Sagres

大航海Online A鯖冒険家akiba丸の航海日記&旅行日記など。(Since Dec 31,2006) 

Amazon Black Friday Sales

2021-11-30 21:52:44 | PC・家電
Amazon Black Friday Salesで皆様なにかお買い物しましたか?
ま、いらないものまで買うことはないですけど、私はこんなものを買いましたよ!
と記録に残す意味でも、ここに書きます。

①ロボット掃除機 AIRROBO P10 ブラック
 はっきり言ってお試しです。こういうのは進化が速いので高いものを買ってもすぐ陳腐化
 するのは目に見えているので、安くて最近出たものがいいと思っています。
 みんな知っているルンバじゃつまらんでしょ! お値段は11830円でした。
 まあまあ使えるよ^^8割掃除してもらえば十分だ。



②mSATAをUSBメモリにできるケース 
 ノートPCから取り出したmSATAのSSDが余っているので何かに使えないかと思って
 買いました。ちょっと大きめのUSBメモリのごとく使えます。
 スピードはUSBメモリの比ではありません^^;USB3.0に差したら秒速400MBを超えた。
 1480円です。ま、十分やすいんじゃね?



③腕時計 TIMEX TW2R85500
 実用時計を1個SEIKOのを持っているんですけど、1個だけで使い続けるとベルトが
 やばいので、ローテーションで使えるように買いました。デザインはシンプルで
 見やすく、激安に見えないもので一応名の通ったメーカーで^^;
 4491円とかなりお買い得。



④腕時計 CROTON  RT-176M-01
 ③の時計を見てた時にどうしても気になったので買ってしまいました。
 CROTONってのは知らないメーカーでしたが、埼玉のメーカーのブランドなんですね。
 株式会社和工 https://www.wakoh-watch.co.jp/croton.html
 20%OFFで5070円ということですが、出荷が時間かかりそう。
 ③も買ったので12月に来ればいいやと思います。



あまり、高いもの買ってないので合計2万円くらいかね?あまり物欲がないのでこれで十分だな。

富士通 U938/S レビュー2

2021-07-07 20:43:07 | PC・家電
富士通 U938/Sを買って一か月くらい使いましたので、再レビュー。

まず、こないだの四国旅行にも持って行ったのですがやはり800gというのは
圧倒的に軽くてよいですね。軽さは正義ですよ。バッテリー性能はこの軽さのせいで
犠牲になっていて、どんなに省電力でつかっても4~5時間がやっとですが、
そんなに電源のないところで使う機会は少ないです。おれの経験上では
国際線の飛行機の中くらいじゃないかな?ま、使い方は個人によるけど。

前にも書いたのですが、蓋開けてメモリ増設とM.2のSSDの交換ができるのは大変便利です。
メモリは標準4GB 、4か8か16GB増設が可能なので、普通の作業で足りなくなることはないでしょう。
おれは8GB足して12GBにしました。SSDも業界標準のM.2なので2TBも交換可能です。
CrucialのP2の500GBで俺には十分足りています。(P2は温度低め)

◆液晶
液晶の発色ですが、素直な色でIPSパネルの特徴の横から見てもあまり色変化ないのはよいです。
フルHDは細かいですけど俺には最適だな。
明るさはかなり落として使ってます。最低でも俺に十分です。

◆WAN(4G)について
BIOSの「その他の設定」からWWANを「使用する」にすると使えます。
ただしSIMは電源落ちているときに抜き差ししないとダメですね。
差して電源つけてAPNを入れると通信できました。
設定>ネットワークとインターネット>携帯電話の詳細で設定します。
Docomo MVNOのmineo SIMとUQ MobileのSIMを利用できることを
確認しました。KDDI系も使えるのはいいですね(U938/Sのバンド対応は不明)



◆音
はっきりって内臓スピーカーはおもちゃです。スマホのレベルに達していないです。
家ではGoogleHomeを2台リンクさせてステレオにして使っていますので十分です。
あとはBTのイヤホンで聞けばいいのです。(普通のでもいいけど)
FANですが大変静かです。あまり重い作業してないのもあるけど、かなり静かです。

◆USB-C
USB-Cから電源供給ができます。ただし45W以上のPDがないときついですね。
私は65Wの持っているので余裕ですが。USB-Cの電源ケーブルはAmazonでANKER製を
買いました。「Anker 高耐久ナイロン USB-C & USB-C ケーブル 100W PD対応」
で1300円くらいだったかな。3mもあって便利です。
サンライズ瀬戸のコンセントは2Aまででしたので、PDのアダプタでは電力が足りずに
バッテリーを消耗していきました。(そんなピンポイントでは役に立たない?)

USB-CからHDMIへの映像出力もできますが4Kだと60hzでやるのはむずかしそうだ。
今30hzなら出てきているんですけどね。まあ事務用途なら十分かなと。
USB-CとDisplayPortなら60hzになるんか?

◆キーボード
アイソレーションタイプです。富士通はなかなかこだわりがあるようです。
バックライトがないのが欠点ですが、まあそんな真っ暗で打つこともないだろう。
幅が狭くなっているキーはないので癖がなく大変使いやすい。打ち間違いも起きにくい
良いキーボードと思います。打ち心地もよいです。

いまのところ何の不満もありません。買って大正解でした。
やっぱMADE IN JAPANはなかなかいいですよ。
Windows11対応は、まだわかりません。TPM2.0とかいうセキュリティの機能が必要と
要件にでていますが、それが対応しているかわかりません。(第7世代のi5だし微妙)

Windows10で2025年までは使えるので@4年も使えれば十分です。
個人的にはたぶん11も使えるんじゃね?とおもっています。
まだソフマップには在庫があるようですので1台どうです?カメラないけどね。

pixel3をゲット

2021-07-04 19:54:51 | PC・家電
今までスマホはずーとZenfone3を使ってきたんですけどさすがに電池の持ちが
やばくなってきたのと、OSもAndroid8.0までしかUPできないのは、どうか?と思い
新スマホをGETしてきました。
今週の7/4までゲオでは税込20000円以下のスマホは20%引きとかなりお得であったので
そいつも後押しになりました。

で、買ってきたのはPixel3 128GB(SoftBank版)です。
近くにあるゲオを数店まわって見つけました。(いろいろ自分好みに設定中)



候補は何個かあったんですけどね。新興中華(シャオミーとかOPPO)は除外しました。
・Zenfone5以降 →4は3と同じAndroid8までだ。5は4より低スペック?
・AQUOS sence4 →なかなかよさげですけど、まだ新しすぎてなかった。
・HTC U11かU12 →U11はあったし8000円だった。迷った^^
・MOTORORA →見かけなかった^^;
・Pixel3 or3a or 4a  →まあ安くはないかなぁと思っていた。20%引きにかからないかなと。

で、結果としてPixel3が16800円の20%引きの13440円で買えました。マジで超特価なんですけど。。
OSも最新のAndroid11が載ってました。



SoftBank版でSIMロックがかかっていましたが、速攻解除しました。

【参考】SIMロック解除手順(SB版)
1:MySoftBankにログインし(ないならアカウントを作る)、本人確認の証明を取る。
2:MySoftBankからSIMロック解除の手続きを行う(IMEIを入力する)
3:ロック解除が行われると端末に通知が来ます。
4:Pixel3の設定>デバイス情報>ビルド番号を7回連続で押し、開発者向けオプションを有効にする
5:同じく設定>システム>詳細設定>開発者向けオプション>OEMロック解除を有効にする。

本人確認が2・3日って書いてあったけど1時間もかからず完了。免許とか撮ったり、自分の顔を
撮ったりする必要がありますが、それほど大変でもないです。名古屋のCSでやってんのかな?
普通は手順3で解除完了と思うけど、Pixel3には手順4と5が必要です。おれも調べて知った^^;

今のところ、メイン機からデータを移行させましたが、アプリは主要なものはいけましたが
OSが新しすぎて入れられないものもあった。
また、ケースとフィルムをAmazonで注文中なので、そいつが来てからでないと傷や落としたら
壊れそうなので、全面移行はそれからです。焦る必要もない。
mineoのSIMがあるので刺して使ってみましたが、普通に使えましたし、電話もできたので
とりあえず動作確認は問題なさそうです。

SnapDragon845なので、結構ホットなスマホな感じです。バッテリーの持ちもよくないですが
まあ、たぶん大丈夫でしょう。まあ電話なんてなくても平気だし。(掛かってこないほうがいい)

Zenfone3も海外とかで使うならこっちのほうが盗まれたときのリスクが少なくなるので
海外旅行でまだまだ利用できそうです。予備機として十分使えるだろうし。

新PC LIFEBOOK U938/S 購入&軽くレビュー

2021-05-27 22:16:26 | PC・家電
新しいPCを買いました。今回も結局は中古品です。
本当はDynabookのGZシリーズが欲しかったんですけど4月から
品切れになってまして、注文することもできなかった。(ヨドバシでも)

そんななかなんかめぼしいもんはないか?と秋葉に行ってみたところ
ソフマップに目玉商品としてFujitsu LIFEBOOK U938/Sが税込み36980円!
なんといっても特徴はその軽さ!800gしかありません。すごい軽い!

主なスペックですが以下です(購入時)
CPU:i5 7300U 2コア4スレッド 最大3.5Ghz
メモリ:4GB
SSD:128GB
OS:Windows10Pro
モニタ:13.3インチ フルHD IGZO液晶
重さ:799g

残り2台ということで早速調査しました。
メモリは1スロット空きがあり増設可能。SSDはM2スロットで普通のNVMeのものが使える。
USB-Cポートから充電可能なこともわかりました。

即決で購入しちゃいました。まあ4万くらいなら特に気にするほどでもないし。



あとはツクモで中古のメモリ8GBとSSD(Crucial P2 500GB)をGET。
併せて9200円くらいだったかな。

家に帰って早速改造を施すおれ。裏のネジは普通のネジなので楽に開きます。
開けたとこはこれです。スカスカだが、メモリとM2スロットにすぐアクセスできるな。



メモリがDDR4のSO-DIMMでDDR4-2133かそれ以上であればOKだ。
M2は何でもいいけど、新しすぎるとダメかも。時期的にNVMe1.4以降は使えないかもね。

OSの回復DISK(USB)を作って、やったのだがどーしても問題が・・と出てきて成功しない。
まあそういうこともあろう。

外付けのNVMe用ケースをアマゾンで3000円ほどで買ってクローンしちゃいました。
クローン後に一度PCの初期化を実施し初期状態に戻してから、OSのアップデートとか掛けて
いきました。クリーンインストールとほぼ同じですからね。

あとやったことはBIOSでFANの制御を静かなモードに切り替えたくらいですね。
その結果大航海程度ではFANが動かなくなりました。大変静かですよ。

まだ使い始めて5日くらいなのでもっといろいろわかったらまたレビューします。
なんかSIMスロットがあってBIOSにもその項目があるんだよねぇ。4G回線が使えるんじゃね?

利用 新タブレットPC Venue11Pro

2021-04-15 22:36:06 | PC・家電
去年買ったタブレットPC(Windows)のお話。

2014年ごろにかったVenue8Proは今でも起動するPCなのですが、さすがに遅いため
最近使わなくなっていました。ただし、メインノートを放置で長時間使うと
熱などがやばいのは明らかのため、またまたタブレットPCを物色しにakibaへ
狙うは中古タブレット、できればSIMさせるといいなと。

色々見て回ったのですが、掘り出しものをGETできました。場所はラジオ会館の地下の店。
名前なんだっけな?まあよく行くとこだ。ジャンクPCとか古い部品とか、Intelのシールとか
売ってますな。

で、今回GETしたのは、DELL Venue11Pro  7140(またDELLか!)



スペックは
CPU:Core M-5Y10c 2コア/4スレッド(800Mhz/最大2Ghz) メモリ:4GB 
SSD:128GB 10.8インチ(FHD:タッチパッド) 重量750gほど
Fanはついてないので無音ですな。

大航海なんて余裕です。海戦も普通にできちゃいますよ^^
1280*960の解像度で大航海ベンチ(フルHDの設定がなぜかない)



ストレージはSSDです。調べてみるとSATAのM2スロット(2260規格?)と思われます。
裏蓋を開けるのは簡単でした。SSD交換も普通にできる。(その規格のSSDがあれば)
使っているSSDも高速です。HDDなんかとは比べ物になりません。



また、SIMフリーなので、SIMさせば外で通信もできちゃいます。mineoのドコモMVNOのSIMを
持っているので、外でもスマホと同じように通信可能です。

さて、そんなタブレットのお値段はなんと11000円(税込み)でした。
見つけた時にはまさか?と思うような値段でしたね。値段のわけですが、液晶の一番左のラインに
欠けがあり、赤い線が1本出てしまうことです。ただホントに一番左なので全く邪魔ではない。

今は大航海の放置バザーとかYOUTUBEのBGMを鳴らす(スピーカーはこないだのアンプにつなぐ)
用途に使っています。

欠点としては、かなり熱くなること。膝の上とかおいてやると低温やけどになるんじゃね?
また、タブレットにしては重いとこでしょうか?

ま、それでも十分使えるいいタブレットPCです。旅行行くときはこっちで十分だなと思います。

最近のお買い物(アンプ)

2021-03-24 20:15:57 | PC・家電
最近買ったものを記録&レビュー。今回はアンプです。

スマホやらノートPCから音楽を聴く場合、有線もありますが、今ならやっぱりブルートゥースです。
ま、音質は悪くなるので一概にこっちが良いとは言えませんが便利さは格段です。

使っていたアンプは古いアンプだったのでブルートゥースがついていませんでした。
いろいろAmazonで見つけたのですが、最近はコンパクトな中華アンプが流行って
いるんだなと。大体5000円くらいである中で買ったのは下記です。

AIYIMA B03 Bluetooth 5.0 
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B08BYLMYG9/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o02_s00?ie=UTF8&psc=1





今amazonでみると9000円近い値段ですけど、俺買ったときは5788円でした。

機能としては以下です。
最高出力160W*2(そんなスピーカーで鳴らしたらヤバイい)
入力はBluetooth / RCA / USB
対応フォーマットはMP3、WMA、APE、FLAC、WAV
大きさは縦横10cm強、高さ3cmくらいです。

ハードオフで500~1000円でかってきたジャンクスピーカー(ONKYO)と合わせて使っていますが
素晴らしい音です。10000円でおつりがくるのでショボイプラスティックのスピーカーや
ノートPCのスピーカーからの乗り換えなら感動するかもね^^

音なんてのは上を見ればきりがないので10000円までとかで制限して上を目指すと
おもしろいですね。好みもありますし。

ノートPCが逝く → 復旧

2021-03-03 19:52:15 | PC・家電
ノートPCが逝ってしまわれた様子。。

とっても使いやすかったDynabook KIRA V73ちゃんが・・・
少し放置させていますので、復活すればよいのですが、何もしないで治るなんて
物理的にあり得ないのですよ・・・・

SSDはmSATAのものなので、外付け改造すればデータの抽出は何でもないんですが
PC自体が起動しないとなると、もうお手上げです。

今はデスクトップPCとタブレットPCになってしまいます。(十分か?)
しかし、はっきり言って俺のPC稼働率はノートPCが9割なので、ノートPCが一番大事です。
ダメなら買うほかない!海外いけなかったので予算はある。

最近のCPUはTigerLakeか。買うならi5だろうな。i3とか値段あまり変わらんくせに
だいぶ性能落としたり、コア数が半分だったりするからな。いまなら4コア8スレッドあたりで十分。
i5-1135G7はかなりの高性能らしいな。

おれの望みとしては以下
①1kg以下
②13.3~14インチ FHD液晶(非光沢)
③メモリは8GB以上
④SSDは256GB以上(M2スロットで交換可能だろうが)
⑤CPUはi5(なるべく11世代だな)
⑥値段は10万付近

例として以下とか
https://dynabook.com/direct/kakakucom/onyx-blue-w6ghp5czbl.html

OFFICEは単体もっているので、買う必要はないな。
週末秋葉にいって探してこないとなぁ。第8世代CPU以降であれば安ければOKだ。
今まで5世代で問題なかったし。

ついてないなぁ。ほんとはAMDの5nmかintelの7nmまで待ちたかったんだがな。

■3/3追記
分解して、掃除して充電したら起動しました。よかったー
が、機械なのでいつまた故障するか不明だな。
幸いSSDはmSATAなので取り出せるから、データを失うことはないだろう。

電子レンジを買った

2020-01-23 21:58:15 | PC・家電
電子レンジを買いました。

使っていた電子レンジは三菱電機のもので1990年製だったかな><
すでに20年も使ったわけですよ。昔の家電はよく持ちますね!

しかし朝ごはんをあっためる力が落ちてきているのは実感してました。
なかなか温まらないのですよ!

ということで、いろいろ見て検討しました。
まあ日本メーカー製が2万前半で買えればなぁと思っていました。

で候補は以下になりました。

1:Panasonic NE-MS236
→家電量販店で唯一キャッシュレス5%引きを行っている埼玉ローカル電気屋
「デンキチ」にて21, 400円(税抜き)でありました。ただ品切れで注文品になるとのこと。

2:HITACHI MRO-HE4V
→地元のドン・キホーテに21,900円(税抜き)でありました。よさげでした。

3:SHARP RE-SS8X
→買うならAmazonになってしまう。22,000円くらいでありました。

まあ、あとは値段次第ってとこでした。

大きさや使い勝手や値段を考えて今回はPanasonic NE-MS236に決定!
デンキチに行って買いました。Panasonic NE-MS235を!ん?MS236じゃないのか!

PanasonicのNE-MS236を買おうデンキチの店員さんに話したところ品切れで取寄せとのこと。
ーーどうしようかと迷っていると、前のモデルのMS235なら在庫あって19,800円とのことでした
(店頭に物も値段も出してない)こういう提案は良いですね!代替案を出すのは重要です。

1つ前でも2018年の発売品とのことでしたので、まあほとんど変わっていないとのこと。
まあ実際1年で家電が劇的に変わることなんてないもので、温めのメニューが増えたくらいかと^^

というわけで、Panasonic NE-MS235を買いました。もちキャッシュレス5%引き。



温まるのも早くなったし、温めているときに中の明かりが明るくてよく見えます。
庫内もフラットで使いやすいです。使い終わった後に少しファンが回っていますが、
そんなに気になる音ではないので特に問題ないです。

まだオーブンはつかってないので、そのうち使ってみよう。


HP SSD EX920 M.2 レビュー

2020-01-12 21:19:59 | PC・家電
去年、Ivybrigeのi5だったPCをRyzen5 3600に入れ替えたわけだが、ストレージに関しては
まだ普通のSATAのSSD Crucial M550を使っていました。まあMLCのSSDで最速の部類のものなので
本来は変える必要はなかったのですが、ほかのPCに移植してしまったので、新SSDをGETしたのです。

ま、 Sillicon PowerのP34A80やらCorsairのForce Series MP510なんかありますけど
そんな王道は面白くないので、今回購入したのが、紹介する「HP SSD EX920 M.2」です。

本当は512GBでもよかったが、1TBのほうが寿命や1GBあたりの値段も安かったので1TBを購入。
購入店は日本で最安のツクモです。税抜き12,980円だったかな。税込み14k円ってとこです。
世界最安付近だと思われます^^; (※日本の実店舗で販売しているのはツクモだけかも?)

パッケージは以下ですね。黒くてシックです。



HPのSSDとは結構レアですな。一応自社で生産の様子です。コントローラーはSilicon Motion製だな。
中身を空けると、説明書とm.2スロットにつけるネジが入っていました。
説明書は英語、中国語(2つ)、ハングル、日本語ですね。

スペックは以下です。

シーケンシャル読み取り(MB/s):3200
シーケンシャル書き込み(MB/s):1800
ランダム読み取り(IOPS):350,000
ランダム書き込み(IOPS):250,000
DRAMキャッシュ:1GB
インターフェース:PCIe Gen3(8Gb/s)x4, NVMe1.3
NAND:3D TLC

容量はちゃんと1024GB分あります(えらいですね)



自分の環境はRyzen5 3600 マザーはAsRock B450 Steal Legend(BIOS:2.60a)です。

CrystalDiskMarkの値はこれくらい(CドライブとしてWindows10起動して大航海しながら計測)

▼古いバージョン(5.1.2)


▼新バージョン(7.0.0)


ほぼスペック通りの数値がでていますね。十分な速さですよ。ま、SATAのSSDと体感は変わりません。
そりゃ大容量のコピーとかすれば変わると思いますけどね。
まだまだ使い始めてすぐって感じですね。26時間しかつかってないし。

▼CrystalDiskinfo


しかし、この時期ということもあるのだが30度いかないんですね。さすがSteal Legendの
ヒートシンクで、冷やしてあるね。

impressにも2018年11月にレビューがあります。

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/yajiuma-mini-review/1155813.html

俺的には満足ですよ。これで@10年はこれでいけるだろう。壊れなければ^^;

windows7→10へ 

2019-12-24 22:21:18 | PC・家電
来年の2020年1月14日をもってwindows7は延長サポートも終わりますね。

▼とうとうWin7も終わり。


▼Win10を使いましょう。


というわけで、最近いろいろ頼まれて数台のPCをWindows7→10にアップしました。
まだ、無料でUPできるのですよ?

https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10

上記リンクから「ツールを今すぐダウンロード」をクリックします。
で、ツールを起動させてやるとUpができます。

一番古いやつでCoreDuo2 E7500だったな。あとはSandyBridgeやらIvyBridge世代のPC。
まあ、おれも7月までIvyBridge使っていたんで、特に性能に問題はないのは分かっています。

ただ、やっぱHDDだと遅いということで、ちょと費用をいただきSSDに変えました。
ま、外付けにしてたSSDとかを利用したのもある。

今回数台やって分かったことは、素直にWin10になってくれるPCはあまりないということ。
基本的に1回はどのPCも失敗しました^^;

原因は以下と思われる。
①Win10対応していないハード部品が使われている。
②入っているソフト(アプリ)が邪魔する。 ※Windows Security Essentialsが特に^^;
③機器のドライバが悪さをする。
④WindowsUpdateが最新までされていない。

対策としては
①なるべく機器を外す。不要なグラボとかのカードやUSBは抜く。
②古いソフトはアンインストールする。セキュリティー関連とかメーカー独自のソフトとかは消す。
③プリンタドライバなどつながっている機器のドライバを消す。
④更新がなくなるまでWindowsUpdateをする。

クリーンインストールでいいなら②と③と④は不要だろうな。
ま、今回は全部アップデートでやったので失敗もあったなと。

順番的には以下ですね。最初にSSD化したほうが動作が速い。
①SSDに元のPCのHDD内容をコピーする(クローンソフト利用)
②SSDに変更する。
③ソフトとハードを整理する。
④WindowsUpdateの更新がなくなるまで更新する。
⑤windows7→10へのUpをかける。
⑥機器のドライバを入れなおす。
⑦ソフトを入れ直す。

今回はSSDに交換するためにSSDを2つ買いました。
1つはメインPCに使っていたCrucial M550をほかのPCに移したので
メインのPCのメインSSDとなるNVMeのSSD HP Ex920 1TB
もう1つは、安くて普通につかえそうなLexar NS100 256GB
※LexarはすでにMicronじゃないのは承知だよ。

その紹介はまた今度書きますが、いい買い物でしたよ^^

2019年12月時点のメインPC

2019-12-08 23:01:45 | PC・家電
漕ぎは、スキル伝授を使いました。今いちからやるととんでもない時間が
かかってこのキャンペーンでランク10まで到達できないと判断したからね。

というわけで今はすでにR9となりました。
お守りを使っても一時間で熟練300しか獲得できないから、
10まで27時間ほどかかるな。その先は考えたくないわな。

さて今日は、久方ぶりにPC環境を書く。やはり防備録として使うには必要です。

今年の夏に自作PCを更新した。いままでP67チップセットを使いi5-3340を
使ってました。今でも十分使えます。しかしUSB3に対応してないとかさすがに
8年も前ではいかんともしがたいかな~。

買ったのはAMD Ryzen5 3600です。発売日に秋葉原のツクモDOS/V館に並びました。
先頭でした。3700Xとかもなんでも選び放題でしたけど俺には3600でも十分です。
マザーボードはAsrock B450 Steal legendです。たまたまCPUセットで3000円引で
安くでていて、新CPUも使えるようにBIOSもアップしてあるとのこと。
組み立てたときのBIOSバージョンは2.30でした。



起動はできたけどこのバージョンはメモリは回らんかったな。
今は2.60bにしてます。これ以上のバージョンはMVMeの速度に制限がつくらしい。

メモリはクルーシャルのPC-3200 DDR4メモリです。レンテンシは22だから
遅いが体感できないから問題なし。

あとケースも変えました。今はなき伝説のPCショップのUSERS SIDEで買ったやつ。
15年くらい使ったな。CoolerMasterのサイドがアクリルのケース。
ハードオフで2980円だった。マザーボードが光るから中も見えるものにした。



あとネット回線もyahooBB ADSL12MからNURO2Gbpsに変えました。
これがとんでもなく速い。有線で820Mbpsとかでる。すでに家のネットワークの
限界を超えている可能性がある。

家には1Gbps超える機器がないから計測不能ですよ。

というわけで家のPC環境は激変した。HDDも無くしました。

現在のデスクトップ自作PCのスペックは以下となります。
CPU:AMD Ryzen5 3600
マザー:Asrock B450 StealLegend
メモリ:Crucial DDR4 3200 16GB CL22
SSD:Crucial M550(256GB)とSanDiskX600(512GB)
グラボ:RadeonRX470 4GB
BR-R:Pionieer BDR-212BK
ケース:MasterBox MB600(赤)
電源:Antec EarthWatts EA-550 PLATINUM
モニタ:LG 27MU67-B (IPS 4Kモニタ)
ネット回線:NURO 2Gbps
ルータ:WRC-1167GHBK2-S

ミドルハイスペックというところかな!

大航海サブ用PCについて

2019-01-21 23:38:19 | PC・家電
2019年1月時点で大航海をサブ的に出先やバザー用などに使うに良いPCはなにか?
ということで、本日秋葉原に行く用事があったので帰りにみてきました。
ま、おれには東芝のKIRA V73があるので不要ですけど。

CPUはとりあえずAtom系じゃなければ特に問題ないでしょう。
GPUは別途積んでいるようなモバイルノートはないから、コアシリーズ4世代以降であればいけるかと。

こんなのありましたね。


LetsNote CF-NX3 Core i5 4310U(2GHz) メモリ:4GB HDD:320GB Win10


LetsNote CF-SX3 Core i5 4300U(1.9GHz)メモリ:4GB SSD:120GB Win10


TOSHIBA Dynabook R82/PGP Core™ M-5Y31 (900MHz MAX2.4GHz) メモリ:4GB SSD:256GB Win10


HP ENVY Laptop 13-ad010TU Core i5 7200U(2.5GHz) メモリ:8GB SSD:512GB Win10

まあ、3万弱から7万くらいまでならこんなもんでしょうね。
Let'sNoteは頑丈だけど、画面の色が地味なんだよねえ。解像度も1600*900と特殊だよね。
おれならもちろんHPのやつ買うけどね。毎日使うPCだし。

猫さんが買うんだったらこれくらいでいいいんじゃね?

新スマホの購入 Zenfone3

2018-09-19 19:48:55 | PC・家電
iphone5sを2月にハードオフで4000円で買って使っているのですがかなり高性能です。
ただしiosはやっぱ使いにくいというかSDカードで拡張できないので、容量が32GBじゃ足りない。
さらにほんとにiTunesは使いにく。いちいち同期しないとファイルが取り込めないって最悪だ。
音楽入れるにしてもフォルダを作って自分の好きな楽曲だけ入れて新しいアルバムを作ることが
とってもめんどくさいんですけど。。

Androidではそういうことはない。USBに繋げてUSBメモリのごとくツッコめば終わりなので
ファイル管理しやすいです。なんでiosにはフォルダ構造の概念がないんだ?

今までZenfone2Laserを使用してのだが、これはまあまあ使えました。SIMフリーなので海外でも
使いやすかったですしね。ただしGPSが酷いので、ナビに使うには無理っぽいです。
画面も1280*720と解像度がやや低いので画像が荒かった。

というわけで買いました!新しいAndroidスマホ。
なんか安くなっていいのはないか?といろいろ探していたわけなんですが
秋葉に行ったり、その辺の店を探したり・・・
で、何気なくAmazonをみているとZenfone3が13230円也!中古ですが非常に良いのもの。
即決です。



実際に家に送られてきたのをみると、ほんと傷1つない美品です。すげぇな。
箱が一部損壊してましたが、そんなの関係ないわな。



さっそくケースとフィルムを買って付けました。
あとソフトの更新も実施し、androidのVer8(oreo)までUPできました。
今のところ不具合はないですし、動きも軽い。2laserでダメだったGPS機能もバッチリです。

ソフトも特に今までのアカウントを引き継いだので、自動でインストールできます。
動かないものはなかったです。

いいお買い物でした。

PCのFAN修理 PV73PSP-KHA (KIRA V73/P)

2018-07-28 19:17:09 | PC・家電
この頃書くこともないのでさぼってました。ダメダメですね。

今回PCのFANが壊れてしまったのですが、それを直したので記事にします。
参考になればいいね。

改めて俺のPCの型番ですが以下です。
メーカー:東芝
型番:PV73PSP-KHA (KIRA V73/P)

https://dynabook.com/mobile-notebook-tablet/kira-v-series/v73/p-2015-summer-model-premium-silver-13-3-inch-long-battery-life-pv73psp-kha.html

ウルトラブックとよばれた薄型PCで1.1kgの軽さにフルHD 256GBのSSDとものすごく速いです。

さて今回壊れたのはCPUファンです。ブオーンと大きな音を立てたかと思うと
なんか止まってしまって、画面にFANが止まったのでサービスセンターへ連絡しろとのこと。
中古で買ったんですし、保証なんてないわけで。。いくらすんだよ?と思ったので
FANだけ交換することを思いつきました。東芝ならあるだろって。

まずそのFANの型番を確認。というか裏蓋を取るとFANが見えます。ネジは全部で11か所です。





FANもネジ2つ取って、コネクタ抜けば簡単に取れました。



で、このFANの型番ですが、裏返すとのってました。型番はPanasonic G61C0001C210 パナ製だ。
コイツをもとにググってみました。

そうするとEnjoyDynaLaboなるページが見つかりました。

http://dynabook.biz/fan/11514/

画像を見て、このFANと一致しました。ページ内に通販ページへのリンクがありましたのでクリック。

http://shop.dynalabo.com/?pid=125532126

在庫切れとのことでしたので、ここは問合せをしました。
すると翌日SHOPの店員さんから返信メールをいただき、入荷予定を確認。
取り置きしてもらうことにして、代行入力してもらい振り込みで購入しました。

お値段は本体4860円+送料510円+振込手数料(450円くらいか?)でした。
福岡銀行か、楽天銀行、ジャパンネット銀行が指定できます。
カードでも買えるけどね。ただカードでは代行入力はできないので早い者勝ちだって。

振り込んだ翌日にすぐ届きました。速い!福岡からなのに。

すぐ交換を実施。5分もかからないわな。
このPCはファンをすぐ交換できるメンテナンス性がいいです。SSDも交換できそうだ(mSATAだ)
起動して治ったことを確認。いやーよかったよかった^^
メーカーに修理だしたら何万とられることか。。

治ってよかったです。ありがとうDynaLabo!○○さん(責任者のようです)

iphone5s入手

2018-02-06 19:58:39 | PC・家電
iphone5s入手を入手しました。
新しいFit(HONDA)のオーディオと外部プレーヤーの接続として
動作保証されているのがiphoneだったので、音楽プレーヤー兼用です。

買ったのはおなじみHardOFF!ジャンクで4000円でしたが、見た目は良さげだし
注意書きが、画面の黄ばみと傷とあったので、他は動作しそうでした。

実際手にしてわかったのだが、画面の傷は保護シートが貼ってあり、そのシートに傷が
ついているだけで、新しいシートをダイソーで買ってきて貼ったら、傷なしでした。

あとは外装にへこみとかありましたが、そんな気にするほどでもないでしょう。
宝石や飾り物じゃないんだし。



家に帰って色々試してみましたが、iphoneってめんどくさいなぁと思った。
まず、最初にアクティベーションをしないと操作もできない^^;俺はMVNOのOCNのnanoSIMを
持っているんで大丈夫でしたが、SIMもってないとOSのTOPすら拝めないじゃないか・・・。
ジャンクでしたけど、設定して4G通信できたことは確認した。

あと、いちいちiTunesを経由しないとデータの転送もできんのかよ?データのコピペが出来ない。
また、認証ケーブルじゃないと充電もできないのかい?100均にLightningケーブルは売ってなかった。
認証ではねられるので、売りに出せないんだろう。ひどいなアップルは。独占禁止法違反だな。

アプリ自体は色々あるんで、まあ良いでしょう。
俺が使いたいのは音楽と地図とNETくらいだしね。


動作自体はサクサク動きますね。OSは11.2.5にしておきましたが、特に重いということはない。
OSのソフト自体はかなり優秀なんだなとおもう。

バッテリーは、さすがに4年も前のものなので、ガンガン使えば1日持たないでしょうけど
そんな使い方しないだろうし、十分ですね。

あと使ってて不便に思うのが戻るボタンがないことだね。ホームボタンだとソフトが最小化
してしまうのでページ戻るときなど画面の上のほうに戻るがあると片手操作が難しいよ。

GPSを使ってみましたがかなり優秀ですね。これならカーナビとして十分つかえそうです。
まあ、今度mineoのSIMを申し込んだので、それ刺して色々やってみようかと思います。

まあ4000円だったし、いいおもちゃですね。