りりーの探し物

銀河系の中 太陽系の 地球星に 住み続けている・・

リリーの日々・・・遥かなる 宇宙天体を 想う・・・

今日は土曜日・・

2017年03月11日 | 日記
今日は土曜日

市民センターでのサロンの仲間の発表会が あると聞いている

午後から出掛けて見ようと考えている

他のサークルのダンスなので 楽しみ・・・

午前中の仕事を 早く片づけで 出掛けよう・・・

私たちの サークル仲間も 見に行く

すこし遠くの 施設

どんなダンスが見られることだろう・・・

他のサークルのを観るのは よい刺激になると思っている・・・

・・・・・・

・・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花の呼び名のアレコレに・・

2017年03月10日 | 日記
この頃から鮮やかな

ピンク色で咲き始める桃の花

それを称してー桃始笑 笑うこの字を見ただけで

笑顔になるから不思議である

それにまたあの可愛いチュリップ

花言葉が異なり「愛」を謳った花言葉が多く

日本には19世紀後半に渡来し

当時は球根がウコンに似ていることから

鬱金香(ウッコンコウ)と言う名で呼ばれていたそうである

おどろき桃の木山椒の気である!

咲いた!咲いた!チュリップの花が

赤白黄色 どの花見ても

可愛いね!

今こんな童謡歌集を思いだして口ずさむ

そのチュリップにもこんな異名が あったとは・・

花の呼び名にビックリもした

これから咲き誇る花々を楽しみにしながら

今日も元気に頑張ろう!

・・・・・・

・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画を観に・・・

2017年03月09日 | 日記
久しぶりに映画を観に行った・・・

最近話題になっている・・ラ ラ ランド・・

アカデミー賞 5部門をとっている・・

とても素敵なミュージカル映画・・

素敵な歌と ジャズ そしてダンス・・

静かな公園で 夕陽のを眺め その中での タップダンス

次第に 惹かれていく 二人

春 夏 秋 冬 季節と共に 変化していく二人

5年後の再会・・・

そのストーリー中で 特に感動したのは 

多くの方が心に持つ 挫折 諦め 希望 勇気 を

歌う・・歌が素晴らしかった・・・

久々の 見ごたえのある 映画を観て

その興奮は 今だ覚めない・・・

・・・・

・・




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小鳥が・・

2017年03月08日 | 日記
ベランダに出てスミレの花見ていると

小鳥がスーと飛んで行った

そう云えば雲雀(ひばり)の

鳴き声か甲高く

生物季節観測の統計では

雲雀の初鳴きの平均値は 九州・四国の

平野部や関東平野は二月のうちに

長野・金沢は三月二十日頃とか

季節は春へ春へと・・

楽しい春がやって来る

小鳥たちのさえずりも雲雀にウグイスと

もうそこに春が・・

・・・・・・

・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サラダ菜・・

2017年03月07日 | 日記
ある花屋さんで

珍しい肉厚の葉が八重に重なる葉を見っけた

近ずいて見ると「サラダ菜」その脇に

アフリカ動物食用多肉と記してある

裏反してみれば ユリ科ハオルチア

アフリカでは動物がビタミンと水分補給の為利用する

それをアフリカ人も食べている

とにかく可愛いので買ってみた

それが最近中からつくしの様な細い枝が3本出て来て

枝伸ばし今日白色のユリの形した花が咲いた!

葉の周りにも子が出て来て

繁殖力は抜群だそうである

さすがにアフリカ大陸で育つ植物に

たくましさ感じる

まだ寒いのでリビングで日差しを浴びて

元気に育っている

春めいて温かくなったら

外でプランタに植え替えよう

遠い国からようこそ日本へ

サラダ菜さん元気に育ってほしいな~~

・・・・・・

・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何気ない言葉に・・

2017年03月06日 | 日記
今日は天気が下り坂

分かっていたので雨は?

