一昨年のクリスマスに、家族三人で行った台北
とても楽しかったのですが
その時両替した台湾元が残っていたので
週末を利用し、3月15~17日二泊三日で
台北に行って来ました。
前回はキャセイでしたが
今回はチャイナエアライン
仕事の後でも間に合うよう
21時10分発の便を選びました。
機内への案内は出発の20分くらい前で
スムーズでした。
真ん中通路で両側三席ずつの機内
金曜の夜だからか、ほぼ満席でした。
上のコンパートメントは
どこも荷物でいっぱいでした。
出発は30分以上遅れました。
水平飛行に入って機内食
香港から台北はⅠ時間40分の飛行時間
食べてうとうとしたら
もう着陸体制でした。
台北お久しぶり~!
予定時間より少し遅れての到着でした。
機内から出て、空港ビルに入ったのが23時10分頃
検疫と入国審査が結構かかり
リュックひとつの身軽さでしたが
台北行きのバスに乗れたのは0時過ぎでした。
空港内の自販機にカルピス缶
20元は80円くらい?
良心的な値段ですね!
MRTは便利だけど、終電は23時
それを過ぎるとバスかタクシーのみです。
チケットを購入し、ちょうどよくバスに乗れました。
座った席から見上げるとこれが
夜は道が空いていたので
30分くらいで台北駅に着きました。
これならMRTと変わらないですね。
よかった(^_^)
航空券とホテルのパッケージで
今回の宿泊は北門の近くです。
歩いて20分くらいだったかな
1時過ぎにチェックイン
ホテルの下がセブンイレブンだったので
夜食におでんとおにぎり...笑
二泊三日の1日目はこれでおしまいです。
続く☆
とても楽しかったのですが
その時両替した台湾元が残っていたので
週末を利用し、3月15~17日二泊三日で
台北に行って来ました。
前回はキャセイでしたが
今回はチャイナエアライン
仕事の後でも間に合うよう
21時10分発の便を選びました。
機内への案内は出発の20分くらい前で
スムーズでした。
真ん中通路で両側三席ずつの機内
金曜の夜だからか、ほぼ満席でした。
上のコンパートメントは
どこも荷物でいっぱいでした。
出発は30分以上遅れました。
水平飛行に入って機内食
香港から台北はⅠ時間40分の飛行時間
食べてうとうとしたら
もう着陸体制でした。
台北お久しぶり~!
予定時間より少し遅れての到着でした。
機内から出て、空港ビルに入ったのが23時10分頃
検疫と入国審査が結構かかり
リュックひとつの身軽さでしたが
台北行きのバスに乗れたのは0時過ぎでした。
空港内の自販機にカルピス缶
20元は80円くらい?
良心的な値段ですね!
MRTは便利だけど、終電は23時
それを過ぎるとバスかタクシーのみです。
チケットを購入し、ちょうどよくバスに乗れました。
座った席から見上げるとこれが
夜は道が空いていたので
30分くらいで台北駅に着きました。
これならMRTと変わらないですね。
よかった(^_^)
航空券とホテルのパッケージで
今回の宿泊は北門の近くです。
歩いて20分くらいだったかな
1時過ぎにチェックイン
ホテルの下がセブンイレブンだったので
夜食におでんとおにぎり...笑
二泊三日の1日目はこれでおしまいです。
続く☆