藤井祥子のいろいろ

ピアノ&ヴァイオリン教室・飼い猫のルイ…
いろいろな日々の話題をご紹介しています。

藤井祥子ピアノスタジオには、確実に上達できる喜びがあります 

『楽しい!』『練習したくなる!』そう思っていただけるわかりやすい指導を心がけています。一人ひとりペースに合わせ、生徒さんと一緒に音楽を楽しんでいます。 【ピアノレッスン】ピアノの楽しさをとことんお伝えいたします!年齢問わずスムーズで音楽的な演奏ができるよう、レッスンしています。お子様のレッスンは、親御様と一緒に心の成長を大切に見守りながら、自信と自己肯定感を育てていきます。合唱伴奏・ピアノコンクール・進学など、ご相談ください。大人のレッスンは、初心者・経験者ともじっくり取り組みたい方が多数通われています。 【バイオリンレッスン】憧れのバイオリン、自然に身につくまで丁寧にお教えしています。東京芸大卒業後ドイツにて学んだ先生による、分かりやすく楽しいレッスンです。初心者・経験者とも歓迎いたします! お問合せTel.090-2301-4587まで。レッスン詳細は藤井祥子ピアノスタジオHPをご覧ください。

春からのレッスンスケジュール

2016年01月31日 | ピアノレッスン
今年度も残り2カ月になってしまいました。
そろそろ新年度に向けて時間のやりくりを考える時期ですね。

塾や習い事の予定が変わってしまう…
新学年になると帰宅時間が…
部活の都合で…

などなど、レッスン時間の変更が必要な方は、
どうぞお申し出くださいませ。

お友達力

2016年01月30日 | ピアノレッスン
いつもは違った曜日なのですが、
今日は続きの時間にレッスンを組んだ年長さん2人。
Yちゃんが先にレッスンをしている所へRちゃんがやってくると、
お互いの顔を見るなり、嬉しさ大爆発。

2人が同じ曲を弾くことになっているコンクールの課題曲を、
リズムをたたいたり、片手奏でアンサンブルしたりして一緒にレッスンを始めると、
1人で弾く時よりずっとよく音を聴いています。
先生やママに「もっと気を付けて!」なんていわれるより、
お友達と一緒に弾く方がずっと集中できるのです。

じゃんけんしても、多少の音を間違えても、大喜び。
レッスンが終わった後も、じゃれあって離れません。笑

いつも感じることですが、お友達力は偉大です。
明るく伸びやかな演奏を奏でる心の勢いを育ててくれます。

一瞬で

2016年01月29日 | ピアノレッスン

この黄色いひもは、単なるゴムひもです。
お菓子の包み紙についていました。
普段なら捨ててしまうようなものですが、
手に取った時「これ使える!」とピンときました。笑

レッスンではいろいろなグッズを使います。
そのほとんどは、このゴムひものように大したものではないのです。
けれど摩訶不思議!レッスンでは大活躍します。
ピアノを弾く腕の使い方、指のタッチ感覚、音の歌わせ方などなど、
口で言ってもわかりにくい感覚を伝えるのは難しいのですが、
そんなときはこれらお助けグッズの出番。

このゴムひも。
難しいテクニックを、一瞬にして美しい音で弾きやすく変身させてくれること間違いなし♪
その方法はレッスンでお伝えしますね。

先取り

2016年01月28日 | ピアノレッスン
今日は、レッスンでの先取りのお話。

子供の成長はあっという間、大人とは過ぎていく時間の感覚がまるで違います。
先日の入賞記念コンサートを聴きながらも思いました。
2年3年先に必要になる力を、早い段階からちゃんと教えてあげなくては!と。

必要になったその時に初めて教えても、実は遅いのです。
初めて習ったことを自分の物として使えるようになるには、少し時間がかかりますから。

そう思ったとたん、あれもこれも…と頭の中がフル回転。
あの子にはこんな内容、この子にはこんな内容、
きっとこういう事も必要になるのでは…と。笑

伸び悩むことなく、いつもぐんぐん目標に向かって伸びていけるのは、とても幸せなことだと思います。
畑の野菜だって、寒さや日照りが続くと順調には生育しないもの、
土の耕し方が足りないと根野菜も真っ直ぐには育たなくなります。

ピアノだって、今練習している中にどんどん先取りの内容を盛り込んで、
この先もますます楽しく練習の成果が上がるように!と思っています。

春を先取り

2016年01月27日 | 日々のくらし

ふと立ち寄った園芸店で、気に入ったパンジーを見つけました。
ほんの3株だけですが寄せ植えにしてヤマボウシの木の根元に置きました。
真冬で閑散とした庭ですが、そこだけ春が来たようです。


ご近所さんから去年いただいたクリスマスローズも、
ちゃんと花芽をつけています。

譜読みって?

2016年01月26日 | ピアノレッスン
PTNAのホームページに出ていたアンケートの設問。

* * *

あなたの考える「譜読み」が終わる条件として、いちばん近いものはどれですか?

○楽譜に1回~数回程度目を通して雰囲気をつかむ
○実際に演奏してみて、曲の雰囲気をつかむ
○曲を一通り弾ける
○テンポも含め、楽譜に書いてある音・記号等の情報をすべて演奏に反映できる
○暗譜で演奏できる

* * *

「譜読み」って、いったいどのくらいまでのことだろう…。
言われてみれば、この概念をどうとらえるかによって、上達具合って変わります。
なんとなく雰囲気をつかむだけなのか、それともとりあえず一通りひけるのか、
それともほぼ楽譜に書かれたとおりの表現を身につけて暗譜が出来ているのか。

う~~~ん。
思わず考えさせられました。

今日から

2016年01月25日 | ピアノレッスン
人生にはいくつかの節目があります。
その中でも特に大きな節目ともいうべきご自身の結婚式でピアノを弾きたい!という、
素敵な夢のお話をお聞きしました。

結婚式の打ち合わせや新居の準備などなどお忙しい中ですが、
ピアノレッスンもスタートしたいのでと、
今日から教室に通われることになったMさん。
バイタリティーとはじけるような笑顔をお持ちの女性です。
精一杯お手伝いしたいと思います♪

入賞記念コンサートそしてパーティー

2016年01月24日 | ピアノレッスン
コンクール受賞者が出演できる入賞記念コンサートに、小2Yちゃんが参加しました。


コンサートは午前中から午後まで、なんと70名ものリトルピアニストが演奏しました。
コンクールとはちがい、みんな思い思いに好きな曲を弾くのです。
個性輝くとはまさにこのことですね!
音楽が大好き、ピアノが大好きな想いが溢れていて聴き入ってしまいました。

そしてコンサートの後は、日ごろ頑張って練習をしているピアニストたちをねぎらうパーティー☆
色とりどりの風船で飾られたレストランで、
美味しいお料理に舌鼓を打ちつつ、ビンゴゲームに興じ、
楽しい楽しい時間を過ごしました。

こんなご褒美の会を楽しみに、また練習を頑張る!!
そんなメリハリもステキですね。


どの風船にしようかな~。


サックサクのパイの上にカシスのジャム、
その上には真っ白なレアチーズケーキ。
てっぺんにはハートのチョコレートがのっています♡




世代をこえて

2016年01月22日 | ピアノ演奏や審査や・・・
おじいちゃんおばあちゃん世代と孫世代。
一緒に歌ったり、歌いながら手遊びをしたり…。
公民館で行う高齢者学級の歌の集いが、
去年から小学生との交流会になりました。

小学校ではこの時間のために、授業のやりくり・歌の練習・段取りなどなど、
先生方が一生懸命してくださって、高齢者のみなさんを迎え入れてくださいました。

歌っているうちにお互いを思いやる真心とでもいうのでしょうか、
何ともいえない暖かな空気が会場にあふれました。
はつらつとした子供たちの歌声をきいて、
大人たちはみんな心から元気になりました。

同じ地域に住んでいても、世代を超えたお付き合いは意外と少ないものです。
でも世代を超えたお付き合いは、やっぱり大切ですね。

今日も沢山ピアノを弾かせていただきました♪