りりーの探し物

銀河系の中 太陽系の 地球星に 住み続けている・・

リリーの日々・・・遥かなる 宇宙天体を 想う・・・

マルケサス島をテレビで観ていて・・

2020年08月22日 | 日記

フランス領ポリネシアで

マルケサス諸島はタヒチ島から北東にむかって

およそ1500キロメートルもある南諸島

その中でも有名な島は

日本の新婚旅行で行くタヒチ島にあるボラボラ島と

初めて観る私にとっては

マルケサス島で暮らす人の生き方に興味が湧いた

自然の中で2000人の人が暮らしているとか

その中である「彫刻家」の方が語られた

生き方で「死」すときまつた岩から

海に落とす 海底が彼らの天国・・と

まさに私たちにとっては真逆の風習だ

だが今は旅立つ人の好みにより日本でも

様々なやり方が あるようではあるが

それでも一般的には(お墓)だ

今は故人が好まれた言葉が記されている

墓石を見かける事が多い

予断を申し上げたがマルケサス島の言葉が

テキィ―女性の出産

アパイ―また会おう

マルケサス島の思いもよらない生き方を

観て明るい人柄が偲ばれ

自然と共に生きる 素晴らしさを感じた

・・・・・・・

・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする