明けて日曜日

好きなんです、こういうベンチ
朝食は、ご飯ときのこスープ
ニラ玉に長芋
朝から作ってもらい、しっかり頂きました。
美味しかったです。ご馳走さま〜!(^o^)丿
連れて行ってもらったのはこちら

東海道五十三次の宿場町だったところ

落ち着いた佇まいの建物とお庭

今はここで、藍染めや竹細工、漆の箸作成や陶芸などたくさんの体験が出来るんです。

この日も秋晴れのよい天気でした。

色付く葉っぱの鮮やかな赤

天皇陛下縁の樹でした。

見頃のよい時期に来られてよかったです。

思ったより広い敷地でした。

せっかくだから

東海道五十三次の宿場町だったところ

落ち着いた佇まいの建物とお庭

今はここで、藍染めや竹細工、漆の箸作成や陶芸などたくさんの体験が出来るんです。

この日も秋晴れのよい天気でした。

色付く葉っぱの鮮やかな赤

天皇陛下縁の樹でした。

見頃のよい時期に来られてよかったです。

思ったより広い敷地でした。

せっかくだから
三人一緒に「手ひねり」で茶碗を作ることにしました。

形がきれいに出来ず難しかったーーー
指導してもらい、何とか完成

釉薬をかけて焼いて、完成は2ヶ月後とのこと

形がきれいに出来ず難しかったーーー
指導してもらい、何とか完成

釉薬をかけて焼いて、完成は2ヶ月後とのこと
自分の茶碗を持って記念撮影

焼き上がりが楽しみだね(^o^)v

焼き上がりが楽しみだね(^o^)v
工房を後にし
お昼は遅めに、とろろ汁のお店に行こうと話していました。
徒歩で向かう途中で見かけたベンチ

好きなんです、こういうベンチ
つい写真を撮ってしまいます。
とろろ汁のお店はこちら
昔の建物そのまま

由緒正しき丁子屋さん

休日は通し営業時間だと思っていたのですが
とろろ汁のお店はこちら
昔の建物そのまま

由緒正しき丁子屋さん

休日は通し営業時間だと思っていたのですが
ちょうど休憩時間に入ってしまい
再開は夕方4時半からとのこと
近くのスーパーで買物したり
丁子屋さんの裏のお店で、お土産のみかんやお茶を買って
再度来店
初とろろ汁のお店に、期待高まります!
続く☆