藤井祥子のいろいろ

ピアノ&ヴァイオリン教室・飼い猫のルイ…
いろいろな日々の話題をご紹介しています。

藤井祥子ピアノスタジオには、確実に上達できる喜びがあります 

『楽しい!』『練習したくなる!』のはとにかくわかりやすい指導だから。一人ひとりの成長に徹底的に寄り添って、生徒さんと一緒に音楽を楽しんでいます。 【ピアノレッスン】ピアノの楽しさをとことんお伝えします!年齢問わず、スムーズで音楽的な演奏ができるよう、工夫の詰まった指導です。お子様のレッスンは、心の成長を大切に見守りながら、自信と自己肯定感を育てます。合唱伴奏・ピアノコンクール・進学、全てお引き受けします。大人のレッスンは、初心者・経験者ともじっくり取り組みたい方が多数通われています。 【バイオリンレッスン】憧れのバイオリンだからこそ、身につくまで丁寧にお教えしています。東京芸大卒業後ドイツにて学んだ先生による、分かりやすく楽しいレッスンです。初心者も大歓迎! お問合せTel.090-2301-4587まで。レッスン詳細は藤井祥子ピアノスタジオHPをご覧ください。

たまたまですが

2012年11月30日 | ピアノレッスン
金曜日にレッスンのある小1Kくんの次の時間に、
同じクラスのRちゃんのレッスンをすることになりました。
今日からRちゃんが来ることを学校でしゃべっていたのでしょうね、
今日のKくんは教室へ来るなり満面の笑顔で、明らかに態度が違います!!笑
顔を合わせた二人、本当にうれしそう。
よきライバルとなりますように。

コンチェルト曲決め

2012年11月28日 | ピアノレッスン
そろそろ、小学生たちの演奏曲も決めてあげなければと思っています。

先日コンチェルト発表会の話をしたところ、
嬉しそうなお姉ちゃんに比べてなんだか表情の暗かった小3Kちゃん。
ステージで緊張してしまうこと?練習が大変なこと?
何かが心配なのだろうな…と思い、こんなことを提案してみました。

「Kちゃんはどんな曲にしようか?」
「・・・・」
「じゃあこの4つの中から選んでね。
①ちょっとむずかしめの曲にチャレンジ
②いつもレッスンで弾いているくらいの普通の曲
③緊張すると嫌だから、少しやさしめの曲
④練習するのがめんどくさいから、2年前のコンチェルトで弾いた曲」

どれを選ぶかなと思いきや、答えは②!
そうかそうか、心中いろいろあっても③や④はやはりイヤなのですね~。
来週までに、ぴったりの曲を考えておきますね。

他の生徒たちも12月中ごろまでには、考えたいと思います。
お楽しみに♪

木管アンサンブルのコンサート

2012年11月27日 | ピアノ演奏や審査や・・・
来月出演させていただく、コンサートのご紹介です。

 『アンサンブル・エミュ・コンサート』 ~詩人の唄~
  日時 12月8日(土) 14:00開演
  場所 所沢市民文化センターMUSE キューブホール
  入場料 全席自由500円

フルート・オーボエ・ファゴットの男性3人で繰り広げる
クラシックやポピュラーなナンバーによるプログラムです。
私はそれぞれのソロにピアノ伴奏として出演します。
どうぞお聴き下さい。

風景画のような

2012年11月24日 | 日々のくらし
メゾ・ソプラノ藤村実穂子さんのリサイタル。
いつもいつもドイツリートの魅力と奥の深さに引き込まれます。

ステージから4列目のいわゆるかぶりつきの座席。
まるで自分の部屋で演奏を聴いているような距離感で、
演奏のリアリティーを十分に味わえました。

そしてヴォルフラム・リーガーのピアノは、
まるで17世紀オランダの風景画のように、ち密ですべての情感を語りつくしているかのよう。
音はさながら絵具の色彩や絵筆のタッチ。
こんなピアノが弾けたら!!!と憧れます。

ステップ

2012年11月23日 | ピアノ演奏や審査や・・・
いろいろな地でピアノを聴かせていただくと、
いつもその土地柄や暮らす人々の人柄を感じます。
今日はアドバイザーのお仕事で、三重県津市にやってきました。

出演する方々が皆、気負いのない素直な演奏で、
とてもピアノを楽しんでいらっしゃる…。
その姿勢が中学生になっても高校生になっても、そして大人になっても変わらない。
(一見当たり前のようですが、山あり谷ありの人生そう簡単なことではありません。)

丸一日80名もの演奏を聴かせていただいた一番の印象です。
ピアノを人生の友として~言うは易し行うは難し。
このようにありたいなと私も改めて思いました。


7ヶ月で

2012年11月22日 | ピアノ演奏や審査や・・・
5月から始まった、福祉センターオアシスでのコーラス講座が、最終回を迎えました。
コーラスはおろか、日常で歌を歌う事さえあまりなかった方々。
お腹から声を出して仲間と心を一つに歌う喜びが、
たった7ヶ月間にもかかわらず大きく育ちました。
今日は、春から歌った曲をすべて並べてのコンサート。
響きあう歌声を聴きながら、心から感動しました。

ピアノは楽器

2012年11月21日 | 日々のくらし
楽器は音を奏でるもの。
音を紡ぎ音楽にするのは、それを奏でる人の心。

スイッチはONとOFFを切り替えるボタン。
ONにすれば音が出て、OFFにすれば音が消える…。

ピアノの鍵盤は音を出すスイッチではありません。
ですから触り方によって無限の音色が奏でられます。
そして奏でる人の心が聴く人の心へと伝わります。

よそのお教室から移ってきた小2のOちゃん。
今日が2回目のレッスンでした。
お家で練習している環境は何も変わらないのに、
驚くほどピアノの音色が美しくなってきました。
「自分の指で楽器を奏でる」という意識が芽生えたのですね。