慶虎会の独り言、まあ聞き流して

阪神タイガース好きのおじさんが、自分勝手
に、思っとる事書きます。

「孫馬券」がなぜ的中しないのか?

2021年08月16日 | 息抜き、お馬さん・オート・ボート

ソロソロ一年になる師匠の「孫馬券」ナカナカどころか、カスリもしません。

原因は何処に?藁にもすがる気持ちで探したら、 

コレが有りました。12月8日と言えば、コレを完成しなくては。

22日の『札幌記念』までに何とかしたいと思います。が、

1/3000 数の多さ、ナカナカの難敵です。

大好き「ラヴズオンリーユー」が12番か8番に入れば、3単でも連でも軸にします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お盆も終わり。

2021年08月16日 | 畑、とか

昨日は呑みすぎたらしい・・・毎度ですが、反省です。

今朝、二度寝して、目覚めたら、もうすぐ午後 

昨日のブログで、草むしりをする!と書いた手前、やらねばなるまい!

まあ、天気は曇り、外仕事でも熱中症に気をつけてりゃ大丈夫そうです。

買い物をして、おやつとお茶を持って畑に行きました。

何とか、予定の事は出来ましたが、やっぱり足腰は弱ってます。

ふくらはぎ・腰の痛い事 気がついたらもう6時前、

今日は「送り火」の日でした。「迎え火」を忘れそうだったので、

今日はチャンと送らねば!いつまでも家に居られても困りますし

帰宅しようと思ったら、最初の収穫後の芽を放って置いたのが、

立派に結球してまして、これ以上は割れそうなので収穫します。

カンカン照りの時に一回止まった結球ですが、他のも良い感じになってきました。

一粒の種から、コレが2個とれりゃ、大儲けですね。流石にこの株はもう終わり。

帰宅して、風呂に入ってから「送り火」

ホンの数年前までは、アチコチから鉦が聞こえたのですが、今は隣だけです。

昔が良いとは言いませんが、季節ながらの「風物詩」が無くなっていくのは

俺が生きてる間は、方言・慣わしは守りたいものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする