居酒屋♪VAAMちゃん

VAAMちゃんの勝手なお喋り場。山行記にビールにワインに料理によさこいと色々盛りだくさん!

こんぴらふねふね~♪

2011年06月22日 19時46分30秒 | Weblog
追い手に帆掛けてしゅらしゅっしゅしゅ~~♪

↑あってる??? しってる???

こんぴらさんです

ここから1000段の石段のぼりのはじまり~~はじまり~

ほどよく上ったら

たいしたことないっす日ごろ鍛えてます

で、まだまだ続くよ~どっこいしょ

いたいたこんぴら狗だって昔きたときにもいたかな
ご利益あるみたいな~みんな頭をナデナデしてたけど・・・

こんなところを右手に見ながら左折
どんどん石段を進むと

ドド~(*´-ω・)ン・青の奇跡

さらに奥に進んで

橋を渡って

石段上ると~

はい、ここが終点
お賽銭入れてじっくり拝んで~

景色はこんなです・讃岐富士見えますよ

こんなところもありました「高橋由一」油絵の画家みたい
朱の建物が、うっそうとしたなかに映えてました。

上った石段を降りながらみる景色はこんな感じ

駅までまっすうう~~~ぐね!って、讃岐ビールを飲んだお店のおばちゃんが言ってました。

橋を渡りながら、左右の景色も堪能!

ちょっと寂れた・・・かなり寂れた?!商店街「こんぴらレトロ街」ふふ~ん
うまい!ネーミング!!

信号左折で、JR琴平駅にとうちゃ~く

そして、毎年夏の高知帰りに乗車するお馴染みの~「南風」特急です
2号車の指定席で岡山まで・びゅ~~~~~~ん?!

そして
新幹線「のぞみ」指定席でびゅ~~~~~ん!!

爆睡・・・・・・zzzzz

朝・家を出たのが5:30過ぎ
夜・帰宅したのが20:30過ぎ

充実した1日でした・JINも見ることができたしね!!

なんといっても、病気回復中だったのが一番よかったですよ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする