自然の輝き・野鳥

汚染と破壊が進む自然環境の中、ワシ・タカに代表される猛禽達や他の野鳥の動きから、自然界の輝きを見つけ、大切にしたい。

北帰前のオオワシさんとの逢瀬を重ねに

2012年02月23日 18時32分47秒 | オオワシ

20日は天気も良く、北帰も間近になっているオオワシさんとの逢瀬を楽しみに行きました。

お気に入りの木の一つに留まっていました。早く来ている人に聞くと餌採りは未だとのこと楽しみ

が増えました。

Img_8308_ed01_2

飛び立ちましたので餌でも捕ってくるのではと思いましたが、トンネル側の湖上で旋回し帰ってき

ました。留まった場所は枝先の不安定なところなのでまたすぐに飛ぶと思い、飛び立ちを狙いま

した。

Img_8429_ed01_2

予測の通り飛びだしました。シャッターは切りましたが見てみるとピンぼけ、やはり置きピンにす

ればと反省。

Img_8434_ed01_2


Img_8438_ed01_2

反省を込めアップします。ご笑覧下さい。

漁港の北側に向かって飛び去り10分程の時間をかけて戻ってきました。池之端の柳すれすれ

の高さで、かなりの大物をとってきたのではとファインダー越しに待つ。

掴んでいました大物の魚を。

Img_8480_ed01_2

南の神社側の低いところに入り食べました。

北帰に備えしっかり栄養補給をして元気な旅立ちをしてくれればと祈ったのは、私ばかりではな

くカメラやスコープを向けていた人たち全てだったと思います。

ありがとう 今日も逢瀬を重ねることが出来たよ ありがとう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする