鳥さんを求めてあちらこちらと動いても逢えない・・・・猫の「チョコ」の背中を撫ぜながらひょっと月下美人の鉢を見たら蕾が大きく育っているではないですか。
この時期の蕾さんは早咲のものですが、見回って見ると玄関先の鉢のものには蕾がなくこの蕾一つでした。ここまで大きくなっていると開花は2.3日以内では・・今夜が十六夜ですので十八夜に開花でしょうか楽しみです。
18日の天気は雨のち晴れで夜は星マークと成っていますので、一夜の咲き具合をじっくりと見てやれそうです。
お盆に感謝した気持ちをもう少し持続し一夜の花を愛でたいと思います・・・・
goo blog お知らせ
プロフィール
最新コメント
- 白岩昭文/オオワシさん早朝割?
- hiwamochi/オオワシさん早朝割?
- 隊長/オオワシさん気配りも!
- juck bird/オオワシさんその時が!
- juck bird/オオワシさんその時が!
- juck bird/オオワシさんもうじきですね
- juck bird/オオワシさん報いを
- Tora3/今シーズン初撮りです一文字を
- フクロウ/おおわしさんまた々惚れ直しました!
- フクロウ/また又また伊良湖の渡りへ その2
カレンダー
goo blog おすすめ
最新記事
カテゴリー
- 渡り(150)
- ハチクマ(4)
- コミミズク(7)
- シジュウカラ(1)
- ハイタカ(6)
- ヤイロチョウ(1)
- 飛行機(4)
- ハクチョウ(8)
- オオタカ(7)
- 景色(7)
- コゲラ(2)
- コウノトリ(6)
- ツバメ(1)
- 月下美人(3)
- 生き物(1)
- タンチョウ(1)
- シマフクロウ(1)
- コハクチョウ(3)
- 迷鳥(2)
- イヌワシ(1)
- アカショウビン(1)
- アメリカヒドリ(1)
- オジロワシ(14)
- ミサゴ(6)
- オオワシ(462)
- クマタカ(53)
- 野鳥(44)
- ヤマセミ(2)
- サシバ(4)
- ブッポウソウ(6)
- 写真(3)
- カワセミ(4)
- オオルリ(1)
- 猛禽類(12)
- トキ(2)
- キクイタダキ(1)
- サンコウチョウ(9)
- ハリオアマツバメ(87)
- インポート(1)