藤井祥子のいろいろ

ピアノ&ヴァイオリン教室・飼い猫のルイ…
いろいろな日々の話題をご紹介しています。

藤井祥子ピアノスタジオには、確実に上達できる喜びがあります 

『楽しい!』『練習したくなる!』そう思っていただけるわかりやすい指導を心がけています。一人ひとりペースに合わせ、生徒さんと一緒に音楽を楽しんでいます。 【ピアノレッスン】ピアノの楽しさをとことんお伝えいたします!年齢問わずスムーズで音楽的な演奏ができるよう、レッスンしています。お子様のレッスンは、親御様と一緒に心の成長を大切に見守りながら、自信と自己肯定感を育てていきます。合唱伴奏・ピアノコンクール・進学など、ご相談ください。大人のレッスンは、初心者・経験者ともじっくり取り組みたい方が多数通われています。 【バイオリンレッスン】憧れのバイオリン、自然に身につくまで丁寧にお教えしています。東京芸大卒業後ドイツにて学んだ先生による、分かりやすく楽しいレッスンです。初心者・経験者とも歓迎いたします! お問合せTel.090-2301-4587まで。レッスン詳細は藤井祥子ピアノスタジオHPをご覧ください。

適期

2011年04月09日 | ピアノレッスン
ピアノを習い始める年齢は、3歳過ぎ~小学校入学頃が一般的でしょうか?
とはいっても3歳と小学1年生では、あらゆる事が比較にならないくらいに異なります。

私の感じているその子に最適なレッスンは、
とってもよくわかって、面白いと感じて、
ついやってみたいという衝動に駆られる・・・もの。

3歳の子にとって「わかる!面白い!」は、学習という行為より、
その時期にめざましい成長を遂げる身体感覚や音をとらえる聴覚への刺激。
音感・リズム感・情操に体中でぶつかっていくこと。
そして音楽の確固とした身体感覚をつかめる感性がつけばしめたもの!

小学1年生ともなると、理解して学習を進める面白さがわかってきます。
大人の補助はまだまだ沢山必要ですが、
本人が感じている上達の喜びは、3歳児とは比較になりません。

ひとりひとりの成長をちゃんととらえ、
それにきちんとあったレッスンを効果的にしていきたいと思っています。


準備と手続きと・・・

2011年04月08日 | 日々のくらし
準備と手続きと打ち合わせで一日があっという間。
新しいことといってもそれは突然新しいものが発生するわけでなく、
既存のルールやシステムを利用したり、
それぞれの人がすでに持っている力を組み合わせたりして起こるものだと思うのです。
けれど出来上がったものは、きっと次の未来を担っていくはず。
仲間が繋がり夢を持って行動することが、今一番大切だと感じます。


はじめまして

2011年04月07日 | ピアノレッスン
今日のレッスンは年齢のちがう生徒達が入れ替わり立ち代りになりました。
始めましての自己紹介は、お互いに照れてしまって・・・・。

3歳の目からは小学4年生はほとんど大人のように見えるかしら?
末っ子小学2年生は、自分よりさらに年下に何を話したらいいか分からない様子。
どの子も少し年上のお兄ちゃんお姉ちゃんのことは、
何をやってもすごい!と尊敬するようです。
みんなそうやって尊敬されて、だんだんしっかりしてくるのですね。

基礎が大事なわけ

2011年04月06日 | ピアノレッスン
例に漏れず、ピアノも基礎が大事です。
レッスンでは我ながらしつこいかなと思うほど、基礎固めに重点を置いています。

基礎がしっかり定着すると、ある時期になると急に力が伸びてきます。
そして年齢と共に驚くほど上達できるようになるのです。
基礎が出来てさえいれば、後から飛び級がいくらでも出来るのよと、
とあるベテランの先生から昔教わりました。
今だからこそ、その言葉に納得が出来ます。

最近伸びてきたMちゃん。
いよいよ時期が来たかしら!と感じます。
ワクワクする瞬間です。

自転車で

2011年04月05日 | 日々のくらし
ガソリン不足騒動で自転車の気持ちよさに目覚めました。
暖かな陽気に誘われて、スーパーまで買い物に。
ペダルをこぎながら、自転車で遠くまで通学した中学時代や高校時代を思い出しました。
入学してまもなくは、桜の咲くなか新鮮な気持で通ったことも。

さてさて、スーパーに到着しいつものようにお買い物。
レジを済ませてふと気がつくと、買った量はついつい車で来た時と同じ。
これを自転車のかごに乗せるのは、至難の業です。笑


花・花

2011年04月04日 | 日々のくらし
桜が咲き始めました。
菜の花も満開。
冬が寒かったせいか、桃もこぶしも木蓮も今頃になって一緒に咲きました。
日本中がこんなに大変なことになっていても、
カレンダーどおりに4月がやってきて、ちゃんと花々が咲いています。

友人と

2011年04月03日 | 日々のくらし
急に友人が訪ねて来てくれることに!
お茶とコーヒーから始まり、手軽な夕食と食後のお茶。
時間の経つのも気がつかないほど話をしました。
思いがあるからこそ何かせずにはいられない・・・。
どんな形で実現するのか見当もつきませんが、なるようになればいいのです。

ピーターと狼

2011年04月02日 | ピアノレッスン
ロシアの作曲家プロコフィエフが子供が夢中になる音楽をと、
オーケストラの楽器を登場人物に見立て、作曲して物語まで創ったという作品。
登場人物のキャラクターは、全く本当にその通りの音色。
物語の中で活き活きと行われる情景描写や心理描写も決め細やかで、
耳で音楽を追っていくだけで自然に心へ入ってきます。

今日のソルフェージュで聴いたCDは、
昭和世代には懐かしい坂本九さんの語りが入ったもの。
その語りもプロ野球の実況中継を参考になさったとか。
(CDを聴きながら、Kちゃんがプロレスの生中継みたいだね!と言っていました。
臨場感溢れる熱い語り口、平成っ子にも伝わったようです。笑)

30分ほどの作品ですが、夢中に聴いていた子供たちには
どうやら半分ぐらいの時間にしか感じなかったようです。

2000日

2011年04月01日 | 日々のくらし
昨日3月31日に、このブログを始めて2000日目を迎えました。

日頃のなにげないこと、レッスンでの様子、
その他コンサートのお知らせなどなどを書き連ねてきました。
なんと、今では毎日100名以上の方がご覧下さっています。
このブログを通してめぐり合ったご縁も数え切れないほど。
子供の頃から日記すら続かなかったにもかかわらず、
こうして2000日を超えるなんて。
ただひとえにみなさまのおかげと感謝の一念しかありません。

本当にありがとうございます。
これからもどうぞよろしく。。。