・・

リリーの日々・・・遥かなる 宇宙天体を 想う・・・

運動公園で・・

2018年12月10日 | 日記
昨日より運動公園へ行くつもりでいたので

運動公園に着くとリズミカルに

順調よく歩けたし 女性軍が多かった 会話も楽しく

太極拳もスムーズに出来た!が ラジカセ持った方の音楽で

太極拳している 夫婦で着ていらしゃるのだが

その方がインフルエンザ予防の注射をしていないので

しばらく休むとの事 代りにご主人様が持って来てくださり

太極拳が終わるまで待ってくださった

申し訳なくだが有り難い そんな事から

風邪の話に始まり 血液型の話まで

少し話して早々に別れた 帰りて走り書きしたメモ見ると 

日本人はA型が多いと言われている

その血液型 そもそも誰が発見したのだろう・・・

先日テレビ見ていたので ドイツ人の「ラントシュタイナー博士」

赤血球にある糖鎖で区別したと 血液も400種類もあるという

血液型では 人の性格は分からない

ちなみにB型はノロウイルスにかかりにくい

O型は認知症にかかりにくい

そしてゴリラはO型 チンパンジーはA型だそうである

今まで占いの方や雑誌で 血液型で色々色々書いてあると

観たりもしたが 自分自身を信じて

自分の人生を 少しでも悔い残さぬ為に 先ずは健康管理を意識して

1日1日を大事に生きたい・・・

明るく希望を持って・・

・・・・・・

・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする