藤井祥子のいろいろ

ピアノ&ヴァイオリン教室・飼い猫のルイ…
いろいろな日々の話題をご紹介しています。

藤井祥子ピアノスタジオには、確実に上達できる喜びがあります 

『楽しい!』『練習したくなる!』そう思っていただけるわかりやすい指導を心がけています。一人ひとりペースに合わせ、生徒さんと一緒に音楽を楽しんでいます。 【ピアノレッスン】ピアノの楽しさをとことんお伝えいたします!年齢問わずスムーズで音楽的な演奏ができるよう、レッスンしています。お子様のレッスンは、親御様と一緒に心の成長を大切に見守りながら、自信と自己肯定感を育てていきます。合唱伴奏・ピアノコンクール・進学など、ご相談ください。大人のレッスンは、初心者・経験者ともじっくり取り組みたい方が多数通われています。 【バイオリンレッスン】憧れのバイオリン、自然に身につくまで丁寧にお教えしています。東京芸大卒業後ドイツにて学んだ先生による、分かりやすく楽しいレッスンです。初心者・経験者とも歓迎いたします! お問合せTel.090-2301-4587まで。レッスン詳細は藤井祥子ピアノスタジオHPをご覧ください。

大晦日

2014年12月31日 | 日々のくらし
かわることなく今日と同じ明日が続くのに、
年を越すというのは一大イベント。
スーパーで買い物をする人々の熱気、
きっとあのエネルギーでひとっ跳びに
年と年の狭間をまたぐのではと思ってしまうほど。

家に帰りお正月飾りを取り付け、
お花を生けると新年を迎えるべく心が落ち着くから不思議です。
今年一年のいろいろな思いは、四捨五入。
すべて「良かったこと」として胸にしまいました。
来る2015年を楽しみにして。

1ヶ月寝かせて

2014年12月30日 | 日々のくらし
初めて作った塩レモン、仕込から1カ月たち食べごろになりました。
何に使おうかしらとワクワクします。
今のところはサラダが好評、
先日の忘年会ではソースのアクセントにも。

今日は年賀状の追い込み。
今年はあと2日だと思うと、一分一秒が愛おしく感じます。

カウントダウン

2014年12月29日 | 日々のくらし
予報では雪になるかも…と出ていたほどの冷たい雨。
全く大掃除には不向きなお天気ですが、
お正月までのカウントダウンはすでに始まっています。。。
あれもこれも気になるのですが、今日は台所の徹底掃除と同時進行で年賀状に専念。
おかげで台所はすっきり、けれど年賀状はまだまだ。
せめてお正月のうちに届くよう、もうひと頑張りです。

ミーティングと忘年会

2014年12月28日 | 日々のくらし
久々に友人たちが集まりました。
日ごろはそれぞれに忙しく、なかなか顔を合わせて打ち合わせができません。
ですからこの機会に、決めることを決めてしまわないとと、
春休みに開催するパーカッションイベントの企画会議。
イベントの内容に、準備の仕事分担、ピアノクリニックの課題曲決め…。
パーカッションとのセッションを体験できるピアノクリニックは、
いつも大人気企画なのですが、
今回も参加者が大喜びしそうな楽しい曲目がそろいました。
お正月明けにはみなさまに発表できるように、
急ピッチで準備を進めたいと思います。

お昼になりグーグー鳴るお腹を抱えつつ台所に立ち、みんなで宴会の準備。
お料理とお酒をずらっと並べると、テンションあがりますね。
一年間頑張った自分にご褒美、そしていつまでも変わらない友情に心からの感謝。
来年も幸多からんことを!!

レッスン終了☆

2014年12月27日 | ピアノレッスン
今年のレッスンがほぼ終わりました。

新しい教室へ移って、あっという間に丸2年。
今年、新しく教室へ通うことになった生徒たちも沢山います。
憧れだったピアノが弾けるようになった生徒。
もっとピアノを追求したくてよその教室から移ってきた生徒。
ステップに何度も参加して、実力をつけた生徒。
初めてコンクールに挑戦した生徒。
コンクールで実力の限界に挑んだ生徒。
大人の生徒さんは、それぞれに感性の趣く方向へのレッスン。
中高生の生徒達は、試行錯誤しながら学校生活との両立。
生徒みんなと活き活きレッスンで向き合えたことが、何よりうれしい一年でした。

先日のバッハコンクール予選に出演した小1Tちゃんは無事通過して全国大会へ。
浦和から一生懸命通ってきていたNちゃんも、グレンツェンピアノコンクールで賞をいただき、
これまた次の大会へと駒を進めています。
生徒たちの嬉しそうな笑顔を見るために、私も沢山勉強させていただきました。

ピアノを弾くことや教えることは、まさに天職!といつも感じているのですが、
どちらも自分一人でできる事ではありません。
聴いてくださる方や一緒に学ぶ生徒たちがいてくれるからこそです。
今年1年無事にレッスンできたのも、みなさまのおかげです。
ありがとうございました。

明日ステージで弾く予定の年長さんHちゃん。
明朝、Hちゃんのレッスンが本当に本当の今年最後です。


小1のYちゃんがお手紙をくれました。
「よいおとしよ。」がカワイイです♪

一夜にして

2014年12月26日 | 日々のくらし
通りがかった神社の前には、お正月のしめ縄を売る屋台。
デパートの入り口も、ショーウィンドウも、
謹賀新年や紅白の飾りで一気にお正月ムード。
一夜にして世の中がガラッと和風にチェンジしてしまいました。

さてさて私はというと、
年賀状も台所掃除もまだです…汗。
明日までのレッスンと日曜日の宴会準備でスケジュールはぎっちり。
お正月の準備は週明けかしら?

クリスマスソング

2014年12月25日 | ピアノ演奏や審査や・・・
クリスマスソングはなんといっても、クリスマスに歌うのが一番!
今日は午前も午後も良く歌いました。
と言っても私はもっぱら伴奏係ですが…。
昨日の晩、つまりクリスマスイブから練習を始め、
今日は福祉センターオアシスで丸一日演奏三昧。
一年に一回のクリスマスが、あっという間に通り過ぎた気分です。

今夜やってくるかな?

2014年12月24日 | ピアノレッスン
「悪いことをすると、サンタが来なくなるんだって。ママが言ってた!」と話してくれたいたずらっ子の生徒に、
「○○ちゃんのところには、まだサンタさんは来る?」と聞くと、
「うん、来るよ!」との返事。
そして「何回くらい悪いことをしたら来なくなるのかな?」ですって。
(なんだかポイント制みたいな話…、普通はポイントがたまるといいことがあるけれど、
悪い事をしたポイントがたまると、もれなくサンタが来なくなる。。。とか。)

その話の続き。
「大人のところにはサンタって来ないんでしょ?」
まるで大人はみんな悪いことをしすぎちゃったような話の流れです。笑

悪いことをしすぎていないすべての子供たちのもとへ、
今宵サンタさんが訪れますように!

発表会に

2014年12月23日 | ピアノレッスン
今日は友人のピアノ発表会へ。

お決まりの生徒たちのピアノ演奏だけでなく、
パパたちのハンドベル、飛び入り参加カホンの演奏、
高校生の歌曲の演奏、
おまけに司会は小5の女の子たち。
ステージ最後は、ご家族も一緒にステージの上に上がり、
思い思いの打楽器を使っての大セッション大会!

ご家族みんなが音楽で楽しむ、心温まる素敵な発表会。
子供達の嬉しそうな表情と、
ご父兄の慈しむようなまなざしが心に残りました。


レッスンスタイル

2014年12月22日 | ピアノレッスン
電車に乗ってはるばる浦和からやってくるNちゃん。
Nちゃんの通う中学校は12月に入って早々に冬休みとなったため、
ここの所は3・4日ごとにレッスンにやってきます。
日ごろは、小さなころから教えていただいている自宅近くの先生、
そしてコンクール前には電車に乗って少し遠くの先生。
(こういうスタイルも、いいものです。)

いつもレッスンでは、沢山吸収したいという一途な思いがビンビン伝わってきます。
目標を持っている強さですね。
彼女の意思を後押しして送り出してくださっているご両親と先生の思いも、
Nちゃんの心の強さに一役買っていると感じます。

明日がコンクールの本番です。
真摯に自分と向き合っているNちゃんの素晴らしさが、
ステージで花開くことを祈っています。