りりーの探し物

銀河系の中 太陽系の 地球星に 住み続けている・・

リリーの日々・・・遥かなる 宇宙天体を 想う・・・

ベランダの植木鉢も・・

2018年06月20日 | 日記
ベランダの植木鉢も日に日に大きくなって

三月に故郷に帰った時に姉から頂いたもの

帰りて植えたが育つか不安でもあった

サボテンの花は綺麗だからと雲南百薬は体に良いからと

適当にいくつかもらったものだけに

あまり土いじりが上手でない私 はてさて?

すると雲南百薬もつる伸ばし小ぶりの葉が出てきた

サボテンも茶色が緑色に支え木したり

他の何種類かわ分からないが日に日に大きくなってきた

それと同時にアサガオ葉やゴーヤまで あれ?以前

緑のカーテンを市が進めていたので植えた事がある

それらも元気に育ち始めたその賢明な姿を見て

前日フエスブックで観た投稿記事を思い出した

【人は生きたように死んでいく】

良き死を迎えるためには 良き生を生き抜かねばならない

この言葉が心に響いた草木だって 一生懸命に生きているのに

もっと良い環境にしてやらねば・・

ベランダの植木鉢を見ながら大いに反省した事でした

・・・・・・・・・

・・・ 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父の日から・・

2018年06月19日 | 日記
今はもういない父父の日に仏前にて

父の写真と語り合った心の会話を

お父さんお酒が大好きで夕食時に私達5人に

色々話してたけどあの時分は お父さんの言っていること分からなかったよ

でも大きくなるにつれて良く思い出しては

お父さんの偉大さが分かったよ「ありがとう!おとうさん」

今は寂しくないでしょう!お母さんや色んな方々との交流で・・

そう お父さんの言っていた言葉「心配するな 大丈夫」

何か不安を覚えると思い出す言葉なの

自分に「大丈夫!大丈夫!心配ないわ」呪文の様に云うと

心軽くなるのよ お父さんありがとう!

あれからここの所父を思い出す事が多くなった

私もこの言葉を子供にも伝えていきたい

きっと!お父さんも喜んでくれるだろう

・・・・・・・・

・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海外移住の日・・

2018年06月18日 | 日記
カレンダーを観ると「海外移住の日」と

なっている今週末まで何やら書き込んである

6月18日に中と半端な日に何故?Googleで検索したら

1908年(明治41年)6月18日に日本人移住者781名を乗せた

移民船「笠戸丸」がブラジルのサンスト港に初めて入港した

この事にちなんで1966年(昭和41年)総理府(現内閣府)によって

制定された

日本から海外各地へ移住した人々の歴史や文化 国際社会の貢献などを振り返り

日本と移住先国との交友関係を促進するための記念日となっている

ブラジルでも6月18日は「日本人移民の日」とされているそうである

そう云えば大きな夢を抱いて渡ったが何も無い木々茂り

そこからの開拓して畑を耕したり頑張りぬいた方の話などをテレビで観た事がある

自分のルーツ探しにきた方や戸籍を頼りに 九州の地まで

探しに探して見っけた様子に一喜一憂して見た事を思い出す

そんな事を見たり聞いたりしているのでブラジルには親しみさえ覚える

国は違えど人間である 言葉通じ無くても身振り手振りで分かり合える

今や諸外国の方々の来日も多い日本 外国人の方から

日本の素晴らしい事や物をきずかされることも多い

日本古来の歴史や文化をひも解いていきたいな~

素晴らしい日本に生まれて良かった

・・おもてなしの心で・・


・・今日も元気に頑張ろう!


・・・・・・・・


・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨入りも・・

2018年06月17日 | 日記
雨音とかぐわしいき香りに思いはせ


雨もまた楽しⅠ日中雨の中少しの間小降りになり

細道にクチナシの花を見つけかぐわしい香りにほのぼの気分になり

先日は朝雨降り時間経つ程に雨やみ光射し

ツツジの葉に 幾つかのクモの巣が そこに銀色の水滴と蜘蛛糸が絡み

得も言われぬ美しさ 上を見れば電線に雨の水滴光り

雨上がりは又木々も花も生き生きとして

梅雨の楽しみでもある そしてまた色とりどりの傘観るのも

”雨にも負けず” ではないけれど 元気いただく

梅雨の楽しみ (・・?これから続くであろう雨に

どんな楽しみを見いだすだろう・・

・・梅雨の時期に・・


・・・・・・・・・


・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに映画館へ・・

2018年06月16日 | 日記
アメリカで行われる映画の祭典で

71回カンヌ映画祭最高賞のパルムトール賞を獲得された是枝裕和監督【万引き家族】

その映画を是非ともみたいと思っていたので

雨降る中友達と出掛けた 平日なのだが駐車場は満員で5階まで

だが運よく1階に空きスペース発見 気を良くして止めることが出来た

友達も運の強い人 そのお陰で

席も丁度良い席ゲットこうもタイミングが良いと嬉しい

はやる心を抑えて・・東京の下町で暮らす家族の物語

平凡な日々の生活パターンだが その生活スタイルが

お店に並ぶ商品は誰のものでもないを信条に

その家主が子供と共にあの手この手を使って万引きする

家族と言ってもおばあちゃんと夫婦と娘・弟・妹六人家族

普通の家族ではない それが後々わかるところに考えさせられた

気の良い家主は心根優しくアットホームな家庭でまとまっている

狭い部屋で肩寄せあってほのぼのさせられたが

おばあちゃんの死や男の子がわざと万引きしたところをお店に分からせて

警察沙汰になりそのきっかけで色んな事が暴露される

男の子も幼い時子供が出来ない奥さんが車の中から連れてきた子

女の子も家で虐待受けていた子 家庭の幸せとは・・

余韻を残して終わり 深く考えさせられた

今子供の虐待のニュースを見聞きするので殊更である

小さな命が消えないように願うばかりである

肌と肌の触れ合いを大切に 困ったときはお互い様で

人をきずかう心を大切にしたいつくづく実感したストーリーであった!

・・・・・・・

・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

至福のひと時・・

2018年06月15日 | 日記
つい昨日市民センターの歌声サロンで


時間前に着くとダンス仲間の方が席を取ってくださり

始まると先生の指導のもと軽い運動をし

それが功を制したか 声を伸び伸びと出せた

それに久しぶりにアコーデオン奏者の利休先生も見えていて

ピアノとアコーデオンの協奏曲で

ヨーデルを声高らかに歌われて それはそれは素晴らしく

清水先生の日々の精進を垣間見た気がした

ますます心も高揚していくのを覚えた

時間が終わりに近ずく頃 利休先生自ら作曲された

ノスタリージィタンゴーこれは横田めぐみさんを想像しながら作られた曲で

望郷を思う切なさ揺れ動く心様をピアノとアコーデオンの調べで

聞き入りながら 心に染みわたるものを感じ目頭が熱くなりました

こんな素晴らしい至福のひと時を過ごせて・・

最後に今日の日はさようなら歌いながらもっともっと沢山の人が

着てくださることを願わずにはいられませんでした

・・・・・・・・・

・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二度寝して・・

2018年06月14日 | 日記
昨夜は10時半に寝たいつもより早かった

目覚めると4時26分 まだ早いと思い寝た

時計を見ると6時 びっくり!!5時のタイマーは鳴っていた

にも拘わらず2度寝したからこの始末

慌てて起きて うん?なら何時ものようにと

寝てのストレッチをして起きた

それから仏壇掃除に洗濯機のスイッチ入れて

朝食作りチリ出しに 身体が落ち着かない

近くの公園で ラジオ体操1.2軽い運動して帰った

近所の人にも幾人か会えて少しお話し出来てよかった

寝坊したおかげである・・が 明日は行けます様にと願うばかり

さ~あ今日も頑張ろう!

・・・・・・・・

・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

非核化の行方・・

2018年06月13日 | 日記
昨日シンガポールのセント―諸島のカペラホテルで開かれた


米朝首脳会談トランプ大統領とキム委員長の初めての会談に

非核化の行方を見守るために 全世界がその動向に見入った事だろう

とても穏やかな雰囲気の元 会談は進行し

その様子を見ながら テレビの力の大きさに改めて感心した

日本は特に北朝鮮に対しての拉致被害者問題が解決していない

その事が今回の会談で話題になるかが注視されていた

最後のトランプ大統領の記者会見でキム委員長に伝えられたようだが

この問題は日本と北朝鮮の問題だから

今回は非核化の問題を中心に話されたのだろう

北朝鮮が核を排除する絶体にやめるその契約調印式で閉幕した

されどいきょにに進むわけはないだろう

トランプ大統領の近いうちに又会おう 肌が合うのか

見ていてもきっと!良い方向になるきっと!そう信じる

・・拉致問題も早く解決出来る事を願うばかりである

・・・・・・・・・

・・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近後手後手のわたし・・

2018年06月12日 | 日記
今も頭がボーとしている私

くたびれモードか?こんなこと書くと誰かさんから

いつもでしょう!と言われそう 今朝も運動公園行き遅くなり

体操既に始まっていた 太極拳も片足立ちがよろける始末

汗だけは沢山かき 洗濯物干すころは背中がヒンヤリする

慌てて着替えさっぱりするが チョットの油断が体調崩すぞ

そんな心の声が聞こえて後手行動す

昨日もダンス仲間で他の会場行くのに待たせてしまった

些細な事ではあるが後手後手行動で迷惑かける

時間にルーズな私 自分にむかっく 自分の心が怒っている

ある事が引き金になりおおひいているのか?

解決した事だが心の靄が消えていない

そんな今パソコン開くと「切らないで下さい」と出た

あ~パソコンの内部の問題か?しばし待つ間

リニューアルした事柄が沢山出てきた色んなニュースから

天気予報等々世界が広がつた感じがしている

お陰で心もスッキリした 何だかますますパソコンにのめり込みそう

さ~あ元気を出して頑張ろう!

・・・・・・・

・・・ 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も・・

2018年06月11日 | 日記
今眠たい目を瞬きしながら

11日も残すところあと40分 眠気ばかりが

襲ってくる 早くしないと明日になる

明日が姉の誕生日なので 心の想いを形に変えて

送った その品が届いたらしく とても嬉しそうだった

喜んでくれたので安堵した
 
姉も元気だ!健康に良さそうなものを

あれこれ作っているようである

そんな話なので1時間以上は話した

なのでこんな時間になった

今日も何事もなく終わり 有り難く思う

おやすみなさい!これで継続する事が出来た

・・・・・・

・・・








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする