金曜から日曜までキャンベラに遠征に行ってまいりましたー。
こないだ1週間お世話になったあのAISで、今度は選手を連れてDistanceの試合でした。
まだまだ寒いキャンベラ、ホテルのドアを開けると、朝方は5匹ものカンガルーが挨拶しにきてくれます!
試合は、今シーズン初のLongCourseでしたが、みんな思い切ったレースをしてくれました!
一番目だった選手は、彼でしょうね!
5つのAge Nationalの制限を突破した、Callum
(100Fly、200Fly、200IM、100FS、400FS)
お見事!
(毎年確実に成長しているCallum。今年は出ただけでしたが、来年はポイントを確実に稼げる即戦力でお願いね!)
(CallumとEvanはちょっとしたライバル!二人ともDistance向き!今のところはCallumがちょいとリード!でも、Evanも確実に成長してます!)
(そのEvanとCallumの妹!左が、Jemima(Evanの妹)そして右がAbby(Callumの妹)は二人とも練習が強い!Jemimaは200Flyと400FS、800FSを含む7種目に挑戦!かなり力強く泳ぎきりました。二人ともまだ11歳!妹組は、Evanの妹Jemimaが少しリードかな?)
(Bronzeからはスーパースターが出場!左からTom、Thomas、Leon。3人はしっかりチームメートをプールサイドから応援!声をしっかり出してましたね~)
(伸びてきましたよー!あだ名は、アバター?アナコンダ?長身のLukeは200BR、200FS、400FS、400IMなどをこなせるほど強い選手になってきました!早くGoldにあがって欲しい!!)
(仲良しの二人、NicolaとEmma。二人とも特殊は違います。NicolaはDistanceで11月のOWSにも挑戦します。Emmaは得意のBKがだんだん良くなっております。州選手権を今シーズンは決めて欲しい!)
(アップ風景で~す)
(土曜日のディナーは家族一緒にゲームで盛り上がりましたーー!)
(Goldの男子が挑んだ、ストッキングかぶってのゴルフゲーム!おもしろかった~)
(Girlsはいい笑顔だな~)
(あるお母さんがはいていた、最高にCoolなシューズ!!!アディダスです。AUSに2足しかないそうです。そのうちの一つ!!!!すっげー。お写真いただきです!)
(泳いでないのに、私もこれくらい頂きました~。その後にデザートもね(笑))
二日間、最高に盛り上がりましたー!
みんな初めて泳ぐ種目にも果敢に挑戦!自信をみっちりと付けれた大会になったのではないでしょうか。
私は今回初、帰りはCanberraからSydneyまでノンストップで帰ってきましたーー!
運転は座ってるだけでもやっぱり疲れるものです・・・
昨日はしんどかった~・・・
さて、余談ですが、ちょいと元気をもらえる映像を!
(カズの最年長記録更新!すごく元気になります!)
私は、いろんなJリーガーが今までにいてすごく活躍、そして記録を作って来てますが、私はやっぱりカズを尊敬します。彼が後継者達に多くの道を与えてきたのではないでしょうか?彼の影響力はすさまじいものがありますよね。彼が現役を続けている姿をできるだけ多くの人がみて焼き付けておくべきだと思います。
こないだ1週間お世話になったあのAISで、今度は選手を連れてDistanceの試合でした。
まだまだ寒いキャンベラ、ホテルのドアを開けると、朝方は5匹ものカンガルーが挨拶しにきてくれます!
試合は、今シーズン初のLongCourseでしたが、みんな思い切ったレースをしてくれました!
一番目だった選手は、彼でしょうね!
5つのAge Nationalの制限を突破した、Callum
(100Fly、200Fly、200IM、100FS、400FS)
お見事!
(毎年確実に成長しているCallum。今年は出ただけでしたが、来年はポイントを確実に稼げる即戦力でお願いね!)
(CallumとEvanはちょっとしたライバル!二人ともDistance向き!今のところはCallumがちょいとリード!でも、Evanも確実に成長してます!)
(そのEvanとCallumの妹!左が、Jemima(Evanの妹)そして右がAbby(Callumの妹)は二人とも練習が強い!Jemimaは200Flyと400FS、800FSを含む7種目に挑戦!かなり力強く泳ぎきりました。二人ともまだ11歳!妹組は、Evanの妹Jemimaが少しリードかな?)
(Bronzeからはスーパースターが出場!左からTom、Thomas、Leon。3人はしっかりチームメートをプールサイドから応援!声をしっかり出してましたね~)
(伸びてきましたよー!あだ名は、アバター?アナコンダ?長身のLukeは200BR、200FS、400FS、400IMなどをこなせるほど強い選手になってきました!早くGoldにあがって欲しい!!)
(仲良しの二人、NicolaとEmma。二人とも特殊は違います。NicolaはDistanceで11月のOWSにも挑戦します。Emmaは得意のBKがだんだん良くなっております。州選手権を今シーズンは決めて欲しい!)
(アップ風景で~す)
(土曜日のディナーは家族一緒にゲームで盛り上がりましたーー!)
(Goldの男子が挑んだ、ストッキングかぶってのゴルフゲーム!おもしろかった~)
(Girlsはいい笑顔だな~)
(あるお母さんがはいていた、最高にCoolなシューズ!!!アディダスです。AUSに2足しかないそうです。そのうちの一つ!!!!すっげー。お写真いただきです!)
(泳いでないのに、私もこれくらい頂きました~。その後にデザートもね(笑))
二日間、最高に盛り上がりましたー!
みんな初めて泳ぐ種目にも果敢に挑戦!自信をみっちりと付けれた大会になったのではないでしょうか。
私は今回初、帰りはCanberraからSydneyまでノンストップで帰ってきましたーー!
運転は座ってるだけでもやっぱり疲れるものです・・・
昨日はしんどかった~・・・
さて、余談ですが、ちょいと元気をもらえる映像を!
(カズの最年長記録更新!すごく元気になります!)
私は、いろんなJリーガーが今までにいてすごく活躍、そして記録を作って来てますが、私はやっぱりカズを尊敬します。彼が後継者達に多くの道を与えてきたのではないでしょうか?彼の影響力はすさまじいものがありますよね。彼が現役を続けている姿をできるだけ多くの人がみて焼き付けておくべきだと思います。