新しいオウチが建築中の場所へ、今日も3匹で行ってきました。
母ちゃんが先週に引き続き、大きな木の根っこと格闘している間、2ワンコはクマの見張り役。
時折通りがかる人に吠えていました(^_^;)
夕方まで頑張ったあと、附近をお散歩。先週と違う道を行ったらワンコのみなさん興奮。初めて行く場所には2ワンとも興奮。
落ち葉がたくさんあると凛太郎はかなり興奮。足の長さの関係が大いにあると思いますが、飛ぶように走ります。
自宅の周りの散歩では「母ちゃん抱っこ」と見上げるくせに(最近寒いので、すぐ抱っこです)。
こういう所では、足裏が気持ちいいんでしょうか?
肉球が喜ぶんでしょうか?
最後に、近い将来のワンコスペースになるところをちょいと探検
この後、ハクはしっこかけておりました。
見るからに林の中風でしょ。
そういうところに住むのは20代からの夢でございました。
この切り株は杉です。トユや屋根に被害を与えますし、もし雷でも落ちて、家に倒れてきたらオオゴトになりますから。大きな木には申し訳有りませんでしたが、伐採させていただきました。
地鎮祭の時に、残ったご神酒と塩で「ごめんなさい」と言いながらお清めさせていただきました。
ホント、ニンゲンの勝手でごめんなさい。
ここの地質調査をしておられる最中に道路挟んで向いの敷地(山林)にクマが出たそうです。
調査員の方は、機器を置きざりにされ、とりあえず退散。しばらくしてから戻って調査を続けられたとか。
最後に、昨日日記を書き忘れ、写真を撮ったことすら忘れていた日向ぼっこう風景を
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_24.gif)
![にほんブログ村 小説ブログ エッセイ・随筆へ](http://novel.blogmura.com/essay/img/essay125_41_z_dog.gif)
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_whi.gif)