藤井祥子のいろいろ

ピアノ&ヴァイオリン教室・飼い猫のルイ…
いろいろな日々の話題をご紹介しています。

藤井祥子ピアノスタジオには、確実に上達できる喜びがあります 

『楽しい!』『練習したくなる!』そう思っていただけるわかりやすい指導を心がけています。一人ひとりペースに合わせ、生徒さんと一緒に音楽を楽しんでいます。 【ピアノレッスン】ピアノの楽しさをとことんお伝えいたします!年齢問わずスムーズで音楽的な演奏ができるよう、レッスンしています。お子様のレッスンは、親御様と一緒に心の成長を大切に見守りながら、自信と自己肯定感を育てていきます。合唱伴奏・ピアノコンクール・進学など、ご相談ください。大人のレッスンは、初心者・経験者ともじっくり取り組みたい方が多数通われています。 【バイオリンレッスン】憧れのバイオリン、自然に身につくまで丁寧にお教えしています。東京芸大卒業後ドイツにて学んだ先生による、分かりやすく楽しいレッスンです。初心者・経験者とも歓迎いたします! お問合せTel.090-2301-4587まで。レッスン詳細は藤井祥子ピアノスタジオHPをご覧ください。

アンコール

2013年10月11日 | ピアノ演奏や審査や・・・
コンサートの最後のおまけのプログラム?あと一口の余韻??
そんなアンコールは、とっても楽しみなお決まり事。
どんな曲が演奏されるのか、曲のチョイスもワクワクしますし、
それを味わいつつの帰路も心温かです。

先日出かけた19日(土)のコンサートの打ち合わせで、
素敵なアンコールへの期待を再確認しました。

今年もコーラス講座

2013年10月10日 | ピアノ演奏や審査や・・・
福祉センターでのコーラス講座が、今日から始まりました。
高齢者と身障者の方々限定のクラスですが、
集まった30名強のみなさまは、みんな若々しくキラキラ輝いている方ばかり??
この講座をそれだけ楽しみにしていらっしゃるからなのですね、きっと。

計8回の講座ですが、「ああ、楽しかった!」とおっしゃっていただけるよう、
頑張りたいと思います♪


強い風

2013年10月09日 | 日々のくらし
台風の影響でしょうか?
晴れてはいるのに爽やかとは言い難いほどの強い風。
庭の植木鉢は倒れ、家の中は部屋の隅に潜んでいたホコリがふわふわ…。
掃除機を持ってそのホコリを追いかける。
またどこからともなくホコリが、それを追いかけて…。

こんな日があるから、少しは家の中がきれいになるのかしら。

ルイ再会

2013年10月08日 | ねこのルイ+猫犬ベッドの”Nite nite.”
夜、ルイの実家(ネコの実家ってちょっと変ですが、
生まれたときにお世話をしてくれたお家です。)のみなさんが、訪ねてくださいました。
ルイは2005年の春生まれで、その年の秋に我が家へやってきました。

大きく育った???(もう8歳ですから人間の年では50歳近く!)ルイを抱っこしてくれた
実家のお姉さんも今ではカワイイ女の子を連れたママに。
感動のご対面を知ってか知らずか、
ルイはみんなに撫でてもらって、いつもの通りご機嫌でした。

それぞれに

2013年10月07日 | ピアノレッスン
春~夏頃、いろいろな教本を買い込んでは眺めていました。
何かよりいい教え方はないかしら?と。
秋になって、生徒たちは様々な教本を使い始めています。
たとえ同じ教本であっても、その用い方は同じではありません。

それぞれが手ごたえを感じて生き生きと取り組んでいける、
そんなレッスン繋がっていきますように。

リズム聴音

2013年10月05日 | ピアノレッスン
少し難しいリズムが分かるようになってきた生徒たちに、リズム聴音をさせてみました。
ピアノで弾いた数小節の曲のリズムを、
カードで置いていくといったごくごくシンプルなもの。
出てくるリズムも、複雑なものは一切ありません。

が…、流れていく曲を聴きながら拍子を感じてリズムを把握するのは、
どうやら易しいことではないようです。
生徒たちの様子を見ていて、
○○の力があまりないから、ピアノの演奏でも△△がうまく弾けないのか!と。

生徒たちにとっても私にとっても、ソルフェージュの時間は勉強になります。

童謡唱歌

2013年10月04日 | ピアノレッスン
今日のチビちゃんクラスでも、みんな歌うことが大好き。
日本には子供のための芸術作品である童謡や唱歌が沢山あります。
けれど昨今は歌われる機会が少なくなったように感じます。

理由は様々なのでしょうけれど、
忘れられていくのはもったいなさすぎる…涙。
心に残る歌を子供と一緒にいつまでも口ずさめたら、どんなに素敵だろうと思うのです。
歌が大好きな子供たちのためにも、何かいい方法はないかしら???

コーロ・オアシス

2013年10月03日 | ピアノ演奏や審査や・・・
上手になることが目的ではなく、
健康で楽しく歌うことが目的の会なのに、
楽しく歌っていると上手になってしまうようです。

13日の童謡唱歌フェスティバルで歌う曲の仕上がりは上々。
後は本番を楽しみに待つばかりとなりました。
ただ最近の気温の変動には注意が必要です。
高齢者・障がい者の方々ばかりですから、
やはり健康第一で過ごしていただきたいです。

本場です

2013年10月02日 | ピアノレッスン

年中さんのSくん、今日からレッスン復帰です。
今回は2か月余り、ママと一緒に中国へお里帰りしていました。
ママ曰く、小学校へ行くようになればそうそう長く学校を休めないからと。

お土産にプーアール茶をいただきました。
まるでシイタケの傘のような直径20センチ程度の円盤が、
茶葉の塊なのだそうです!