香港のマスクについて〜病院でもらいましたー

2020年05月13日 | 香港のこと
先週、眼科の定期検診で
銅鑼灣の東華東院に行ったのですが
診察が終わった時にマスクをもらいました。

何でくれたんだろう…?
病院で使う医療用品が不足していると聞いているけど…

ビニール袋に10枚入っていました。

鼻のところのワイヤーも
ちゃんと入っている普通のマスクでした。

仕入れたけど、医療用として使えない品質だったのかな…

前回粗悪品のマスクを買ってしまってから
疑い深くなっています、私。

家では、夫が知り合いから
マスクを三箱購入してきました。
50枚入り1箱50ドルだったそう


香港で作っているところがあるんですね。






国際基準については何も書かれていません。
これも推して知るべし…なマスクなんだろうな……

勿論、使うけどさ。



この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 久しぶりの市中感染者が出た... | トップ | 自粛と緩和の狭間で揺れる日... »
最新の画像もっと見る

香港のこと」カテゴリの最新記事