自然の輝き・野鳥

汚染と破壊が進む自然環境の中、ワシ・タカに代表される猛禽達や他の野鳥の動きから、自然界の輝きを見つけ、大切にしたい。

ヒヨドリさんの海渡り

2024年10月17日 12時32分48秒 | 渡り

10月8日と15日を移動日で9日から14日まで伊良湖に行って来ました・・10日がサシバ、ハチクマのピークを迎えかつ各日快晴と言うラッキーな時を過ごせました・・2006年から伊良湖には行かせて頂いておりますが・・ヒヨドリさんの海渡り今回初めて見ました・・感動モノの一つになりました・・枚数が嵩みますがご容赦を







岬を出るときはそれなりにばらけていますが・・約1分後には海面近くまで降りこの様な団子状態に成っています・・海上にはハヤブサが待ち構えているので危機回避を図っているのですね・・







上空にハヤブサが姿を見せたかと思うと真っ逆さま降下・・海面5~6mで水平移動し・・後方から接近・・





集団先頭部分に的を絞り突っ込む・・失敗・・続いてパニック状態になった群れの端のものに・・













2回襲いかかったが失敗したようだ・・引き上げてくる



後ろのカモメさんが前を行くハヤブサに驚いている様・・ハヤブサさんは岬に帰って来る







狩りは失敗に終わったが・・海を渡る弱者のヒヨドリさんとこれを捕食しようとハヤブサさんの命を懸けた駆け引き・・なかなかに見応えのあるドラマだった・・

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日のは超大物だ | トップ | 伊良湖の渡り Ⅱ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

渡り」カテゴリの最新記事