もう訳分かんないくらい旅行に行きまくります。
今度は四国にいってきました。9/22の夜行列車で行き25日に帰ってきましたのでまたレポート。
0日目&1日目(0日目は電車乗り込んだだけだしね)
9月22日は夜勤明けだったんで相当眠かったのですが、昼間少し寝て
東京駅22時発のサンライズ瀬戸にのりました。
3人でいったのですが、全員シングルの個室を取ることができました。
東京駅のグランスタが地下にあるのですが、その総武線側のほうにお酒を売っている
みせがあるので、そこでポルトガルワインの”GATAO”をGET。微発泡の白ワインなんですが
アルコール度数も結構低くてのみやすので、とってもおすすめ。1000円くらいで買えました。
(冷えてた)ちっこいコップもいただけましたよ。
あさ7:27定刻通りに高松に到着。駅前のうどん屋さん(駅前のミニストップの横)で朝食のうどん
おれはかけうどん小とナスの天ぷら。うどんのつゆが絶妙です。290円と激安ですし。
レンタカーを借りて出発。今回はパッソでした。馬力ないわ。・・・1㍑車じゃしかたねぇな。
まずは、高松市内の栗林公園へ。おれも初めてだ。
75万平方Mとわかりやすくいうと800m四方より広い庭園です。
滝や芝生、池や能楽堂など日本庭園の見所が随所にありました。
外人さんにはよいですね。
次に金比羅さんがある琴平に向かいました。栗林公園から約1時間かかりました。
おれは2回目なんですけど、奥の院までいくことに・・階段が1348段あるとか。
登りはじめて25分ほどで中の院(普通の団体の目的地)まで到着
。間髪あけず、奥の院まで歩いていきます。
合計50分ほどで奥の院まで到着。
御利益は、やせれる!しかないでしょう。あとは根拠が乏しいと言わざるを得ません。
しかし、老いも若いもよく登ってきます。日本人は元気ですね。
金比羅を降り次に向かうは脇町。”うだつ ”という屋根の装飾が有名な場所です。
うだつが上がらないという慣用句のうだつの部分です。要は出世してお金儲けし、良い家を
たてる財力があるぜ!という自慢の一緒で、うだつが上がらないとはその逆の意味ですね。
これが、うだつだ
だいたい100Mくらいの界隈です。あと、行った私もしらなかったのですが、徳島全体で
”アオビ★マチ”とかいうアニメや漫画のイベントをおこなっていました。
うだつのところには(故)出崎統さんの展示がありました。アニメーション監督です。
有名どころでは”あしたのジョー”とか”エースを狙え”など。あと最近じゃ”AIR”とかしてたね。
いつの間にかお亡くなりになっていたのですね・・・。
脇町で道の駅に車止めていたのですが、道の駅なのにろくな食事がない。
しかたがないので、ちかくのショッピングモールでご飯となりました。
お弁当420円^^;
1日目最後はかずら橋にいきました。途中の道がこれがほんとに狭い!さらに
最近四国でも台風の影響で大雨がふりましたが、その爪痕がいたるところにありました。
土砂が流れ出た跡とか、水ががんがん流れている沢。川を流れる濁流などなど・・
実際のかずら橋の眺めはこんな感じです。本当は清流なんですけど・・・この濁流。
迫力がちがいますね。だいたい長さ30Mくらいあるのですけど、みんな手すりをもって渡ってます。
おれは、こんな写真をとっているということは・・バランストって手すりを1回もさわりませんでした。
んー すごい迫力です。多様揺れていますが、おれは全然平気でした。高さ10mくらいか?
鮎の塩焼きをいただきましたが、これがなかなかうまかったです。最近食べてなかったですね。
この日の観光はこれにて完了。あとは高知まですっ飛ばします。
ホテルはウェルカムホテルってとこに宿泊。ちかくの観光市場まで行き、夕食です。
高知と言えばカツオですね。(あんま得意でない)しかし!さすが本場のカツオは東京で食べるのと
違う。カツオって青臭いのですがその臭みがない。ニンニクとネギに塩スダチのタレをつけて食べましたが、良い感じです。んーカツオってこういう味なんだ。あと高知の日本酒といや土佐鶴!飲んだ。
土佐鶴は、やや甘く感じたですね。
充実した1日だったのでホテルにかえって前の日のワインの残りを飲み干したところで就寝。
ほぼぶっ倒れている感じ。
今度は四国にいってきました。9/22の夜行列車で行き25日に帰ってきましたのでまたレポート。
0日目&1日目(0日目は電車乗り込んだだけだしね)
9月22日は夜勤明けだったんで相当眠かったのですが、昼間少し寝て
東京駅22時発のサンライズ瀬戸にのりました。
3人でいったのですが、全員シングルの個室を取ることができました。
東京駅のグランスタが地下にあるのですが、その総武線側のほうにお酒を売っている
みせがあるので、そこでポルトガルワインの”GATAO”をGET。微発泡の白ワインなんですが
アルコール度数も結構低くてのみやすので、とってもおすすめ。1000円くらいで買えました。
(冷えてた)ちっこいコップもいただけましたよ。
あさ7:27定刻通りに高松に到着。駅前のうどん屋さん(駅前のミニストップの横)で朝食のうどん
おれはかけうどん小とナスの天ぷら。うどんのつゆが絶妙です。290円と激安ですし。
レンタカーを借りて出発。今回はパッソでした。馬力ないわ。・・・1㍑車じゃしかたねぇな。
まずは、高松市内の栗林公園へ。おれも初めてだ。
75万平方Mとわかりやすくいうと800m四方より広い庭園です。
滝や芝生、池や能楽堂など日本庭園の見所が随所にありました。
外人さんにはよいですね。
次に金比羅さんがある琴平に向かいました。栗林公園から約1時間かかりました。
おれは2回目なんですけど、奥の院までいくことに・・階段が1348段あるとか。
登りはじめて25分ほどで中の院(普通の団体の目的地)まで到着
。間髪あけず、奥の院まで歩いていきます。
合計50分ほどで奥の院まで到着。
御利益は、やせれる!しかないでしょう。あとは根拠が乏しいと言わざるを得ません。
しかし、老いも若いもよく登ってきます。日本人は元気ですね。
金比羅を降り次に向かうは脇町。”うだつ ”という屋根の装飾が有名な場所です。
うだつが上がらないという慣用句のうだつの部分です。要は出世してお金儲けし、良い家を
たてる財力があるぜ!という自慢の一緒で、うだつが上がらないとはその逆の意味ですね。
これが、うだつだ
だいたい100Mくらいの界隈です。あと、行った私もしらなかったのですが、徳島全体で
”アオビ★マチ”とかいうアニメや漫画のイベントをおこなっていました。
うだつのところには(故)出崎統さんの展示がありました。アニメーション監督です。
有名どころでは”あしたのジョー”とか”エースを狙え”など。あと最近じゃ”AIR”とかしてたね。
いつの間にかお亡くなりになっていたのですね・・・。
脇町で道の駅に車止めていたのですが、道の駅なのにろくな食事がない。
しかたがないので、ちかくのショッピングモールでご飯となりました。
お弁当420円^^;
1日目最後はかずら橋にいきました。途中の道がこれがほんとに狭い!さらに
最近四国でも台風の影響で大雨がふりましたが、その爪痕がいたるところにありました。
土砂が流れ出た跡とか、水ががんがん流れている沢。川を流れる濁流などなど・・
実際のかずら橋の眺めはこんな感じです。本当は清流なんですけど・・・この濁流。
迫力がちがいますね。だいたい長さ30Mくらいあるのですけど、みんな手すりをもって渡ってます。
おれは、こんな写真をとっているということは・・バランストって手すりを1回もさわりませんでした。
んー すごい迫力です。多様揺れていますが、おれは全然平気でした。高さ10mくらいか?
鮎の塩焼きをいただきましたが、これがなかなかうまかったです。最近食べてなかったですね。
この日の観光はこれにて完了。あとは高知まですっ飛ばします。
ホテルはウェルカムホテルってとこに宿泊。ちかくの観光市場まで行き、夕食です。
高知と言えばカツオですね。(あんま得意でない)しかし!さすが本場のカツオは東京で食べるのと
違う。カツオって青臭いのですがその臭みがない。ニンニクとネギに塩スダチのタレをつけて食べましたが、良い感じです。んーカツオってこういう味なんだ。あと高知の日本酒といや土佐鶴!飲んだ。
土佐鶴は、やや甘く感じたですね。
充実した1日だったのでホテルにかえって前の日のワインの残りを飲み干したところで就寝。
ほぼぶっ倒れている感じ。