先日の立川伊勢丹のバレンタインフェアに参加していた保谷駅にあるフランス菓子のお店
本日、サークル帰りに立ち寄りました。
ちょうど、ヨガサークルのメンバーさんが家に帰る通り道だと言うことで、案内してもらったんです。
外観は、赤と白のかわいい感じで。
以前に営業していた保谷駅南口の時と同じみたいな。
南口の時には入店したことがなかったのでわからないけど、移転した現在の北口新店舗の内装はシックなビターチョコレートのような感じです。
ドアを入って右側に四~五人座れるカウンター席と二名用のボックス席が3卓
店内のキッシュやクロワッサン、焼菓子を食べられ、エスプレッソやカフェラテなどのカフェメニューの他に、夜になるとどうやらアルコール類の提供もあるようで。
本日初来店のVAAMちゃんは、ちょうどランチをしたかったので ボルチモ茸のキッシュにカフェラテ
ホントは、ワインといきたかったけど…このあとクラブで来期からの契約について面接があったのでね~
濃いめのお味ね。ビールがグビッといきたい!
カヌレがおいすぃと評判
だから、テイクアウトしました
本日、サークル帰りに立ち寄りました。
ちょうど、ヨガサークルのメンバーさんが家に帰る通り道だと言うことで、案内してもらったんです。
外観は、赤と白のかわいい感じで。
以前に営業していた保谷駅南口の時と同じみたいな。
南口の時には入店したことがなかったのでわからないけど、移転した現在の北口新店舗の内装はシックなビターチョコレートのような感じです。
ドアを入って右側に四~五人座れるカウンター席と二名用のボックス席が3卓
店内のキッシュやクロワッサン、焼菓子を食べられ、エスプレッソやカフェラテなどのカフェメニューの他に、夜になるとどうやらアルコール類の提供もあるようで。
本日初来店のVAAMちゃんは、ちょうどランチをしたかったので ボルチモ茸のキッシュにカフェラテ
ホントは、ワインといきたかったけど…このあとクラブで来期からの契約について面接があったのでね~
濃いめのお味ね。ビールがグビッといきたい!
カヌレがおいすぃと評判
だから、テイクアウトしました