カーテン開けて見ると

薄曇り慌てて身支度整えチリ出しの準備して

外へ出る運動仲間の方から「また明日ね!」

そんな別れをしたから

何が何でも行かねばならぬ

何気ない言葉に・・言葉の重みを感じながら

時間見ると心せく 小走り 歩くを繰り返しながら

十分間に合った!その言葉を発した彼女が

そんなに慌ててどうしたの?

貴女の言った言葉「また明日ね!」心に響いて

そう話すと帰り際にも「また明日ね」

手を振り振り向くと更に大きな声で「また明日ね!」

自分の為にしている行為も

こうして周りから助けられできる事に

嬉しさ感じた素敵な人に囲まれて

頑張る力が湧いてきた!

朝のスタートの大事さを改めて感じながら

・・・・・・・

・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝・昼・夜の温度差に

2017年03月05日 | 日記
早朝運動公園へ

行く道路沿いの畑や田んぼ霜降りて

吐く息も白い手もかじかむ

ラジオ体操。太極拳後は少し汗ばむほどだ

丸坊主の木々の枝の芽もふっくらしてきた

今日は「啓蟄」-土の中の虫が顔を出すころ

少しずつ春へと季節は進んでいる

朝は寒い 時間が経つ程に昼間は暖かく

厚手のコートはいらない

しかし夜になると冷え冷えしてきて

その温度差で体調が悪くなり

体操仲間も誰か彼か欠けている

だがそこかしこに春を感じる事も多なって来た

春よ来い 早く来い

もう少しの辛抱である

今日は風もなく穏やかで

春を求めて散策すると楽しそう

さーあ元気よく飛び出してみようかな・・

・・・・・・・春を求めて・・

・・・・・・

・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

武田信玄・・

2017年03月04日 | 日記
バブル時代の大河ドラマ

<武田信玄>の時代劇

若尾文子のナレーションで

中井貴一さん扮する武田信玄

往年のスターの方々見られてこれも楽しみ

山梨は甲斐の国その生涯の物語

もうそろそろ後半ではあるが

戦いに明け暮れた武士の生き様

その軍勢の迫力ある様は

その当時だったからだろう・・

見ごたえがあるのだ

そのドラマの中で一体となって

ハラハラドキドキしながら・・

次の行方を楽しみにして

だか現在の大河ドラマは見るものの

なにか物足りなさを感じる・・

だがそれなりの事情もあるからだろうが

軽い気がしてならない

時代劇 武士道は今いずこ

・・・・・・

・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しらさぎが・・

2017年03月04日 | 日記
今朝早くに運動公園へ

バック歩きから始まって

自分なりのメニューをする

余り休まれない方見えて活気ずく

ラジオ体操後その方が見えたので

太極拳して皆満足そう

明日も頑張ろう!皆の声に元気いただいた

満ち足りた気分で帰る途中川沿いに

舞い上がった白鷺 餌求めてか また小川に
 
そして優雅な姿で飛び立った

今年初めて見た しらさぎ

明日も見られる事を期待しながら



・・・・・・

・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の朝から・・

2017年03月03日 | 日記
綺麗な朝焼けに身支度整え

風強く寒いとの天気予報だったので

厚でのコートにマフラーして

運動公園へ着くと 運動仲間の方から

エスキモー人と 笑いながら言われた!

そう皆さん訪ねてやってきました

北の国からはるばると・・おちゃらか言いながら

コート脱ぎ輪に加わって

すると仲間の1人が太陽に虹がかかっている

見ると

太陽にそって丸いえんじ色の輪が(わ~あ)凄い

初めて見た現象に心踊った

それはあっという間の出来事だった

気分よろしく何時ものように

ラジオ体操をして運動公園後にした

畑や草むらに霜降りて

そこを踏みしめるとキュキュッと音がした

帰り洗濯物干し諸々の主婦業もテンポよくこなし

今にいたつている

これからはてさてどんな時間を

過ごしていく事だろう・・

楽しみにしながら

・・・・・・・

・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする