北鎌倉駅から円覚寺、東慶寺、浄智寺、建長寺を回り、夕方に明月院に行く予定だったので、それまでの時間で昼食を摂ることに。
小町通りののぼりが出ているお店には「本日生しらす入荷ありません」と出ていたのですが
あちこちうろうろし、「生しらすあります」と書かれたプレートにひかれて、二階のちょっとおしゃれなレストランに入りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/e3/577e72a0763472d6b9d39a99e64258e5.jpg)
実は北鎌倉の紫陽花巡り、息子と一緒でした。
ちょうど面接と面接の間だった6月14日
私は生と釜揚げ半々の丼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/6d/e13f67744f974de2d69c693a0fcd1dbc.jpg)
生のしらすのところにあった黒いの、何だったかな
海苔?
息子はオール生しらす丼定食
生しらす、ふにゃふにゃでちょっと苦くて、ちょっと生臭い...
と言っていました。
そうそう、これ、解凍生しらすだねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/9d/1fc45c98dd5bc8ffe2675880f8947f8f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/c3/728a82c64e25075af86cb87c16285bc2.jpg)
ちょっとがっかり
でもしょうがないね
昼食後、近くのわらび餅が有名な「こ寿々」へ
外のベンチに待ち人数人
お店で食べるのは諦めて、お持ち帰り用を二折購入
鎌倉駅近くのベンチで![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/8e/da747d3bfe4f7eb0213efdf89f1eb95b.jpg)
すごい弾力のわらび餅です。
黒蜜をかけて
きな粉をかけて、美味しく頂きました。
写真は全然美味しそうに写っていませんが...(^_^;)
この後、鎌倉駅横のお土産屋さんを覗き、小町通りを抜けて、また徒歩で明月院へ向かいました。
よく歩いた1日です。
平日夕方の明月院、よかったですよ(^-^)
つづく
小町通りののぼりが出ているお店には「本日生しらす入荷ありません」と出ていたのですが
あちこちうろうろし、「生しらすあります」と書かれたプレートにひかれて、二階のちょっとおしゃれなレストランに入りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/e3/577e72a0763472d6b9d39a99e64258e5.jpg)
実は北鎌倉の紫陽花巡り、息子と一緒でした。
ちょうど面接と面接の間だった6月14日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/05/9aa68ee880eebd1191db51bb96c4c463.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/6d/e13f67744f974de2d69c693a0fcd1dbc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f9/55019e28e026082a0e4adaa28b310058.jpg)
海苔?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/4f/ecd08b5caa24b0757aafe0bbc0845c95.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ed/d9b6657ed69e6f5292f8dd1c6680a377.jpg)
と言っていました。
そうそう、これ、解凍生しらすだねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/9d/1fc45c98dd5bc8ffe2675880f8947f8f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/c3/728a82c64e25075af86cb87c16285bc2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/c7/fd68143b3871b6937485b71722f73eca.jpg)
でもしょうがないね
昼食後、近くのわらび餅が有名な「こ寿々」へ
外のベンチに待ち人数人
お店で食べるのは諦めて、お持ち帰り用を二折購入
鎌倉駅近くのベンチで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/8e/da747d3bfe4f7eb0213efdf89f1eb95b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/84/d8440a14874159e95cc5c68c84d7307e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/3f/8c06fab3447d8d84b2b82ef1dbf7e2f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/33/c42981d536680bcb9f0ea48f9baf38eb.jpg)
写真は全然美味しそうに写っていませんが...(^_^;)
この後、鎌倉駅横のお土産屋さんを覗き、小町通りを抜けて、また徒歩で明月院へ向かいました。
よく歩いた1日です。
平日夕方の明月院、よかったですよ(^-^)
つづく