BECOME THE ONE!! ~COACH Mr.RYO~

2000年からシドニーでコーチをスタート。夢はもちろんオリンピック!

ジムセッション

2009-10-16 13:04:09 | Weblog
昨日は、プールに隣接するジムのトレーナーとのアップデートなどを兼ねたコーチミーティングが行われました。

その中で、現在行っている選手のプログレスや、今シーズンのターゲットをトレーナーと再度確認し、お互いのシーズンプランを話し合いました。

Goldの選手のネタがメインでしたが、Bronzeへも何か出来ないかと提案し、正しいストレッチ法、初歩の体幹プログラムそして親と選手向けに、正しい栄養学をトレーナーの法から指導していただけるよう頼みました。

エキスパートですので、彼らと組んでいる我選手達はとても幸せだと思います。


で、学校の休みが終われば早々にBronzeへのジムセッションがあるかと思います。

楽しみです。




男性のジムトレーナーが多い中、女性選手の多い我クラブの良きサポートをしてくれている、”紅一点!”Christineです。彼女は、昔私が大人のクラスで水泳の指導をしておりました。その頃は彼女がトレーナーなどとは知らず・・・


(RieとChristineです。Rieも彼女に支えられています。どんどん彼女に質問しろよ~Rie)

栄養学も彼女が専門です。これからもたくさんお世話になりまーす。


乳酸のテストなども彼女が行ってくれます。


12月のMetroの大会でもおそらく再度乳酸のテストを行うと思われます。



ん~実に頼もしい!


その他のトレーナーは、ボスのPhill、そしてその他に、もう一人Philと若いPeterそしてChristineという、最高のエキスパートたちのサポートの元、冬のシーズンは多くの選手が成功を収めております!


その一人が、文句なし、彼女!Jessieです。
 

(これまたRieとJessie。Jessieは100BRで11秒、100BKで3秒まで来ました!これは400IMが楽しみでーす)

種目によっては、100mで6秒ほどベストを短縮しております!

夏のシーズンはもっともっと多くの選手に期待がかかります!




Ami~!JustinとStevenにAmiについてサジェストしておいたけど、ジムセッションいよいよスタートかな?頑張っていこう!!


お騒がせしました

2009-10-14 11:03:51 | Weblog
みなさん、大変お騒がせしました。


なくなったと思っていた、私の鍵たちが戻ってきました。


って言うのも、給水で使う部屋の中に落ちていました。。。


きっと、誰かの水を入れに言ったときに、落とした?のか置いたのか?で、それを置いたまま扉を閉めて、その後入る機会がなかったので、結局気づかず・・・


昨日は気になって寝れず、そしてプールに行ってすぐそこに入ると。



あったんです。




本当にお騒がせしました。




とんだ私のミスです。



物忘れが激しくなったのか・・・











さて、昨日は家族がプールに来てくれました。

久々にプールに来たSydneyとSkyeは大はしゃぎでしたね~


(選手の使う、バランスボールでかなりはしゃいでましたー嬉しそう)


(Amiも喜んでくれました~)

昨日の練習風景でーす。

(さて、Rieはどこでしょう?)






先週末、家族では始めて(昔、Naoくんと行ったよー)Bondi Junctionに行ってきました。新しくなっているので、すごく大きなショッピングモールです。



そこにはあのスピードショップも。


(モデルは、みんなメダリスト!?)


    

嬉しそうに、食べております~(フードコートにて)


(私達は、インドカレーを!ん~辛かったーー!)




帰りは、ミセスマッコーリポイントへ!


(景色は最高ですね。結婚式をしているカップルが、4組くらい居たかな?)



(Rieとフリスビー!)



(たま~にこないとあかんね~ここは)










そんな感じでいろいろ書きましたが、




最後は、Sydneyの帽子ファッションショーでお楽しみくださーい!
(しょっちゅう自分で被っております)


   
                  



    


(帽子好きみたいです)

まずい!

2009-10-13 05:07:12 | Weblog
今朝は朝練習がOFF。春休み最後の週ってことで、Active Restのような形を取っております。

なのに、私は・・・



”寝れない!!!!”







それも、どうも神経質のせいか、あることがどうしても気になって仕方なく・・・






目が覚めて仕方なく、起きて気を紛らわすためにパソコン開いて仕事しております。4時頃からやってましたが、外はだんだん明るくなってきます。





気になることとは、


実は、昨日指導を終えて片付けやらをして、「さー帰ろう!」と思ったときに、車の鍵とプールの鍵が行方不明になっていることに気づき・・・



とにかく焦って、あちこち探しましたが、見当たらず、間違って誰か持って帰ったのではないかと思い、コーチみんなに連絡しましたが、みんな持って帰っていないとのこと。。。



練習中は確かにあった!!!プールサイドのベンチの上に鍵は置いておりました。選手に水分補給するときに入らないといけないドアの鍵はプールのIDカードを使わないと開かないので、それで何度も開けました。そのカードと車の鍵は同じストラップで繋がっております。


ところが、練習終了後、それごとどこかへ消えてしまったんです!!!!!




プールはとりあえずすべてオートなのでそのIDカードがないとちゃんとかぎ閉め出来ないんですが、とりあえず中から表のドアだけは閉めることができるので、電気などはつけっぱなしで(カードでオートで消すため)ドアだけ閉めて、カナエにとにかく電話して・・・



元Bronzeで今はSilverのTETSUとお兄ちゃんのKENが私の家に寄って、カナエから車のスペアキーを持ってわざわざプールまで来てくれました。遅くに本当にありがとう!!すごく助かりましたーーー。




とりあえず、家には帰れましたが・・・私のキーはストラップごとどこへ?



SPEEDOの首からかけれる紐に家の鍵3つと車の鍵そして私の顔写真付きのIDカードがすべて一緒についております。なぜそんなたいそうなものが一瞬でなくなるの~?



どうか、誰かが誤って持って帰ってしまった。。。それにかけるしかありません。



お願いです、誰か見つけてください。。。



警察にも届けれず・・・






どうしよう、どうしよう、どうしよう・・・




どうしよう~!!!




そのことがすごく気になって、まったく寝付けず・・・




みんな気持ちよさそうに寝ております。






あ~、どうか神様(もしいるなら・・・)。私の鍵を返してください。。。







最悪、車の鍵のスペアを作りたいのですが、あのボタン押してドアのロック解除のできる鍵の合鍵ってどこかで作れるのでしょうか?








本当にまずいことになりました・・・

許しを得ましたので・・・報告します

2009-10-11 21:16:31 | Weblog
Carlileの若きスター!?


って言っても、ようやく足のギブスが外れて、ちゃんと泳ぎ出せた・・・というか水に戻ってきたっていうか。まだまだ全然本調子には程遠いですが、これからきっと彼女の常日頃の努力と根性が戻ってくることでしょう!


この人が、ついにBLOGを書き始めましたーーー!



        




しかし、文面は英語でーす。


写真とかの載せ方が分からないそうなので、今度教えます。



ギブスが外れる前はつけたままなんとか泳いでおりましたが、外した後、1週間は安静にしなさいと医者に言われていたそうで・・・そのとき時間が出来て、書き始めたのかな?これから彼女の、いろんな本音を聞きたいものです。



”Ami、頻繁に更新してね~”





太田コーチ、悠子ちゃん!見てあげてくださいね!


(日本語でコメント、大丈夫です。)

失礼しました2009年の表彰式はこちら!

2009-10-11 15:52:22 | Weblog
こないだのは2008年。

今年2009年の表彰式は、シッパーが独占!!

最近出来た恋人ともいい関係そうですね~。キスシーンも飛び出したり。


今年はシッパー年になりました。


もちろん、CoachのStephanは、Coach Of The Yearに。


さすがですね。

みんな正装ですが、Female選手の肩幅や背中の筋肉は本当にすごいです!

テレビでは見ましたが、Youtubeでは、これしか見つからず・・・




ちなみに、これがJessicah Schipper の記録です!

13th FINA World Championships
Gold in the 200m Butterfly – 2:03.41 World Record
Silver in the 100m Butterfly – 56.23 Commonwealth Record
Silver in the 4x100m Medley Relay – 3:52.58 Commonwealth Record

Telstra Australian Championships
Gold in the 100m Butterfly – 56.90
Gold in the 200m Butterfly – 2:05.93

Telstra Australian Short Course Championships
Gold in the 200m Butterfly – 2:03.32 Commonwealth Record
Gold in the 100m Butterfly – 55.68 World Record


おめでとう!



ちなみに、シッパーやスプリンガーはここで練習してます。