りりーの探し物

銀河系の中 太陽系の 地球星に 住み続けている・・

リリーの日々・・・遥かなる 宇宙天体を 想う・・・

天候が不順で・・・

2022年08月22日 | 日記

残暑が厳しい折り柄蝉の合唱鳴り響いている

朝はくもり空から 今は晴れてきた

もう暑さに慣れたのか 昨日からエヤコンをつける事もなく

扇風機だけで事が足りている

待たぬ月日は経ちやすい(待っている時と違って、とくに気にしているわけでもない時間はさっさと過ぎてしまうものである)

まだ早いが遅くなる(時間は十分あるなどと思ってのんびりしていたために

遅れてしまったりすることが多い事を云う)

正に最近こんなことが多い私なので肝に銘じているのである

今日は午後より外出するので呪文の様に自分に言い聞かしているのである

・・・・・・・・・・・

・・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は献血記念日・・

2022年08月21日 | 日記

今日は「献血記念日」だそうである

若い頃から献血をしていたので いつ頃から始まったのだろうと思い

調べて見ると1974年(昭和50年)

日本民間放送連盟主催による第1回「二十歳の献血」が

ラジオキャンペーン開始だそうである

1980年(昭和55年)

成分輸血療法が全国的に普及した事により

各種成分に分けられた輸血用血液が全供給本数の70%以上となり、

飛躍的な増加を示した

1983年(昭和58年)北海道千歳市に本格的な製造施設である

日本赤十字社血液類分画センターを設立し、製造を開始したそうである

なるほど!そうだつたのかと献血記念日にも歴史がある事を知り

以前会社に勤めていた頃休み時間に献血をして

貴方の血液綺麗なのでもう一度とらしてくださいと言われ

400sisi採られたその後 女子会があり吐き気状態になり

倒れて同じ電車で帰るる友人に支えながら帰つた事を想い出した

苦い経験は記憶の中に今でも残っている

今でも献血車を見かけるが年齢を尋ねられ言うと断られる

そうだろうな!高齢者は血液を貰う側になったかと実感した

・・・・・・・・

・・・・・

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここの所良い天気で・・・

2022年08月20日 | 日記

太極拳仲間の方の一人が入院生活を余儀なくされていた

昨日退院されたとメールが届いた

随分長い入院で大変だったであろう

話し上手で色々な事を話され幾人かで聞き入ったものである

身近に娘さん達がいらしゃるのできっと!

今日はみんな集まれて楽しく過ごされている事だろう

私も彼女が退院されたので嬉しくて安心している

時の経つのも早いもので八月も今日をいれて後12日

今は殆ど運動公園行きはやめている

太極拳仲間の方も来ていらしゃらないので今はやっていないとか

もうしばらくは休んでいたい

もっぱら家の中で軽い運動はしているストレッチ体操を

八月が過ぎる頃は少しは涼しくなるかな?

秋よ来い来い早く来い

・・・・・・

・・・

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は上天気なので・・

2022年08月19日 | 日記

今日は上天気なので洗濯機を3回まわし3人分のシーツ枕カバーを洗って

ベランダは洗濯物でいっぱいだ!

そう風もなく洗濯物も気持ちよさそうだ

シーツも色々あるのだが現在使っているシーツが心地よいので

きっと!私を初め息子達もぐっすり眠れる事だろう

だが主婦業はやる事が他にも色々ある

以前は次々と気がついた事は素早く出来ていたが

スローになって中々出来なくなってきている

これもまた長く生かされてきている証拠かもしれない

先ずは余り欲張らずに残り少ない人生を楽しく明るい気持ちで過ごしたい

1日1日を大切にして夢と希望を持って過ごして行こう

・・・・・・・・

・・・・

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は眼科クリニックに・・

2022年08月18日 | 日記

今日は眼科へこれで3回目のクリニック行き

眼科クリニックも沢山の人が来ていた

この眼科も昨日お休みだったので余計に人が詰めかけたのだろう

老若男女と夏休みなので子供も幾人もいた

なので1時間以上は院内にいた事になる

丁寧に見て頂いたので色々検査してもらった

結果は余り変化無いので大丈夫との事で安心した

何処の病院もお盆休みで行けなかったから

多くの人でごった返しだったのだろう

それを見越してお昼前に行ったのでそれも良かったのだろう

全く心友のお陰であるただただ感謝するばかり

恩返しは出来ていない私 鶴の恩返しの様に出来ていない

いつも心の中で「ありがとう!ありがとうございます」と思っている

いつかは「恩返し」が出来るよう願っている

・・・・・・・・・

・・・・・

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の続きで~~

2022年08月17日 | 日記

今日も歯医者に...

昨日の続きで短時間で終わった。

帰りに 友人に出会う

そして珍しいものを頂いた

先日の台風で柿ノ木の枝が折れて

青い実の柿を干したので

味を見てと言われた❗

輪切りにしてあった!

甘さが有り柔らかで、

とても美味しかった

上手く出来た加工物だ、

友人は色々と工夫する人で参考になった

・・・・・・

・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今から歯医者行き・・

2022年08月16日 | 日記

今から歯医者行き 今朝の天気予報では37度と云う

この温度では外に出るのが恐ろしい

37度というと体調が悪い熱がある温度だ

コロナに怯え、台風であちこち壊れたり、山崩れと諸々の事で大変だ

令和時代になってろくなことがない

その一方でロシアが起こしたウクライナ戦争も未だに続いて

何もかも 楽しい事!人との交わりも出来ない今

こんな風にして多くの人も生きる希望が持てない

なので自殺者も多いと聞くと、この地球から逃げ出したくなる

物価も高くなり「食べる」事が出来ない人も多いそうである

今は空しい事ばかり 気候の変動も激しいし

先が危ぶまれる果たしてこの現象はいつまで続くのだろうか?

天を仰いで唾す試されているのだろうか?

・・・・・・・・・

・・・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここ数日から・・

2022年08月15日 | 日記

ここ数日からパソコンを開けて自分のブログを

書こうとするとデカンとグーの事柄で何か頂ける記事が出る

余りパソコンには詳しくないので消したいのだが消すこと出来ず

困り果てていた 私にとってブログ更新がいつまで続ける事が出来るか

自分との戦いなのである

なので会社勤務の息子に手伝って頂けなければ

ブログを書く事が出来ないのだ 幸い今息子が休暇で

お願して色々やってくれてこうして書く事が出来た

すると先程の画面の下に後にすると云う欄があるようだ

そんな事にさえきずいてない私 感覚がにぶっているなぁ~

つくづく実感して書いている

始めの頃はツイッターやフェイスブックなどにも

ブログを記事を書いて投稿して相手とやり取りしていた時期もあった

だが歳のせいにしたくないが ブログを書く事だけがせいっぱいである

生きがいなのだ!人生の最終章だから

・・・・・・・・・

・・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月も半ばに...

2022年08月14日 | 日記

台風一過

今日は薄曇り時々晴れ間模様で

ホット出来ている

昨日、次男が拾って来たカブトムシのダンボールからの脱出事件を

友人に話したら、

友の家に 使っていない虫カゴがあると、

そして持って来てくれた !

嬉しかった、これで一安心しました(^^)/

 

先日、暑い日の中 お墓参りも

済ましてホッとして、今、秋を待ちわびています!

..........

.....

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めだかとカブトムシ・・

2022年08月13日 | 日記

もう以前からいるメダカを毎日管理している次男が

仕事帰りの入り口で 余り大きくないがカブトムシを見っけて帰って来た

以前もその時のカブト虫は大きかった

だから翌日にカブト虫の篭や餌を買って来て育てていたが

大分前なのでその後どうなったかわ分からない

だから今度のカブト虫は小さいが大きなダンボールに入れている

翌日そのダンボールを除くカブト虫がいない?

どうして?逃げる事が出来たか不思議に思った

息子いわくこの部屋のどこかにいると餌だけは買ってきていた

それに加えて台風8号が関東を直撃するというので

ベランダにある物を部屋のあちこちにいれて忙しくたと廻ったので

一休みしようとベットに寝ころんだ

すると頭から少し離れたところから微かに聞こえる音に起き上がってみると

カブト虫がいるではありませんか!怖いけど思い切って

真ん中あたりをつかみ急いでダンボールの中に入れた

小さいのに良く逃げる事が出来たなぁ~と感心した

その事を息子に告げると 早速新聞紙を困根に着れたのを入れたりして

心地よいのか餌にかぶりついている

今朝起きてみると カブト虫がにげないように箱を閉じその上に

折った新聞紙に軽い箱を乗せている

なのでカブト虫が見えない空気は大丈夫かなと心配している今

・・・・・・・・・

・・・・・

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする