昨年4月に続き、二度目の香港エクスプレス搭乗
搭乗48時間前からオンラインチェックイン可能なので、前夜に往復ともチェックインを済ませ、搭乗券を紙に印刷して持参
16時で仕事を切り上げ、エアポートエクスプレスで空港へ
片道100ドルですが、チムのノーレイトラベルで割引クーポンを購入したので65ドルでした。
空港に着いたのが16時45分頃。
前日の台風の影響で遅延することは分かっていました。
時間があるし、ネットで、保安検査所で止められたという記事を見たことがあったので、チェックインの列の整理をしていたスタッフさんに紙に印刷した航空券を見せ、これで大丈夫か確認しました。「印刷がにじんではっきりしていないから、列に並んで正式な搭乗券を出してもらったほうがいい」と言われたので、混み混みの列に並びました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/73/b8dedf3a6d05e25ec5341e3006c94910.jpg)
順番が来て紙に印刷した航空券を見せると、「それ持ってるならそのまま行っていいわよ」と言われ、係の人に正式な搭乗券を出してもらうよう言われたと言ったら、(チッ)って感じで対応してくれました...(^_^;)
その後ゆっくり出国審査や手荷物検査
電車を乗り継ぎ搭乗待合室へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/aa/8319d816dab8364a4714f2115d7800ce.jpg)
この時点では40分遅延とのことだったのですが、搭乗したのが19時半頃、離陸したのは21時頃でした。
遅延がなければ時間的に搭乗前に夕食は無理だし、羽田到着後も時間がないので、航空券予約時に食事も予約してありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/50/6ba7fc0d76368d478f9851086dfa72ad.jpg)
これがホームページで紹介されていたもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/0c/c975f01fc7f21944b5a7670a82a969e3.jpg)
これが提供されたもの
エビアンも別途15ドルで購入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/78/0d248fb4d45088bd8362a9a8ec1d6b36.jpg)
アルミホイルを取るとこんな感じ
ホームページの写真と全然違う...(-_-;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/62/c6e060eee3e022bda18ef6150bb597d1.jpg)
牛丼、と言うか、牛肉とご飯
ご飯が乾いて「干し飯」になっていましたー(T▽T)カタッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/bf/b3b86ad50a230c95c3ab6b1273f01394.jpg)
抹茶クリームケーキは甘味が強く、半分のサイズで充分かな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/15/614c30567db45c99d7d22574673577b5.jpg)
これはなんだろう...?と思ったら、豆腐にかつお節がのったもの
これは......(;゜∀゜)イラナイカモ
味噌汁付きで、後で持ってくるねと言われたけど、飛行機が揺れていたので、もらったのはご飯食べ終わって1時間くらい後でした。
味噌汁は美味しかったです。ご飯と一緒に飲みたかった。残念。
味噌汁が遅れたのは不可抗力だけど、全体的に「うーん...」な感じで、二度目はないな。
何でなんだろう。
普通に食べられるものを出してもらえれば、次もって思うのに。
帰りは深夜便
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/30/6033fbffed12c73565a4f65bfccbc010.jpg)
空港のカウンターでは3時間前からチェックイン可能なので、オンラインチェックインしてあったけど、また列に並んで正式な搭乗券を出してもらい、その後は早々に出国審査を済ませて搭乗待合室へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/6e/67276bc206bfbfceb8f1f3422fe213e9.jpg)
羽田空港の国際線ターミナルは立派ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/b9/0397c3cdae12893a0e2a7808ef53155c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/dd/4b49a98d3398efc80915b03a2c6e4499.jpg)
ここの椅子に座って、1時間くらい気絶するように寝ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/d6/3df060fe04cc3fcde6bf1c7dd8183e83.jpg)
座席近くにコンセントがあって充電も出来ます。
帰りは定刻出発の定刻到着
特別な事情で遅延しない限り、香港エクスプレスでの旅は問題ないと思います。
早朝4時の到着で、トイレで身支度し
バスと船で自宅へ帰り、荷物を置いて、いつもの時間に仕事へ
こういう旅も可能なんだという、よい体験でした。