今日もグッスリからの目覚め。やはり何かに夢中になるのは良い事みたいですね
猫共に朝ご飯をあげて、俺も目覚めの一休みをしてから、「紫電改」の続き。
今日は下面を塗って、上手く進めば、デカールにも取り掛かりたいな。
などと思って取り掛かったのですが、筆塗りしたので、厚塗りになって、乾燥に時間かかってしまって、しかもマスキングからはみ出した所がかなりあって、乾いてからタッチアップがなかなかの手間でした。思っていた半分も出来ませんでした。
乾燥待ちの間に「テンセグリティー」のキモの支柱を 作ってみました。 プラモのランナーを利用して、小さい穴を開けてテグスで結ぶのですが老眼のせいですぐに眼がショボショボ・・・拡大鏡にして、やっと完成。
本体は明日頑張ってみます。問題は、支柱をどうやって本体に付けるか?です
ボートの優勝戦は「守屋」選手の優勝 まぁ、予想通りで、1番人気の3連単660円でした。賭けてりゃ的中でしたが、儲けは無かったです。 波乱は11レースで田口選手が飛んだ事、9万舟近い凄い配当になりました。まぁ観て楽しんでるのでしたが、賭けてりゃ外れてました。
晩御飯に「金鶴」の親分が「カキフライ」を持って来てくれました。
今日も眼と脳が疲れたのでグッスリ眠れそうです。 じゃ、また明日