我輩は凛太郎である/そしてその母紗夢猫(しゃむねこ)である+ワン!

凛太郎♂(18歳)ミニチュアダックスとハク♂(13歳)和犬雑種+その飼い主ニンゲンの皮を被ったネコ婆♀が繰り広げる日常

滑りにくい長靴購入

2012-01-07 20:23:53 | そしてその母紗夢猫である

昨日は小寒。寒の入りの日だ。

寝る前のワンコシッコに表に出た時、ものすごく寒かった。

今津は北陸の福井県と隣接しているから、天気予報も福井の嶺南地方を参考にしたほうがいいと言う人もいる。

おまけに居住地に降る雪は今津の駅付近とはかなり違う。

本当にスキー場並みに降る。

 

今朝家を出る時は雪だった。

また積もるやろなーと思いながら訓練に向かった。

訓練を受けている草津でも、今日は雪が舞っていた。

だから高島はきっといっぱい降っているんだろうなと思っていたが、

帰りの電車から見えた風景は昨日までと違い雪が大幅に減っていた。

1日中雨だったんだろうか。

ひょっとしたら、我が家の方もと期待に満ちて帰ってきたけど、、、。

我が家の雪は大して暈は減っていなかった。ガックリ。

1日中雪が降っていた様子もなく、雨や雪が入り交じって降っていたのかも。

除雪するのに重くなっているやろなーと考えただけでガックリ。

でも、道が開けていたのは少し嬉しかった。

欲しかった滑りにくくて温かくて、足にあった長靴を帰りに購入。

今履いているのは、以前必要に迫られて、それしかなかったから購入したという

足よりだいぶ大きいブカブカの長靴なので疲れやすい。

明日からは作業が少しラクになるかもと嬉しい気分でワンコの散歩。

道の端に残った雪の上を歩く凛太郎は嬉しそう。

深い雪の中に行きたがるけどそれはかんにんやと諦めてもらい、

ハクもちょっとだけの散歩だったけど、一応満足してくれたようだ。

明日、明後日はたくさんお散歩しようね(^^)

 

 

にほんブログ村と、人気ブログランキングの2つのランキングに参加しています。バナーを2つともポチっとお願いできますか?

にほんブログ村 小説ブログ エッセイ・随筆へ      応援ありがとうございました 

 

滋賀県観光情報

高島市観光情報

宇宙天気予報

気象庁地震情報

全国の放射濃度一覧