慶虎会の独り言、まあ聞き流して

阪神タイガース好きのおじさんが、自分勝手
に、思っとる事書きます。

今日から『馬術』はクロスカントリー

2021年08月01日 | 日記

馬術、「クロスカントリー」になりました。

登って、下って、障害を跳んでの勝負らしいです。

俺には何が良いのやら判りませんが、この暑さでリタイヤする馬も出てます。

1頭ごとの走りなので、詳しくないと判りませんが、馬は頑張ってます。

ライダーが62歳・馬が12歳とか・・何だか感慨深いですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神様・仏様、ありがとうございます。

2021年08月01日 | 日記

函館11レース、相も変わらず掲示板の5頭中4頭が居るのに、当たりません

最初の候補7頭から切ったのが3着に入りました・・・

これで今日の予算2000円が残金500円になりました。

残してもしょうがないので、新潟か函館の最終レースに賭けます。

出馬表を見たら、新潟の菜七子が良さそうです。

新潟は得意だし、ダートの短距離も馬との相性も良いです。

何と言っても斤量50キロは有利です。この時は5番人気で単勝7.5倍。

いつもは単勝だけってのは賭けないのですが、勝負なので、単勝500円にしました。

結果は半馬身差で勝ちました。 

ヤッパリ、斤量が効いたかな?最終的に6.6倍で今日はプラスになりました。

8月の最初をプラスで終われたのも、神様・仏様のおかげです。

明日からも、お神酒の「御流れ」を頂きましょ

ルンルンで畑に行ったら、夕方に収穫しようと思ってたトマトが

小鳥の仕業ですな。まったくチョットの差で取られます。

メロンも実が着いていました。 コレはカラスとの戦い、

ネットをかけます。手入れが悪いので、実を生らせ過ぎですが、

何とかみんなにお裾分け出来るだけ採れたら良いです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はお寺の草刈りから始まりです。

2021年08月01日 | 日記

暑くなる前に始めようって事で、6時からに、5時に朝御飯を食べて出動。

曇り加減で日差しが無かったので、仕事ははかどりましたが、汗はビッショリ。

1時間半程で終了にしました。今日は月の初め、『榊』を交換します。

山に行く時途中、畑の様子を見てみると、『トマト』が良いです

放ったらかしのリサイクルキャベツも結球してます。

7割位で二回は採れそうです。ナスと違ってキャベツは喜ばれるので

さて、神棚と荒神様『榊』を替えてお神酒も、  

当然、「御流れ」はオイラにです。これで、夕方まではお休みになりました。

夕方には、晩御飯を考えよう・・と思っていたら、師匠から差し入れ。

晩御飯と晩酌のアテが出来ました。安心してお神酒に専念出来ます。

では、函館11レースの予想をしながら、飲んだくれましょ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする