自然の輝き・野鳥

汚染と破壊が進む自然環境の中、ワシ・タカに代表される猛禽達や他の野鳥の動きから、自然界の輝きを見つけ、大切にしたい。

オオワシさん元気だったね!

2024年11月22日 18時44分51秒 | オオワシ

オオワシさんは昨日21日渡来してくれた・・18と20日は出迎えに出ていたが21日は寝坊して出迎えに行けず・・そんな引け目もあり21日は20時過ぎに野田沼駐車場で車中泊・・06:15起床すると京都のWさんがお見え・・お久しぶりのご挨拶を済ませオオワシさんを捜す・・野鳥センター長さんがお見えになり所在を確認・・昨日夕方に入ったところに居たとのこと・・早速



当初は右を向いていたが左に向きを変え30分ばかり経過した07:38飛び出した・・200mばかり北に移動し集落東の松へ



渡来した昨日は捕食なしとのこと・・ならば湖岸に出るべしと・・11時過ぎに留まっていた姿が無いことに気づく・・「湖上を北に飛んでいる」と有難いOさんの声・・懸命に探すも見つけたのは帰ってくる姿・・遠くから帰って来る・・しかも・・獲物を持っているようだ







こちらに向かって来て殆ど頭上で旋回してくれた・・





獲物は活魚ではなさそう・・確り写せよと言わんばかりに二度ほど旋回して集落東の斜面へ



車ではなく足で移動する・・普段歩いていないことが息の上りと足に来る・・枯れ松の枝が被っている



見えるポイントが見つからず・・食後の一息を入れている様



20分ばかりで食べ終え11:33の姿を撮ったところで・・早々の切り上げとし・・灯油の特売に午後を充てることに・・オオワシさんの姿を約9か月ぶりに見たが元気そのものだった・・良かったよかった

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする