りりーの探し物

銀河系の中 太陽系の 地球星に 住み続けている・・

リリーの日々・・・遥かなる 宇宙天体を 想う・・・

真珠・・

2014年07月11日 | 日記

        11日は真珠記念日


  御木本幸吉が1893年のこの日 三重県鳥羽市で初めて半円真珠の


    養殖に成功したことにちなむと新聞記事より知った


  真珠は アクセサリーの中でも 儀式の時に使う事が多いので ほとんどの人が


     持っていると思う 真珠 何ともいえない 輝きに






  こんな心の持ち主になれたら・・・素晴らしい!よくぞ生まれし真珠さん


     一つ嬉しい事が有る 11日は私にとつても 嬉しい日



  誰かが なあに?といつている!秘密 ヒミツのアコちゃんになつて・・


     あら!あら!大変 もう少しで・・11時


         お休みなさい 安らかに 

      素敵な 夢を見られん事を 願いながら・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゾウガメ・・

2014年07月10日 | 日記
 
 ゾウガメ?新聞で見たので 実際見たことはない ゾウガメ


 何で お鼻の長いゾウさんの名前がついたのか それは足がゾウさんとそっくり


   ですって びっくり!ですね!歩く姿もゾウさんみたいで

 ゆっくり歩くので 時間の経過が ゆっくり感じられると・・・

      


   ゆっくりが何か心に 響ました!今やスピード時代 何かと気ぜわしい!


 目まぐるしい 情報に戸惑う事おおし!私自身 以前に比べたら やる事 なす事


   スーロになっている 自分自身のスタイルで 自分を守る事で


 精一杯である!この歳だ なるべく迷惑をかけたくない 今の体調を維持して


   今・・今日を悔い残さず 過ごして行きたい!明日という日に


           希望をいだきながら・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恋愛・・初恋・・

2014年07月09日 | 日記

      今日の新聞に 川端康成氏の 若き日の 初恋の人(伊藤 初代)


  ラブレター 11通が見つかった!と


      恋しくて恋しくて 早く会わないと 僕は何も手につかない!


 一度は結婚を誓った女性から 私には(非常)が有ると 別れを告げられた!


     呼吸さえ苦しい 胸の内が 行間に滲む 初恋・・私の初恋


 昔の想い出が 走馬灯の様に・・・甦る それは中学生の時 時業中 先生の言葉も


   耳に入いらず ノートの端に その人の名前を書いて・・


 片想い・・甘酸っぱい想い出 その人の思いが頭から離れなかった!懐かしい想い出


   曇り空ではあるが 久しぶりに 甘酸っぱい想い出に浸されて


    嬉しく感謝している!君の名は・・の様な恋愛もする事なく


お見合い結婚した私 主人も黄泉の人 残り少ない人生に期待しながら・・・


             ・・・・・・・・

             ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運動公園へ

2014年07月08日 | 日記


        雨続きだったので 久々のお天気に誘われて


    運動公園へ 知り会えた顔・顔・ニコニコ顔で 楽しく語らい


        運動した 思い思いの運動 しばらくして


    ラジオ体操1・2そして解散する 汗びっしょりなのだが


       洗濯物干し お風呂場へ直行 シャワー浴びた!


    身も心も爽やかにランランラン 食事も美味しく出来ました!


       今日も素敵な 1日になります様に・・・ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七夕の日に・・

2014年07月07日 | 日記

    今日は七夕 笹竹に 願い込めて 短冊に書留めて 玄関前に


  飾ったのは 遠い思い出 あいにくの今日は天気曇り空 夜空に耀く 星は・・


    見る事は出来ないかも知れない!目を閉じれば 走馬灯の様に


   キラキラ光る星 たまに流れ星見つけて 願い事いうと叶えられる?

   
   そんな事したりして遊んだり 幼き頃のほうが 星も沢山見えていた!


   これから 夜空を見る事多くなるだろう!涼風に吹かれながら・・・楽しみである!


   ロマンチックな気分になって 夜空仰ぎ見れば 空想の世界へ


   叶わない夢物語 心は若い・・・・  ひゅーっと飛んで 宇宙の彼方まで・・


   大自然の織りなす パノラマで 今宵は どんな物語を見る事でしょう!




            ・・・・・・・・


               ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸せ気分

2014年07月06日 | 日記

        私に コメントが 嬉しくて 嬉しくて!この幸せ気分


  おすそ分け 出来たらな~雪の女王のような魔力の力で パワー送りたい!


    幸福は 他から与えられるものではない! 自分でつかむものだ!


  幸福の扉のカギは 自分自身が持っている・・・


  幸福 衣・食・住が 叶えられて気の合う友と お出かけしたり


   お話ししたり 人と交わる事によって


  何かをつかむ 人は認められると嬉しい!幸せ気分になる 幸福って


    心が全快した状態かな? 自分の人生道 二度と帰らぬ道が


  少しでも多く 幸せ気分だといいな~ と思った事でした!


         頑張ろう!今日の天気の様に明るく
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

後ろ姿・・・

2014年07月05日 | 日記


        ここの所・・雨続くので 運動はベランダやお部屋で


    ストレッチ・周りをきずかいながら とにかく体動かすと安心する


        少しなので 汗もかかない お部屋で運動していると


    自分の姿が 鏡に 横向き 前は見えるが 後ろ姿は見る事出来ない


        この後ろ姿こそ 気配り大切ではないだろうか?


    顔が見えない分 後ろ姿の美しい人見ると どんな方か顔まで見たくなる


        そして日々の生き方まで 後ろ姿が教えてくれるのでは

    随分前になるが  
           とても素敵に颯爽と歩いていらしゃる方の後ろ姿・・


    お顔がみたくて ちかずくと気配感じて振り向かれた 


       穏やかなそれでいて凛とした後ろ姿 美しかつた この花の様に


    日々の生活態度が 自ずと後ろ姿現れるのではと 改めて感じいった事でした!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美しい言葉

2014年07月04日 | 日記
     
         君の目の中にあるもの・それはなあに?真珠?
                              (メーテル・リンク)

   青い鳥・・・小鳥なぜなぜ泣くの 青い鳥見っけた!


 美しい言葉 魅了されて 私は一人 空想の世界へ チルチルミチルやアナと雪の女王


   生まれながらにして 魔力を持って生まれし 雪の女王 今でも その映像が


 想い出される ストーリーと共に・・・見られた方も多かった事だろう!


   人は(江戸~明治)以前程 泣かなくなったと・・・


 教育が普及するにつれて 人々は言葉に 感情を伝える 技術を磨き


   涙という身体言語の 出番が減った・・・と・・・


 されど 歳を重ねる程に 涙腺も 緩み 涙する事も多くなった様に思う


   心は 大自然の織り成す 色んな事に ときめき 自然体で過ごせる事に


           感謝している 老いも 楽しからずや


               ・・・・・・・

                 ・・・


 
   
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花から花へ・・

2014年07月03日 | 日記

   昨日のダンスの帰り道 今見頃のクチナシの花 我ここにあり


    と言わんばかりに香りと共に 咲き誇っている!


   その香りに引き寄せられて 近ずくと蕾見っけた!学校をはさんだ路地にあり


     欲しい!有難い事に校庭の手入れしていらしゃる方見っけたので



   お願いしたら それは路地で関係ないから・・と言って頂き蕾の一枝頂いて



     可愛い蕾を 小さいコップにいけた・・・・


   朝 クチナシのつぼみ ひらいて白い花に 香しい香りと共に 嬉しくて



     部屋にかすかに漂う香りに 癒されながら・・・


   ロマンチックな気分に・・花この時期アジサイ・夏椿・色とりどりの花に


     梅雨の今雨上がりの花々は色鮮やかに その姿に見入る


             ・・・・・・・・

                ・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道・・・

2014年07月02日 | 日記


    ここの所運動公園へ行く事が続いている 少しずつ挨拶する人も


     増えている!嬉しい事である 行く道にカーブ過ぎると


     長い直線道路・・何故か いつもより長く感じられた・・道1本道に・・


      
   人生道 自分の歩いて来た道 長い道 二度と戻れぬ道 


    自分だけしか歩めないかけがえのないこの道 もうそう遠くない道・・・


    今立っているこの道 いま歩んでいるこの道・・自分だけの道


    ともかく休まず歩んでいけば 深い喜びも生まれて来るかもしれない!


    残り少ないこの道を 懸命に 1歩1歩・・歩いていけば



      きっと!楽しい!明るい所へたどり着く・・きっと!




            ・・・・・・・・・
 
               ・・・

  

  
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする