香港は12月25,26日が祝日です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/d4/cda99f3dc436ce0b18d74ee3ec548ff4.jpg?1577286929)
終点のケネディタウンで下車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/cb/019589bbb8e6bb669298a72ef285d72e.jpg?1577286926)
西環に古くからある茶餐廳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/f4/4541f255ec554d359f7ecd2b809665cf.jpg?1577287012)
テーブルのガラスの下にメニューが挟んであります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/e4/42175d4052b47d868c249ddcf5c30b14.jpg?1577287149)
チキンパイとミルクティー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/45/ce2b2872a6eadda4ba1a503992902d8b.jpg?1577287150)
ここでも有名なこのカップを使っていたんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/6a/ea5a518d21f55495e67564d2ab280c5d.jpg?1577287149)
「茶走」と言うと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/cf/47d100346a729237b7cbb8ad8a88d852.jpg?1577287611)
新しい室内プールが出来ていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/9c/e5e67354a21e9339e93243dfa80d5ed8.jpg?1577287607)
クリスマスバージョンの路面電車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/b5/b71ca3f8a024aed28ceced928d5ef3f6.jpg?1577287607)
綺麗〜いいデザインだな〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ac/ca56c22a8be892d4dc13f7652f6f579c.jpg?1577287608)
見上げるとどこも、ビルと空
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/63/ba4c7950b3150c9f061d03841efc5264.jpg?1577287772)
高架の道路![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/58/be5570dde562c24e97ec60e4ef734c19.jpg?1577288083)
所々に公衆トイレがあるのですが![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/46/66f39fb81108dc1a836820f9b0564af8.jpg?1577288080)
昔々、まだ住宅にトイレがなかった時代の名残りでしょうか。
ビルの谷間の教会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/db/808beb9333e77c00256397f1610f886d.jpg?1577288386)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/5e/d3673e541e48f493f605bc64e46ee9e4.jpg?1577288681)
ジャッキーチェンの映画に出てきそうな階段。笑
![]()
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/f1/b611094f29d6d936e3e1bea3324b005f.jpg?1577288861)
こういう壁画、何て言うんでしたっけ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/c6/fed1206f66f878c7fb75b3b62c4f5549.jpg?1577288834)
階段街、ストレートなネーミング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/2b/8922e37f2a7dd4cf44e70ea37b773850.jpg?1577288833)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/46/cd2993ad0e541f36d3d675186272c941.jpg?1577289047)
孫中山記念館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/70/d0587db07725064e268c6b0982d8464c.jpg?1577289051)
セントラルの屋外エスカレーター近くまで来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/de/c6a37120b7975309d87754adef307ef2.jpg?1577289114)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/6f/1e6ad1d9ae7c22df6cbd9a7a7a826885.jpg?1577289254)
以前監獄だった場所
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/c7/8c36a1e8bfb45a137258d1577867fc6b.jpg?1577289254)
リノベーションされて![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/e6/67f8f7082ca8ed86e8d6f6d412ff5c8f.jpg?1577289568)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/40/1616d088af673ec145e4e3ef1f2fea05.jpg?1577289569)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/c4/6767682aaed01278302f5882fa6c287c.jpg?1577289557)
ここは、建物を見に行くだけでも面白いと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/07/b8fcbfa36a1c7b8e9f89656372aad1a7.jpg?1577289776)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/2e/912ff5bb62096ec7fea8bc5ab2b98846.jpg?1577289784)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/43/d20d7907f1dc78f59848f24776ae9ca1.jpg?1577289784)
散策後は地下鉄で銅鑼灣へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/af/3fb2d21bd66cb6e5d6e90d52a2d7b87a.jpg?1577289928)
これ誰…?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/2c/d6fdeb532a9cdc79051d5c0c545f36a2.jpg?1577290028)
これはトリックアート?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/57/a6820f872b168905d281063aab417c54.jpg?1577290202)
加工してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ae/3b4c21391d5ab92fcc70496964dc2a11.jpg?1577290198)
何か分からないけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c6/f8a46f433e0c351d6bca035a20a9ba16.jpg?1577290415)
改築工事中でした。
今年のクリスマスは…
家で朝食の後、昼過ぎに出掛けました。
地下鉄、すごく空いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/d4/cda99f3dc436ce0b18d74ee3ec548ff4.jpg?1577286929)
終点のケネディタウンで下車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/cb/019589bbb8e6bb669298a72ef285d72e.jpg?1577286926)
西環に古くからある茶餐廳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/f4/4541f255ec554d359f7ecd2b809665cf.jpg?1577287012)
テーブルのガラスの下にメニューが挟んであります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/e4/42175d4052b47d868c249ddcf5c30b14.jpg?1577287149)
チキンパイとミルクティー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/45/ce2b2872a6eadda4ba1a503992902d8b.jpg?1577287150)
ここでも有名なこのカップを使っていたんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/6a/ea5a518d21f55495e67564d2ab280c5d.jpg?1577287149)
「茶走」と言うと
エバミルクの代わりにコンデンスミルクを入れてくれます。
甘くて濃厚で美味しい(*^o^*)
香港ならではの下午茶でした〜
お茶の後は
昔西環に住んでいたので
懐かしみつつゆっくり散策
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/cf/47d100346a729237b7cbb8ad8a88d852.jpg?1577287611)
新しい室内プールが出来ていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/9c/e5e67354a21e9339e93243dfa80d5ed8.jpg?1577287607)
クリスマスバージョンの路面電車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/b5/b71ca3f8a024aed28ceced928d5ef3f6.jpg?1577287607)
綺麗〜いいデザインだな〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ac/ca56c22a8be892d4dc13f7652f6f579c.jpg?1577287608)
見上げるとどこも、ビルと空
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/63/ba4c7950b3150c9f061d03841efc5264.jpg?1577287772)
高架の道路
プラレールっぽい…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/5b/d770f689bbc41a74f87707aed3018c66.jpg?1577287779)
水街にある羊料理専門店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/5b/d770f689bbc41a74f87707aed3018c66.jpg?1577287779)
水街にある羊料理専門店
お気に入りのお店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/2b/3102b77a008e165b972cdd57dac5263e.jpg?1577287955)
ここを通ってセントラルまで歩きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/2b/3102b77a008e165b972cdd57dac5263e.jpg?1577287955)
ここを通ってセントラルまで歩きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/58/be5570dde562c24e97ec60e4ef734c19.jpg?1577288083)
所々に公衆トイレがあるのですが
九龍側より多いような…?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/46/66f39fb81108dc1a836820f9b0564af8.jpg?1577288080)
昔々、まだ住宅にトイレがなかった時代の名残りでしょうか。
ビルの谷間の教会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/db/808beb9333e77c00256397f1610f886d.jpg?1577288386)
この辺りには
古き良き時代の建物が多く残っています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/3f/03808c064417d5ebb1dfcb92c6010661.jpg?1577288375)
正街の屋外エスカレーター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/d8/5cc1aa9d6c2fadf1eab4822f0a2f2512.jpg?1577288385)
香港島は急な坂道が多く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/3f/03808c064417d5ebb1dfcb92c6010661.jpg?1577288375)
正街の屋外エスカレーター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/d8/5cc1aa9d6c2fadf1eab4822f0a2f2512.jpg?1577288385)
香港島は急な坂道が多く
平地が少ないです。
外壁を修繕する時の
竹の足場は今も健在です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/5e/d3673e541e48f493f605bc64e46ee9e4.jpg?1577288681)
ジャッキーチェンの映画に出てきそうな階段。笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/f1/b611094f29d6d936e3e1bea3324b005f.jpg?1577288861)
こういう壁画、何て言うんでしたっけ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/c6/fed1206f66f878c7fb75b3b62c4f5549.jpg?1577288834)
階段街、ストレートなネーミング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/2b/8922e37f2a7dd4cf44e70ea37b773850.jpg?1577288833)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/46/cd2993ad0e541f36d3d675186272c941.jpg?1577289047)
孫中山記念館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/70/d0587db07725064e268c6b0982d8464c.jpg?1577289051)
セントラルの屋外エスカレーター近くまで来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/de/c6a37120b7975309d87754adef307ef2.jpg?1577289114)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/6f/1e6ad1d9ae7c22df6cbd9a7a7a826885.jpg?1577289254)
以前監獄だった場所
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/c7/8c36a1e8bfb45a137258d1577867fc6b.jpg?1577289254)
リノベーションされて
お洒落スポットになっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/08/f427de10d42b1f4eb42f15960aaa44e6.jpg?1577289404)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ed/4a0e09d0402b5b0e1bbafd199e484dfa.jpg?1577289404)
大館って言うらしい…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ce/bd8c8547d5a9cca22cf56b4f2242aea7.jpg?1577289404)
上に上がりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/08/f427de10d42b1f4eb42f15960aaa44e6.jpg?1577289404)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ed/4a0e09d0402b5b0e1bbafd199e484dfa.jpg?1577289404)
大館って言うらしい…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ce/bd8c8547d5a9cca22cf56b4f2242aea7.jpg?1577289404)
上に上がりました。
中庭のツリーが見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/e6/67f8f7082ca8ed86e8d6f6d412ff5c8f.jpg?1577289568)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/40/1616d088af673ec145e4e3ef1f2fea05.jpg?1577289569)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/c4/6767682aaed01278302f5882fa6c287c.jpg?1577289557)
ここは、建物を見に行くだけでも面白いと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/07/b8fcbfa36a1c7b8e9f89656372aad1a7.jpg?1577289776)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/2e/912ff5bb62096ec7fea8bc5ab2b98846.jpg?1577289784)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/43/d20d7907f1dc78f59848f24776ae9ca1.jpg?1577289784)
散策後は地下鉄で銅鑼灣へ
昔「大丸」があったビルは
どうなっているんだろうと
見に行ったら…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/af/3fb2d21bd66cb6e5d6e90d52a2d7b87a.jpg?1577289928)
これ誰…?
「おかげさまで
だいたい20周年」
「ダサイハカッコイイ」
…シュールですね……( ̄ー ̄)ニヤリ
中はこんな風になっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/2c/d6fdeb532a9cdc79051d5c0c545f36a2.jpg?1577290028)
これはトリックアート?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/57/a6820f872b168905d281063aab417c54.jpg?1577290202)
加工してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ae/3b4c21391d5ab92fcc70496964dc2a11.jpg?1577290198)
何か分からないけど
面白い、かも…?
旧大丸を後にし
昨年の年末は
息子にホテルのブッフェに
連れて行ってもらったなぁと
思い出しつつ
近くだったので行ってみた
以前エクセルシオールホテルだった建物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c6/f8a46f433e0c351d6bca035a20a9ba16.jpg?1577290415)
改築工事中でした。
何に生まれ変わるんだろう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/fd/632d8994f443012263dea741a47f3900.jpg?1577290417)
そろそろ帰ろうと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/fd/632d8994f443012263dea741a47f3900.jpg?1577290417)
そろそろ帰ろうと
セントラルへ向かっている途中で
息子からメッセージが来ました。
職場で手を怪我して診察待ち中と…
Σ(゚д゚lll)ナンデスト-!
中指の爪が割れ
小指骨折と縫合の大怪我でした…
右利きの息子
怪我が左手だっただけでも
不幸中の幸いだったと思うしかない…
でも、左手の指骨折するの二回目…
なるべく痛みませんように
感染しませんように
なるべく早く治りますように
神に祈るしかない…
きっと、もっと大怪我してたかもしれないのが
神に祈るしかない…
きっと、もっと大怪我してたかもしれないのが
最小限の怪我で済んだんだ
きっとそうに違いない!
ぐるぐる色んなことを考えて帰宅し
ぐるぐる色んなことを考えて帰宅し
治療を終えて家に帰った息子とちょっと電話で話しました。
声を聞くと少し安心したけど
今年のクリスマスは…
心臓に悪かったです。