りりーの探し物

銀河系の中 太陽系の 地球星に 住み続けている・・

リリーの日々・・・遥かなる 宇宙天体を 想う・・・

地域避難訓練に参加して・・

2018年06月10日 | 日記
何日か前に回覧で避難訓練がある知らせが

朝8時20分に事務所まえに集合 近くの小学校の体育館で

少しぱらつく雨の中 集まった者で出掛けて行った

主催【サザン地域避難所運営訓練】

南小区13自治体ーそれぞれの地域に並び

    M8.0の地震が発生し市内でも最大震度6強の揺れを観測し

    甚大な被害が出ている

それを想定して頭を抱えてしゃがみ込むことから始まった

グループ長の誘導で体育館へ移動

被害者カード配布され記入して体験訓練の実施が始まった

ダンボール.ベット作り・間仕切り作業・新聞紙を使ってスリッパ作り

キッチンペーパーによるマスク作成・災害用浄水器体験・簡易トイレ設置等々

避難所開設の所ですいとん頂き 中学生もボランティア活動して

和やかなうちに終わった 雨も降り始め近所の人と帰った

いつ起きるかわからない地震に備えての体験や

新聞紙で作るスリッパなどの作り方など

少しは疲れモードなので大の字で休んだ事でした

・・・・・・・

・・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポストに・・

2018年06月09日 | 日記
毎日の様に色んな物が入ってくるポスト

雑誌にチラシ広告これが燃えるゴミの日

出した後だと嬉しくない

案外とファション雑誌等々が幅を利かしている

その中に一枚のはがきが えっ!どなたかから?

観ると水曜日のダンスサークルでお会いした方

ご高齢でいらしゃるのにとても元気で今なおダンスする為に

いらしゃるのだ!二十歳で初めて

その当時の大会で並み居るダンサーの中で

外国のダンサーに選ばれ小柄な私が・・と

その時の事が自信になり ダンサーの先生になられ

多くの生徒さんを育てられたとか

愛くるしい顔はとても素敵である

その方からチョットした物を上げたのに

そのお礼状のハガキを頂いたのである

この気配りに驚きながらも嬉しくもあった!

一層尊敬の念が湧いてきた 私も見習って頑張らねばと

大きな力を頂いた事でした

そしてあのカエデの美しい姿を思い出したことでした



日々の生き方の大切さに・・・

・・・・・・

・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

武甲山の秩父へ・・

2018年06月08日 | 日記
新緑の爽やかさを感じながら山々の間越え

進むと雄大な武甲山が見えてきた

セメントが取れるという武甲山大型トラック行きかい

活気を感じた・・

今回も札所巡り 巡礼の旅である

今年二月に五ヶ所を巡礼して昨日は八ケ所だ

それぞれのお寺らに長い歴史を感じる

御朱印帳に記載していただくのも 対応が早く気持ち良かった

六百年も生き続ける紅葉の大木にその周りを苔が張り

それはそれは見事な風情 しっとりとして心落ち着く

その札所にも品格を感じた



聞けばこの紅葉今が 一番美しく見頃であるとの事であった

あるお寺まで田んぼ道を歩いて行くとモォーモォと鳴き声が聞こえてきた

聞きなれない声ガマガエル?・・住職の方に聞くと

外来種で牛ガエルとの事そこで「一期は夢よ 只狂え」の短冊戴いた

そして秩父礼所六番【ト雲寺】チョット風変わりな名前なので

聞くと違う読み方であった そこで般若心経の言葉を絵にした

般若心経を求めて今回は楽しい巡礼となった

まだまだ札所巡りの旅は続きそうである

・・・・・・・・・

・・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時間よとまれ・・

2018年06月07日 | 日記
昨日の雨の上がり時間が経っ程に

日差しも強くなってきた 雨上がりのお天気は

木々の葉や花も生き生きとして美しい

小鳥も元気にさえずつている今

私はこれから出かけなければならない

時計を見ながら書くことに挑戦している

正に時計よ止まれ!の心境である

とにかブログ記事済ましていると心が落ち着くので

心おきなくこれからの事に集中できる

あ!後五分今日も元気に頑張ろう!

行って来ます~!

・・・・・

・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は「生け花の日」・・

2018年06月06日 | 日記
今朝から小雨が降っている静かな朝

カレンダーを観ると「生け花の日」と記されている

朝夕お参りする仏前の前で しばし母と心の会話する

池坊の免状を持つ母 私が中学時代より

活発に活動して家に居る回数が減っていった!

母は意気揚々として夜な夜な生け花の材料見ながら

ノートに描きその後ろ姿見ながら偉いな~と 思ったものだ

その反面 お手伝いが増えた 何も言われないが

母の喜ぶ顔が嬉しくて率先してしていた

だがあの頃は炭や薪である 火をおこすのに大変で

煙たいのを我慢しながらするので

涙を拭くと目のあたりが黒くなりその姿を見た弟達から

笑われた事や母がいない淋しさなどを呟いた

優しい母の顔を思い出しながら 懐かしい想い出

色んな事が甦る その母も大病を患い余命の宣告を受けながらも

93歳で天寿全うした母微笑んでいるように思えた

・・ 静かな 小雨降る朝・・

・・・・・・・・

・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコンの世界は・・

2018年06月05日 | 日記
毎日の様にブログを書いている私

ツイッター・フェイスブックを観るのも

時間に余裕がある時だけだ ここの所予定無しが㏢続いたので

観たりもしたが 相手の方に返信できたのか?と不安になる

特に困るのがアドレス・パスワードを入れてください

今もしてみたが違う パソコンの大事な上記の事を

記載してあるノートを観てしたのに 正確ではないらしい

半角?CapsLk英数の所を押すのかな⁇

それも探すのに数分はかかるのだから ため息の連続だ

パソコンのキーボードには沢山の暗号・記号上記は20個

半角.全角の所は19個 その下は形が多少違うので18.17

一番下は15その中で 赤色横文字・青色横文字

こんなに丁寧に見たの初めてだ 一つ一つの意味さえ分からず

パソコンしているとはいえないな~ 

パソコンに向かって両手を真ん中に置き動く手さばきは凄い!

完全にパソコンをマスターしていらしゃるからだ

パソコンには凄い力がある事は分かっていても

小さな範囲内でしているだけ 愚痴を言っても始まらない

パソコンに出会えたのだから 少しずつでも勉強していきたい

パソコン通して色んな人を知る事もできるし

諦めないで 頑張っていきたい!

パソコンの世界は素晴らしいのだから・・

・・・・・・・・

・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この無限の宇宙で・・

2018年06月04日 | 日記
昨夜お風呂上りにベランダに出ると

星がキラキラ輝いていた この無限の宇宙で

今朝の新聞に国際宇宙ステーション(ISS)に

約半年間滞在していた宇宙飛行士の金井宜茂さんが

米露の飛行士と共に中央アジアのカザブスタンの草原に

無事着陸したと・・素晴らしい事である

果たしてこの無限の宇宙のどこかにこの地球と同じ★が見つかるだろうか?

青く光る地球 神秘的でまだまだ知らない事が多い

だが時代とともに進む文明の利器で居ながらにして

色んな事を知る事も出来る今 生きる希望が湧いてくる

この知り得た諸々の事を天にまします

父・母・主人や娘に伝えることができるだろうか

この世で出会えた方々にも

この広い宇宙の地球の事を・・



・・・・・・・

・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝の散歩・・

2018年06月03日 | 日記
日曜日は運動公園行きお休みなので

お洗濯物も早めに干し家事済ませ

方向かえて住宅街を散策していると

爽やかな風と共に素敵な香りがしてきた

丁度洗濯物干してらしゃる方いらして挨拶し

今かすかに良い香りがするので花の香かな?と云うと

あ~あよく皆さんからも声かけられるんですよ

ほらあそこに見えるピンクのバラですよ

どうぞこちらにいらして そのバラに近ずくと

エレガントでゴージャスな香りがした

このバラは「花の女王」とも呼ばれエジプトのクレオパトラが

こよなく愛したバラだそうですよ!

主人が買って「お前に似合う」と言って・・

恥じらうようにおしゃる奥様がそれ以上にステキに見えた




素晴らしい~感動しながら家路に・・

気持ち良い朝 今日は素敵な事がおこりそう

温かなぬくもりを感じる今も・・

・・・・・・・

・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お天気が続くと・・

2018年06月02日 | 日記
ここの所お天気が続くので

やる気満々大型物洗濯したり ベランダは 満員御礼状態

息子の部屋覗くと 日が射しているので

息子の物を干す 仏壇も丁寧に掃除する

何だか お位牌も嬉しそう 自分の心を写すのか

ベランダの植木鉢にも雑草が 水を上げた後は草を取り

よくよく見るとスミレも咲いている 金のなる木も増えてきた

そう云えば運動公園かえりに コスモスも咲いていた

花も狂う気候に迷っているのか?

 いつ植えたかわからない

朝顔の葉・ゴーヤの葉・シソの葉色々出てきている

一層愛おしい 生きとし生けるものたちよ!

頑張る力が湧いてきた 心も軽くルンルン気分

リズムに乗って さ~あ 進んで行こう・・



・・・・・・・

・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

六月の初日に・・

2018年06月01日 | 日記
六月初日爽やかな風に気分も爽やかに

朝の体操で元気に体操して さ~あ太極拳を

すると私にラジカセ操作をして・・と

あれれ どうしましょう⁉だがよし!やってみよう

いきごんだはいいものの字が小さいので観ずらい

先生の指導を受けて出来たものの

まだ不安はあるが何となく出来た事が嬉しかった!

些細なことかも知れないが 新しい事にトライした自分

何でも逃げ腰だったから 余計に嬉しさが募った!

やればできる 何事も・・この精神忘れず

これから進む時の流れに挑戦していきたい

自分自身を信じて・・頑張ろう!

・・・・・・・・

・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする