BECOME THE ONE!! ~COACH Mr.RYO~

2000年からシドニーでコーチをスタート。夢はもちろんオリンピック!

NSW Development Meet

2009-10-06 12:28:21 | Weblog
日曜は、Districtの選抜ジュニアの試合でオリンピックプールに行ってきましたー。一応、ヘッドコーチ?のような感じでまとめ役をさせてもらいました。

この大会は、昨シーズンメジャー大会に出れなかった選手を対象にセレクトされたメンバーで、今シーズンはこれをステップにメジャーデビューを果たしてもらいたい、そんな願いのこめられた大会です。

我CarlileからはBronzeを含め夏のシーズン大いに期待のかかる選手達が出場!



去年、同じ大会でメダリストに輝いたThomasもその後メトロ、州大会と一気にステップアップしております。今回のメンバーからは、Alexが12歳で、50BKで銅メダル獲得!そして、最終種目の50BFで最近Bronzeに加入したばかりのLachlanが見事に優勝!!!しました。出場した選手はみんな自己ベストを更新。ちなみにLachlanはBronzeで第一号の来年1月の州選手権の制限を突破しております。おめでとう!!


メダルのプレゼンターで、Andrewも来てくれました。



      今回から会場の掲示板も見やすくBlueのデジタルに変わってました!
      



         

      Lachlanおめでとう!!!全種目でトップ10入賞です。今回BFで優勝ですが、FSで州選手権の制限を突破!!頼もしい10歳です。



試合は長かった~10時間以上かかったんじゃないでしょうか・・・
それでも、最終種目を終えてこの笑顔!楽しんで終えましたね。



リレーの一こま。
一番右がLachlan、引継ぎでしたがこのリレーでは、ベストより1秒以上も速く泳ぎました!



    同じDistrictのTerryHillsは若いいい選手を育てております。メダル何個取ってたかな~?今シーズンはいいライバルになりそう???
     



いいチームでした!来年はこのチームに入らないようにするのが彼らの目標です!!メジャー大会でどんどん活躍してくれないといけませんからね!


「おつかれさん!」






余談ですが、


今日の朝練習、プールのドアが開かず・・・(カード式の鍵なんですが、コンピューター制御されているようで・・・)結局1時間以上待ってようやくOPEN。


これはどういうことや!!!と、考えて・・・


ふと、思ったこと。


おそらく、コンピューターが夏時間対応してないんちゃうの???

ってことです。


日曜から、サマータイムがスタートしております。時間が一時間早まっているのですが、それに対応してないんじゃないの???


プール内の時計も一時間遅いまま。。。



間違いなく、時間変更してない!!!



国が決めていることには、ちゃんと忘れずに従ってくださいよーーーー。



(ちなみに私はシドニーに来た最初の2年は、時間を変更するのを忘れて、遅刻したのを覚えてます。2年連続で。。。あの時は7日間勤務やったからね~。日曜は早朝の選手育成と大人のクラスを教えてました。)