物忘れ、うっかりが多いこの頃
お米をかして、タイマーのスイッチを入れ忘れる
前夜お米をかして、タイマーのスイッチを入れ、明日の朝は熱々の朝ご飯と楽しみにしていたのに、朝になったら忘れて他のものを食べてしまった
冷蔵庫を開けて、何を出そうとしていたのか忘れている
何かをしようと思って目的地に向かっているのに、途中で他のことに気を取られ、最初の目的を忘れる
お湯を沸かしていたのに、沸くのを待っている間に他のことに集中してしまい沸かしていたことを忘れる。電気代がもったいないとものすごく落ち込む。
サプリメントを飲んだかどうか思い出そうとしても思い出せない。昼ごはんを何を食べたかは時間はかかるが思い出せる。
1日の大部分は内職をしていて、ああしたらいいかとかこうした方がいいかとか、頭は休むまもなく動いている時が多い。
表を掃こうと箒をとりにいこうと庭を歩いていて、途中に草を抜いたら、そっちに集中してしまい、表を掃こうとしていた最初の目的をすっかり忘れる。
あとで片付けようと思っていたことをすっかり忘れて、数日後に放り出したままになっているそれが目にとまって、ようやく思い出す。
内職の続きをしようとして、一旦PCの電源を落としたら、さっきどれをやっていたのか思い出すのに時間がかかる・・・
自分が今何をしているか自覚せずに動いている時によく起こる【忘れ症状】
自覚せずに、チョイ置きしたモノは後で探すのにものすごく苦労する。
かなりアブナイ?!
ではまた明日
読んでいただいてありがとうございました。
にほんブログ村と、人気ブログランキングの2つのランキングに参加しています。バナーを2つともポチっとお願いできますか?