昨晩もグッスリ眠れました。連続6時間の睡眠は次の日がスッキリから始まるので、気分良く朝が迎えられます。
毎朝のルーティンで猫共のご機嫌を伺って、カレンダーを捲って、仏様の「水」を換えて、「やっぱり、ご飯!」と一回りのパトロールから帰宅した猫共に朝ご飯をやってから、俺の朝ご飯。今朝は「親子丼」(レトルトですけど)とりあえず満腹になって、TVを観ながら一休み。どうでも良い情報のニュースを見てても楽しく無いのでYouTubeで興味のある動画。これも鵜呑みにしたら酷い事になるので、注意はしないとダメですけど。
そしたら、「ボート」の鳴門が今日から開幕です。しかもモーニングなので8時半からです。男子ルーキーVS女子なので良く判らないのですが、どうせ「破産休暇」なので賭けませんけど、見学はします。初日は女子チームの勝ちでした。まぁ女子はAクラス、ルーキーはB1が多いのですけど。混戦のターンマークの争いだと女子は少し当たりが弱めですね。
レースを観ながら「紫電改」の続き。今日は、塗装とデカール貼り。
「343剣部隊・新撰組」菅野直隊長の愛機完成です。
明日はいよいよ展示に取り掛かります。無茶苦茶にジタバタしそうです。