りりーの探し物

銀河系の中 太陽系の 地球星に 住み続けている・・

リリーの日々・・・遥かなる 宇宙天体を 想う・・・

眠ってもねむっても・・

2017年07月21日 | 日記
暑い日続き中々眠れなかったのに

少しづつ暑さにも慣れたのか

最近はよく眠れて

今朝はラジオ体操始まる少し前に着く

「遅いじゃない どうしたの」と言われる始末

大体が迎える側なので 

こんな質問まで受ける 眠っても眠っても

眠たいのである 何故にこうも眠いのだろう

そこで調べた 睡眠の役割って

*美肌を育むー(肌のゴールデンタイム)と言う言葉があるように

睡眠中は美肌を左右する成長ホルモンが多く分泌される

*生活習慣病を防ぐ *心と身体をリフレシュ *記憶の定着

と身体が元気になる要素が たくさんあるようだ

確かに睡眠しっかり取ると スッキリ爽やかになる

元気も出るし やる気も出て心も充実感に満たされる

しかし日本人の睡眠時間は減っている!

さらに25年で30分減少 50年で1時間減少<NHK放送文化研究所より

だから快適な睡眠を得るために

人の体(睡眠生理)-睡眠のメカニズム

睡眠環境ー寝室環境

寝具ー性能・機能 

ぐっすり眠るには

心地良い入浴は 深い眠りを誘う

リラックスモードに入れる環境を

寝る前の明かりは 暖色照明に

パソコンやスマートフォンの明るい照明は

寝る1時間前には使用を控える

どれもこれも 思い当たるので 肝に銘じなくては

しかしなれになったか 眠れるのである

有り難い事である・・が 気をつけよう

・・・・・・・

・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨明け・・

2017年07月20日 | 日記
蝉は鳴き 汗をかき気温上昇する中で

やっと 梅雨明けとのニュースだが

何やら気象もおかしい

梅雨といっても梅雨らしからぬ雨の降り方

豪雨 線状降水帯等 しとしと雨ではない・・・

温暖化現象と言われて久しい・・

後3年で 日本で行われるオリンピック

危なかしい・・・

どうなる事かと案じる 気持ちになる

さて・・

梅雨が明けて この夏の気象は??

猛暑の連続に成るのだろうか??

南極では 雨が降っている・・

先が読めない気象 政治 国際情勢・・・

気が休まらない・・・


今日のりりーは~~~!

まあ~~~仕方がないから・・

祈るだけ・・・


気楽に過ごして行きましょう・・・

・・・・・

・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの深夜放送聞いてから・・

2017年07月19日 | 日記
あの深夜放送聞いてから

「言葉のかたち」-おーなり由子著書

言葉のかたち 思いもよらない着眼点に

驚きながらその本を観ている

元来話すのが下手な私 

自分の思いを伝えるためにとNHKの話し方教室にも

通った事がある だから一層興味を持った

そして思った 言葉にかたちがあるならば

相手を困らせ不愉快な思いで

イライラさせてたに違いない

相手から とがった針が口から発射されて

顔・手血だらけで 人の輪に入れず

孤独な人生を送ることになったかもしれない

言葉 ことば 言葉の中に常に籠る感情が発射されて

その響きで相手を楽しめさせたり哀しめさせたり

言葉にかたちがない分 助かっている事多いかもしれない

消えゆく言葉のその奥の心の想いが伝わって

人と人とのコミニケーションが上手くいき

楽しい人生を送ること はたまたきずかされることも多い・・

そして心に残る友人や恩師に出会い

成長して行く事が出来るように思う

この言葉のかたちを読んで

言葉の重みを 大切さをしみじみと感じ入っている

最後に日本の言葉(ありがとう)大好きな言葉(ありがとう)

たくさん使って笑顔で過ごしたい

・・・・・・

・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我家の新入り<カブト虫>・・

2017年07月18日 | 日記
運動公園の仲間の方が

見つけられしカブト虫を頂いて

生き物の好きな息子が喜ぶだろうと

持って帰ったものの カブトムシの入れ物は

今やメダカの水槽になり

即座に目の前のバケツに入れた

まずは水を垂らしてみるが

カブト虫は必死によじ登ろうとするが

ひっくり返繼てしまう はて?

ヌカを濡らしてひきつめ土台作りしてみるが

ヌカをまとってそれもだめ 洗い流して

割りばししいて 我家の新入りカブト虫

息子が帰ってきたので 知らせると

「可哀想に逃がしてやったら」・・

意外の反応 何が好きなのか聞くと

胡瓜やスイカと言いながら

カブト虫手に取り まるで我が子の様ないたわり方

今は可愛い箱の中 我家の新入りカブト虫

歓迎の意味で スイカを与えて

きっと!喜んでいると信じて・・

共に頑張って生きたいね!

・・・・・・

・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの図書館・・

2017年07月17日 | 日記

久しぶりの図書館・・

今日は 思いついて

市の 図書館に行って見た・・

それと云うのも 先日 朝早く 起きた時

NHKのラジオ深夜便を聞いた

ラジオからは 詩の朗読が流れていた・・

「ことばのかたち」 (おーなり由子 著書)

心に スーッと入ってきた 素敵な言葉だった・・・

(もしも 話すことばが 目に見えたら 
  どんなかたちを しているだろう 
  たのしいことば タンバリン・・・
  かなしいことばは つめたい 水滴・・)

聞いているうちに 心ときめき・・・

図書館に来たのでした・・・

・・・・・

・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の皮膚科の美女・・

2017年07月16日 | 日記
皮膚科に一番のりした私

その少し後に美女が 床に膝つかずしきりに

ファイルを広げメモしていらした

長い黒髪をポニーテルして

その姿が美しく 私も負けじと

ラジオ体操1・2が出来た

「お若いですね」その言葉に振り返ると

美女がすらりとした姿に知的な雰囲気を漂わせながら

近づいていらして 「若さの秘訣は?」

日々の生活パターンを聞かれた

若い方なので何かの役に立てればと

人生の先輩として

自分の生き方 現在している事など話しした

と同時にその方から 色んなもの吸収出来た

だから開院時間をもてあそぶ事なく

一期一会の出会いに 感謝した

お陰で先生の診療もすぐにすみ

のみ薬・塗り薬戴き

早々と帰る事が出来た

今日も昨日の事思い出されて・・

頑張る力が湧いてきている

・・・・・・・


・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨明けし無い夏に

2017年07月15日 | 日記
七月も半ばとゆうに

中々梅雨明けしない

蝉も鳴き 容赦なく照りつける太陽

ひまわりもあれよあれよという間に

大きくなり大輪のひまわりが咲き



朝の運動公園通いも威勢がつく

その勢いで つい頑張りすぎて

汗だくに帰ってシャワー浴びるものの

汗疹が出来て しばし目覚める事多し

我慢できず 行きつけの皮膚科へ土曜日なので

AN9時30分~12時30分迄

運動公園へ行きをやめたので

早々と身支度整い バスに乗り

その皮膚科に8時に到着したが

ビルの中にある並びに歯科・眼科・皮膚科とあり

全部シャッター降りたまま

座るところもないが 冷房はかかっていたので

そこでラジオ体操1・2をして時間を稼いだ

・・・・・続く・・・

・・・・・・・・・・・・・





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気象が?・・・

2017年07月14日 | 日記


私の住んでいる所は 今日も暑い日

でも 九州では 降水が線状降水帯となり

大きな被害となっている ・・

昨日の関東の雨は一時的で 

線状降水には成らなかったが 大雨で多くの場所が

通行止めとなった・・・

温暖化と共に 

亜熱帯地方の様な気象になってきた日本

これから 本格的に台風の時期を迎える時

とても心配になってくる

この夏は 無事に 過ごせるだろうか??

油断できない・・・

・・・・
・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蒸し暑くて・・

2017年07月13日 | 日記
寝苦しくて目が覚めた

背中に べとべと汗がにじんでいる

時計を見ると4時 起きてカーテン開けて見ると

薄明かり そうブログ したためなければ

ぼんやり頭でパソコンを開き

思いのままを綴っている

「継続している」この継続にこだわり

がむしゃらに 自分との戦い

「継続は力なり」の言葉信じて

この世に生まれた 自分は何のために

未だに答えは見つかっていない

小さな世界で生きている私

目の前の出来事をするのみ・・だが

何か気づかしていただける

一番うれしいのは 歳を重ねる程に

その歳にしか 感じない思いや感覚が

今迄の見聞きしたことと重なって

深く感じていける

まさに人生は自分探しかも知れない

振り返って見る自分より

今が楽しい 身体は老いても

「人」の字のごとく

周りの人と共に支え合いながら

ゆっくりじっくり楽しんで生きてる

生かされている事感謝して

今日も元気に頑張ろう!

・・・・・・・

・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い暑いといいながら・・

2017年07月12日 | 日記
ここの所暑さ続き

合う人ごとに「暑いですね~」が

挨拶代わり 言ったて 涼しくなるわけないけれど

何故か ついつい出る言葉

7月も中間に しかし真夏はこれからだ

もう悲鳴をあげていては 先が思いやられる

こんな時こそ 気持ち切り替え

色んな事に目を向けて 人と交わり

体を動かす事で 汗かいても気持ち良く

心も晴々した気分になり良く眠れる

そんな丈夫な身体でいられるためにもと

テレビや新聞・雑誌でも足腰強化のサプリメント

美肌効果や老化予防法とか教えて頂く

諸先生の解説で嬉しい事である

今やテレビは健康維持の為の教科書

自分に必要な情報はメモをとり

実践するようにしているが

究極の所 自分自身でよく考えて

行わなければと自分に言い聞かせている

しかし目からうろこの様な事もあり

楽しみにしている私

はてさて今日はどんな事学べるかな?

・・・・・・・

・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする