難しいことはわかりませんが。

実は、主夫からアルバイトに成長しました。

ザ・トラベルナース2

2024年12月21日 12時08分32秒 | ドラマ
出演:岡田将生、中井貴一、山崎育三郎、森田望智、安達祐実、寺島しのぶ

テレ朝のドラマでシーズン2。
全9話。

主人公はフリーランスの看護師(岡田将生)、そして彼の成長を見守る謎の男(中井貴一)。
感想を書くほどのドラマではないが、必ず面白い。
ストーリーが、深すぎないけどしっかり問題提起していて良い。
ゲストがことごとくしっくりくる。最後は主題歌を歌う斉藤和義まで出演していた。

中園ミホ脚本。フリーランスの外科医の次はフリーランスの看護師ですか!
(中園ミホは定期的に私にヒットする作品を提供してくれる)
人に勧めるほどではないが、個人的には最後まで付き合いたい。

本当はテレ朝みたいにシーズン化して、しつこく放送してくるのは嫌い。
(相棒や科捜研の女、DoctorX、刑事7人など)



コメント

宙わたる教室

2024年12月19日 09時08分18秒 | ドラマ
出演:窪田正孝、小林虎之介、イッセー尾形、高島礼子、田中哲司、中村蒼
全10話

非常に良質なドラマでした。科学とは無縁の私の中にもスッと入ってきました。
最初、NHKで「3000万」というドラマを選んだんですが、あまりにもつまらなくて1話でやめたんです。
急遽、深夜に再放送していたこのドラマに乗り換えたわけですからラッキーでした。

定時制の高校生が科学部を作り、火星のクレーターを再現し、学会で発表するってあらすじ。
無名な役者を集めてよくここまでまとめ上げたなと、ドラマって結局は脚本だったり原作なんだなと強く思いました。
ただ、生徒の一人である柳田を、昔の悪いダチが連れ戻そうとするパターンは古くないかい?よくスポ根ドラマで見たような気がするんですけど。
あともう一人、昔の悪友が柳田に良い意味で影響され改心してばあちゃんに代わって配達してるシーンがあったけど、そんな子がいきなりヘルメット被って自転車乗るかね?
こんなこと書くとウッチャンが「NHKですから」って言ってきそうだ。




コメント

光る君へ

2024年12月16日 11時24分24秒 | ドラマ
2024年の大河ドラマ。
全48話
主演:吉高由里子
脚本:大石静

去年のが最悪だったのでそれよりはマシだろうと思って観たら大当たりでした。
もちろん最初は紫式部かぁと本当に残念に思ってたんですが、
まあ、全く知らない人だから、食わず嫌いにならず、勉強がてらにと自分を白紙にして見始めたらハマりましたね。
次の日曜から再放送が始まると言われたとして、必ず観ます。

紫式部だけに捉われず、平安貴族の権力闘争に重点を置いたのが良かったです。
これは「麒麟がくる」の明智光秀のときと同じですね、主人公だけに捉われると必ず行き詰まります、思い切って主人公を数十分にわたって出さないというのは英断だと思います。。
ジャニタレ(古いか!)なんか使うとそうはいかないから絶対NGです。




コメント

家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった / 岸田奈美

2024年12月15日 16時30分31秒 | 
ドラマが面白かったので原作を読んでみました。
ドラマよりも面白かったと思います。声出して笑っちゃうところなどもありましたし。
NHKのドラマとしては作りにくかったであろうけど、ガイアの夜明け(この頃は江口洋介だったのか)、ブラジャーの話しや、甲子園での売り子のアルバイトの話しなんかは省いたのがもったいないくらい面白かったです。
作家になられた岸田さんの、これからの作品に期待します。



コメント

NISA2024(つみたて投資枠)

2024年12月14日 16時39分58秒 | お金のこと
2024年からNISAのつみたて投資枠を利用して投資信託を買い続けてます。

月10000円
1月からS&P500と全世界株式を。
3月からは新興国株式インデックスを。

紆余曲折(毎日100円ずつ買ったり)ありましたが、3つの投資信託を各12万円ずつ買うことができました。

結果は・・・
S&P500(数量40645口、取得単価29524、含み損益+16152.32円、+13.46%)
全世界株式(数量48557口、取得単価27287、含み損益+12493.71円、+10.41%)
新興国株式インデックス(数量74926口、取得単価16016、含み損益+4697.86円、+3.91%)

噂通りS&P500とオルカンこと全世界株式は強かったです。
下がれば買付金額を少し上げる予定でしたが下がりませんでした。

つみたて投資枠に使える金額は残り564万円です。
また来年ご報告いたします。




コメント

ふがいない僕は空を見た / 窪美澄

2024年12月12日 10時20分19秒 | 
初めて読む作家さんでしたが、いまいちでした。

5つからなる短編集で微妙につながってるのかな?
助平な私は、1話目の性の虜となった男子高校生に、セックスできるならなんでもするよなぁと少なからず共感し、
2話目に、あっ、この主人公の主婦は1話目の高校生の相手か、そっちの視点から描いてるのかと戸惑い、
3話目は、そっかそっか、今度は1話目の高校生の同い年の恋人の視点かと思いつつ、
1話目の高校生を中心にこの本は回てるのか?
ここまではグイグイ引き込まれ、このまま一気見?かと思いましたが、

4話目からは1話目の高校生はほぼ置いてけぼりかな?
もう少し絡ませて驚かせてくれたらよかったのに。
4話目のあくつが何故ビラをばらまいてたかわからないし、田岡はなんだったの?
5話目も言いたいことはなんとなくわかるが、高校生との(息子なのだが)絡みが・・・。
とにかく全体的に問題ばら撒きすぎて、回収できてないところが多くってモヤモヤ感が半端ない。
コメント

Qrosの女

2024年12月11日 13時45分23秒 | ドラマ
出演:桐谷健太、哀川翔、えなりかずき、岡部たかし、川島海荷、影山拓也
全10話

意外と面白かったです。
D&Dに続き、テレ東やるなって感じです。

原作が誉田哲也と、聞いたことはあるが読んだことのない作家。
週刊誌の記者が主人公。ドロドロを予想したが、なかなか正義感のあるストーリーに良い意味で裏切られた。桐谷健太が熱演。
記者の裏事情やテクニック、ノウハウを晒す前半は良かったが、キュロスが前面に来だしてからはややダウン。ちょっと誹謗中傷が現実から離れすぎてるんじゃないか・・・と書きつつ、あの兵庫の斉藤県知事を思い出し、あながち間違ってないかもと思ったりする。
最終回の自分で自分を殺したという結末には、少しだけ感心した。
ただ、このドラマで原作を読もうとは思いませんし、再放送を観ようとも思いません。


コメント

無人島のふたり / 山本文緒

2024年12月09日 10時24分45秒 | 
無人島のふたり読了。

著者が、すい臓がんで余命宣告されてから亡くなるまでの日記を本にしたもの。
とても良かったです。
死ぬまでの覚悟とか準備、未来のない未来への思いなどが参考になりました。
現状をエヴァンゲリオンで表現したり、飼っていた猫が亡くなる直前に使われたステロイドを自分に投与されたはなしは、ああ、この人はここまで来ても小説家なんだなと感心する。
しがらみがないからか村上春樹から心が離れたことなど言わなくていいことを告白しているのは面白かった。
逆にこのタイミングで著者が面白いと言った小説などは本当に面白いのかもしれない。

最後の方はギリギリ感が凄かったので、読んでいて少し辛かったです。
だけどもし私ががん宣告されたら、再びこの本を手に取ると思う。


コメント

鴨川ホルモー&ホルモー六景 / 万城目学

2024年12月05日 16時09分01秒 | 
鴨川ホルモー&ホルモー六景を11年ぶり3度目の読了を果たしました。

万城目学さんのデビュー作ということでしたが、デビュー作とは思えないほど素晴らしい作品です。
京都の4大学が10人づつ1人100匹のオニを使って競技するというどうでもいい物語でしたが、言葉のチョイスがことごとく琴線に触れました。それと例え話が面白いのも特徴的です。くどい時もありますが。レナウンの曲わかる人いますか?あの曲に合わせて尻を振り振り、想像しただけで笑いがこみ上げてきます。
出てくる地名なども著者が書くとなぜか魅力的に映るのが不思議です。グーグルマップで検索して辿ってみたくなるほど。
今まで溜めていたアイデアなどを、この小説に全てぶち込んだ、そんな渾身の作だと思います。

主人公の安倍が早良京子に恋をしたが、早良は芦屋にゾッコンで、2人は付き合い始めるが、芦屋は元カノに少しだけ未練があり、早良は安倍を使って芦屋に嫉妬させるという自己中。三角関係のもつれから4大学で争っていた競技はルール変更の末1大学2チームに分裂させ8チームで争うことになる。

ホルモー六景では芦屋の元カノや、安倍に恋する楠木、安倍の親友高村の恋人、他1、ここまでが鴨川ホルモーと直接関係し、残りの二景は彼らを現在とすると過去の人が主役です。なんせ京都で1000年も続いてる競技だそうですから。
東京でもホルモーが行われてたというのは、個人的にはいらなかったです。
最後の6景を読む限り、高村が告白したのではなく、逆に告白されたのが自然のような気がします。




コメント

D&D〜医者と刑事の捜査線〜

2024年12月04日 11時43分22秒 | ドラマ
出演:藤木直人、寺島進、早見あかり、大塚寧々、筒井道隆
全7話

意外と面白く完走してしまいました。
外科医が病院再建の途中で様々な事件に出くわし、変な刑事と仲良くなる。
ストーリーはこんな感じですか。

"再建"とか"藤木直人"とか、観たくなるワードが複数あったので観てみたら、これがなかなか面白かった。
刑事役の寺島進が出しゃばりすぎなかったのも正解。W主演みたいに書かれてたから心配したが、この人の出番も役柄も抑えめで落ち着いて観てられた。※嫌いなわけではありません。

ただ、これだけ盛り込んだのだから全てが中途半端だった感は否めない。
しかしテレ東なので、その辺は覚悟して観てます。
ダラダラと続けず7話でスパッと終えたのも良かったかな、物足りなさがなかったので丁度良かったのだと思います。



コメント

菜の花の沖 / 司馬遼太郎

2024年12月01日 19時31分15秒 | 
9年ぶりに再読。

これは面白くなかった。
商人というか船乗り、高田屋嘉兵衛の物語なんですが、
再読は2度目かな?(結構読んでました)
なんて言うか、嘉兵衛の凄さを語るのに、これだけまわり道しなければならないんならもういいや、って感じになりました。
読み終わると同時にゴミ箱へ処分しました。
1冊読み終わるのに2週間前後かかりました。
この本が好きな司馬作品の8位にランクインしてるのが不思議でなりません。

全6巻のうち1冊丸ごとロシアについて書かれてる巻もあるので、これは嘉兵衛の凄さの説明よりも、ロシアが日本に対してどうしてこういうことをしたかの説明であり、さらにロシア国内の事情までご丁寧に書かれてるので正直うんざりします。
いつまでたっても主人公が出てこないのはどうなんでしょう。前が見えない状態で海上漂ってる気分です。
船の構造については面白かったですが。

その主人公である嘉兵衛も、結果的には周りを不幸にしたんじゃないかって思います。
男気を出して幕府のお抱え船頭になったあたりから急激に興味がなくなりました。

2000年だったか2001年だったか、この本を知る前に函館の高田屋嘉兵衛資料館みたいなとこに行ってるんですよね。何も知らない自分にはもったいなかったと思います。
それと竹中直人主演でNHKで放送された連続ドラマは大変面白かったと記憶しています。



これまでに処分したのは79冊
故郷忘じがたく候1、アームストロング砲1、胡蝶の夢4、真説宮本武蔵1、大坂侍1、北斗の人1、十一番目の志士2、手掘り日本史1、司馬遼太郎の日本史探訪1、尻啖え孫市1、俄-浪華遊侠伝-1、妖怪1、ある運命について1、司馬遼太郎が考えたこと1、歴史と風土1、風の武士2、風神の門2、坂の上の雲8、風塵抄2、功名が辻4、夏草の賦2、義経2、新史太閤記2、箱根の坂3、司馬遼太郎の世界1、城をとる話1、草原の記1、上方武士道1、日本歴史を点検する1、歴史の交差路にて1、ひとびとのあし音2、空海の風景2、韃靼疾風録2、ペルシャの幻術師1、アメリカ素描1、この国のかたち6、人斬り以蔵1、最後の伊賀者1、果心居士の幻術1、戦雲の夢1、項羽と劉邦3、菜の花の沖6

残す作品60冊
梟の城1一夜官女1、おれは権現1、軍師二人1、国盗り物語4、翔ぶが如く10、覇王の家1、豊臣家の人々1、春灯雑記1、播磨灘物語4、関ヶ原3、殉死1、余話として1、歴史を紀行する1、城塞3、馬上少年過ぐ1、酔って候1、世に棲む日日4、歳月1、最後の将軍1、幕末1、花神3、峠2、燃えよ剣2、竜馬がゆく8、王城の護衛者1、新選組血風録1


【生誕100年 好きな司馬作品】(司馬遼太郎記念財団)

1位、坂の上の雲
2位、竜馬がゆく
3位、燃えよ剣
4位、街道をゆく
5位、峠
6位、花神
7位、国盗り物語
8位、菜の花の沖
9位、関ケ原
10位、世に棲む日日
コメント

クイーンズ駅伝2024

2024年11月25日 14時24分10秒 | マラソン
今年は去年以上に楽しませていただきました。

1位(2) JP日本郵政グループ 
2位(1) 積水化学 
3位(18) しまむら 
4位(3) パナソニック 
5位(10) エディオン 
6位(8) 岩谷産業
7位(6) 第一生命グループ
8位(4) 資生堂 
――以上、シード権獲得――

まさか最強の積水化学を日本郵政が破るとは!

1~3区までは積水化学の予定通りの展開だったと思います。
積水化学3区の佐藤さんが日本郵政の廣中さんに追いつかれるのは想定内だったのかなと。逆に廣中さんが佐藤さんにあそこまで並走されたのは想定外だったのかなと、そして資生堂の五島さんの追い越されるのも日本郵政としては想定外だったのかな。
五島さんの走りは毎年驚かされるので、彼女が最強だと思います。
ところで、日本郵政2区の牛さんは大学の時に見た遅い印象があったけど、ここまで成長したとは驚きです。なんか去年のブログでも牛さんについて書いているので、よっぽど私個人が彼女に対して何かあるのかもしれません。

5区でトップの日本郵政の鈴木さんが積水化学の新谷さんに追い抜かれたのは想定内として、鈴木さんは並走できた上に、最後の上り坂で逆転するという奇跡の展開が6区太田さんの快走を呼び込んだのでしょう。太田さんの走りには冷静な判断からの自重、最後の爆発と、ある意味感動を覚えました。
何にしても5区の鈴木&新谷のデッドヒートは歴史に残る名勝負でしたし、それに隠れがちですが、6区の太田&森のデッドヒートも名勝負でした。

ところで5区ではエディオンの細田あいさんが区間賞だったのを忘れてはいけません。しつこいようですが、彼女の走りをパリ五輪で観たかったです。
資生堂の一山さんや、ダイハツの松田さんもこの5区に出場してました。成績は芳しくなかったですが、まだまだマラソンを続けてください。

3位でゴールしたしまむらには驚かされました。失礼ですが3区安藤さんがワコールから移籍と知ったとき、彼女も落ちたなと思いましたが、彼女には先見の明があったのか、はたまた彼女がここまでしまむらを押し上げたのか、ちょっと予想外の結果です。1区の山之内さんという選手も良い走りだったので、〇〇代表といった肩書がなくても、全体8位内くらいで走れる実力者が揃えば上位も目指せるってことですね。しまむらが3位でユニクロが9位なんて、なんか凄いです。

9位 ユニクロ 
10位 天満屋
11位 ダイハツ
12位 豊田自動織機
13位 三井住友海上
14位 シスメックス
15位 肥後銀行 
16位 大塚製薬 
17位 ルートインホテルズ 
18位 日立
19位 京セラ 
20位 東京メトロ 
21位 デンソー 
22位 ニトリ 
23位 ベアーズ 
24位 スターツ 


クイーンズ駅伝2023 - 難しいことはわかりませんが。

コメント

ハンチバック/市川沙央

2024年11月20日 16時46分48秒 | 
芥川賞は敬遠していますが、著者が身体障害者というのが上回り読んでみました。
まぁ、合わなかったです。
よくわからない今どきの単語が次から次へと出てきて、中年でこの単語理解できる人ってどれほどいるのかな?不親切だな、なんて思いながら読みました。なんか著者は荒れているなと言う感想も持ちました。
専門用語で武装して、物語については逸らしている感じ、最後の引用もなんなのかわからなかった。
高齢処女重度障害者の書いた意味のないひらがなが画面の向こうの読者の「蜜壺」をひくつかせて小銭が回るエコシステム
なんて独創的な文章もあるからよくわからない。
96ページなので早く読み終えれたのがよかった。




コメント

容疑者 室井慎次

2024年11月19日 10時18分00秒 | 映画
出演:柳葉敏郎、田中麗奈、哀川翔、八嶋智人、筧利夫、真矢みき
上映時間:117分

踊る大捜査線のスピンオフ。
そもそも、踊る大捜査線がそこまで好きじゃないから、この作品もそれほど刺さらなかった。
雰囲気は面白そうなんだけど・・・。

なんで刑事があんな大勢で一人の警察官を追っかけてるの?
北新宿署の前のあの火はなんの意味があるの?北新宿署を映すときってなぜあんな大風?
シリアスなのかふざけたいのかよくわからない。
哀川翔は何言ってるのか半分以上わからないし。

ストーリーもなんだかなって感じで、室井がちょっと調べて神村と黒木の接点の赤い栞を見つけるけど、あれじゃ他の奴らは何調べてたんだろうってなってしまう。室井を引き立たせるために他の刑事犠牲にしすぎ。
だいたい警察庁と警視庁のポストも取り合いってのもどうかと思う。
灰島って弁護士が崩れるのも簡単すぎて面白みに欠けたし。
小原弁護士に警察が嫌いと大声で叫ばせるくらいなら、もう少しふくらませればいいのに。最後までほったらかしでなんだったのかと。


コメント

ちばアクアラインマラソンを走ってみた

2024年11月13日 15時36分27秒 | マラソン
2024年11月10日、ちばアクアラインマラソンに出場しましたので、その感想を記しておきます。

まず、木更津駅から更衣室まで遠い!
遠いのは我慢できるとして(人によっては疲れてマラソンどころではないらしい)、人の渋滞が発生していて前に進めないのは辛い。疲れるは時間かかるはで良いとこなしですね。あの直線の片側だけでも自動車の侵入を止めてくれればなんですが。

次に、トイレ少ないのはあるあるなんですが、荷物預けてからスタートラインまでの距離が長いので、そこに分散すればトイレ渋滞は少なかったかなと思います。駅から更衣室まで遠いんですが、荷物預け所からスタート地点までも(感覚として)同じくらい遠い。

私は横浜マラソンで経験してますが、万を超す大会は実際号砲が鳴ってからスタートを切れるまで時間がかかります。
10㎞過ぎまでは手を伸ばせば人にぶつかるような混雑が続きます。

エイドは最低でしたね。
水とスポドリは合格ですが、給食が何もなかったです。クッキーとチョコとせんべいだったかな?そんなもんです。「この先、バナナありま~す」とスタッフの方が大声でおっしゃってましたが、その情報古いです!もうなくなってます!スタッフの方に悪気はないのはわかってますが、どこにあるのだろうと、結構な距離を探してしまいました。〇〇ベーカリーと書かれた段ボールがいくつも片付けられていましたが、アレはなんだったんだろう?
25㎞過ぎにブッセやら羊羹やらが出てきましたが、人によってはその時点で食欲ないと思います。私はブッセをのどに詰まらせて死にかけました。

景色は悪くなかったです。富士山が観れた横浜は素晴らしかったけど、アクアラインは風を感じられたし、橋の下の海が近く感じられました。
・・・というのも、高速上でのトイレって何か所かあったんですが、1カ所に付き1個しかないんです。7人待っていたら1人2分掛かったとしても15分くらいは待たされました。1カ所に2つは置いて欲しかったかな。
どうせトイレは待たされるだろうとおもったので、私はアクアラインのを選びました。

子供たちの応援は元気をもらいました。あの応援がなかったら完走はできなかったかもしれません。
あの子たちから、未来のオリンピアンが出たら素晴らしいな。

次出るかどうかは微妙ですね。
出場料が16500円と高額ですし、どうやら運営側は過去の出場者の感想などを活かしてないような様子です。2年に1度ですねので運営側も、どうせ2年前の事だからランナーも忘れてるだろうと高を括ってるのでしょうか。
それとゲストってそんなにいらないな。そこにお金をかけてるんだとしたら残念だな。


コメント