1月11日 大館二日目

雨は上がってよい天気!
楽しみにしていた朝食へ

一巡目

どれもよい味付けで美味しい!

納豆ご飯に続いて二膳目
比内地鶏のだし汁で食べるお茶漬け!

鏡開きのお餅で作ったお汁粉
優しい甘さ
スタッフさんが「◯◯ありますよ~」など声をかけて下さり
皆さん親切でした。
評判通りの美味しい朝食で大満足‼
昨日買った長靴を履いて9時過ぎに出発
今日は学校巡り

雨が降って溶けた雪が凍って、道がツルツルでしたー

ホテルから真っ直ぐ行くと市役所

市役所前のポストの上にあった秋田犬像
大館は「忠犬ハチ公」のふるさとなんです。

市役所の裏にある桂城公園
子供の頃、ここのお堀でタニシを捕ったりしていました。

お堀の向こうの土手
ここは春には桜祭りが開かれ
この辺りにたくさん出店が出ていました。

プールがなくなっていたけど
改築工事中でしょうか。
夏の間はほぼ毎日通っていました。

公園の敷地内にある市民体育館
子供の予防接種もここで行われていました。
物産展のような「デゴ市」?も開催されていたし
コンサートやスポーツ大会も行われて
大館市民には馴染みの深い体育館でしたが
昨年で役目を終え、閉鎖されたそうです。

桂城公園を出て、市役所の前にあるクラウンパレスホテルへ
ここは私が小学生の頃に出来たホテルで
その当時は「秋北ホテル」という名前でした。
大館に出来た初めての本格的なホテルだったと思います。
いつかここに泊まりたいと憧れていました~(*^^*)
通っていた小学校はこの向こう

在学中に百周年記念式典が行われた
歴史ある小学校でした。

体育館も昔のまま

この鉄棒で逆上がりをしていました!
もう使われていないようで、校庭のこちら側は駐車場になっていました。

校庭にあった銀杏の木
銀杏の木って樹齢どのくらいまでなんでしょうか?
あの頃あった木かなぁ...

毎年秋に、黄色く色付いた落ち葉を拾って遊びました。

体育の授業は苦手でしたが
タイヤ飛びは得意でした。
懐かしい小学校
ちょうどまだ冬休み中だったようです(⌒‐⌒)
小学校から遡って幼稚園方面へ
歩いて20分くらいかな

幼稚園の手前にある高校
名門校です。
住み続けていたら入りたいと思っていました。
今思えば多分無理でしたー(T▽T)ミノホドシラズ


八幡神社付属の八幡幼稚園に
スクールバスで通っていました。
神社、昔のまま

幼稚園は八幡こども園になっていて
建物は改築中?

大館はお盆に、京都を模して
大文字焼きが行われます。
鳳鳴高校の校庭の向こうに山が見えました。
まだ午前中だったので、一旦学校巡りを中断し
イオンに行くことに
(松山でも行きましたが、日本でショッピングモールに行くのが好きなんです( ̄ー ̄))
高校の横からバスが出ていました。

昔のメインストリート大町は寂れていましたが
みんな車で出掛けるようになって
郊外のショッピングモールに人が集まるようになっているんですね。
値引きになってたセーターを買って
バスで大町方面に戻りました。
続く☆

雨は上がってよい天気!
楽しみにしていた朝食へ

一巡目

どれもよい味付けで美味しい!

納豆ご飯に続いて二膳目
比内地鶏のだし汁で食べるお茶漬け!

鏡開きのお餅で作ったお汁粉
優しい甘さ
スタッフさんが「◯◯ありますよ~」など声をかけて下さり
皆さん親切でした。
評判通りの美味しい朝食で大満足‼
昨日買った長靴を履いて9時過ぎに出発
今日は学校巡り

雨が降って溶けた雪が凍って、道がツルツルでしたー

ホテルから真っ直ぐ行くと市役所

市役所前のポストの上にあった秋田犬像
大館は「忠犬ハチ公」のふるさとなんです。

市役所の裏にある桂城公園
子供の頃、ここのお堀でタニシを捕ったりしていました。

お堀の向こうの土手
ここは春には桜祭りが開かれ
この辺りにたくさん出店が出ていました。

プールがなくなっていたけど
改築工事中でしょうか。
夏の間はほぼ毎日通っていました。

公園の敷地内にある市民体育館
子供の予防接種もここで行われていました。
物産展のような「デゴ市」?も開催されていたし
コンサートやスポーツ大会も行われて
大館市民には馴染みの深い体育館でしたが
昨年で役目を終え、閉鎖されたそうです。

桂城公園を出て、市役所の前にあるクラウンパレスホテルへ
ここは私が小学生の頃に出来たホテルで
その当時は「秋北ホテル」という名前でした。
大館に出来た初めての本格的なホテルだったと思います。
いつかここに泊まりたいと憧れていました~(*^^*)
通っていた小学校はこの向こう

在学中に百周年記念式典が行われた
歴史ある小学校でした。

体育館も昔のまま

この鉄棒で逆上がりをしていました!
もう使われていないようで、校庭のこちら側は駐車場になっていました。

校庭にあった銀杏の木
銀杏の木って樹齢どのくらいまでなんでしょうか?
あの頃あった木かなぁ...

毎年秋に、黄色く色付いた落ち葉を拾って遊びました。

体育の授業は苦手でしたが
タイヤ飛びは得意でした。
懐かしい小学校
ちょうどまだ冬休み中だったようです(⌒‐⌒)
小学校から遡って幼稚園方面へ
歩いて20分くらいかな

幼稚園の手前にある高校
名門校です。
住み続けていたら入りたいと思っていました。
今思えば多分無理でしたー(T▽T)ミノホドシラズ


八幡神社付属の八幡幼稚園に
スクールバスで通っていました。
神社、昔のまま

幼稚園は八幡こども園になっていて
建物は改築中?

大館はお盆に、京都を模して
大文字焼きが行われます。
鳳鳴高校の校庭の向こうに山が見えました。
まだ午前中だったので、一旦学校巡りを中断し
イオンに行くことに
(松山でも行きましたが、日本でショッピングモールに行くのが好きなんです( ̄ー ̄))
高校の横からバスが出ていました。

昔のメインストリート大町は寂れていましたが
みんな車で出掛けるようになって
郊外のショッピングモールに人が集まるようになっているんですね。
値引きになってたセーターを買って
バスで大町方面に戻りました。
続く☆