タマシギが羽繕いをしていました。くりくり眼を閉じて首を曲げる姿はとても可愛いです
タマシギの羽の色を写真ではうまく表現できていないのですが、広げてくれると黄色と黒色の斑が美しく並んでいるのが見えました
この稲田でタマシギに出会って3週間。今は田の水が引かれ稲刈りが近いことと思われます。このタマシギ達もどこかへ移動していくのでしょう
タマシギが羽繕いをしていました。くりくり眼を閉じて首を曲げる姿はとても可愛いです
タマシギの羽の色を写真ではうまく表現できていないのですが、広げてくれると黄色と黒色の斑が美しく並んでいるのが見えました
この稲田でタマシギに出会って3週間。今は田の水が引かれ稲刈りが近いことと思われます。このタマシギ達もどこかへ移動していくのでしょう
当地でも、この水田だけで出会えます。また留鳥とありますが、この時季のみ出会えます。
パッと翼を広げると裾模様のように玉模様が現れました。私も初めて見ました。美しいです。
この水田に毎年タマシギがやって来ます。
周りに同じ水田があるのに、こちらに来ます。
餌なのか、水なのか、土なのか・・・何か良いことがあるのでしょうね。
ケリは当地では年中見かけますが、関東以北では冬季には南へ移動するようですね。
隠れたおしゃれですね。
いっぱい羽を広げたらもっときれいでしょう。
良い出会いがあることを祈っています。
大阪南港野鳥園にも行ってみたいです。
田んぼのケリも最近は見かけなくなりました。
もう、飛び立ってしまったのでしょうか。