今回は文章は特にあまり載せずに写真集とします。
1・2日目札幌
▼2日目の昼 うに&イクラ丼 In魚屋の台所 二条市場店


混ぜて食うのがうまいそうです^^
▼2日目に買った富良野ワイン ミュラートゥルガウ 2015

すっきり、フルーティーですよ。
▼札幌駅の 北海道どさんこプラザで買った ひがしもことチーズ 1個150円

おつまみにちょうどいいです。
▼登別温泉 第一滝本館

街並み

セブンとセイコマ、キャンドゥーがありましたよ。
▼駒ヶ岳 From 特急北斗

▼ホテルパコ 函館 別邸 ダブルルーム

キッチンとかもついていて1Rマンションの改造版ですね。ゆったりできます。
▼函館山からの夜景

▼函館の街並み
1)金森赤レンガ倉庫

2)八幡坂

3)五稜郭 奉行所

4)元町公園からの街並み

5)公会堂

▼函館名産
1)塩ラーメン 福々亭 530円

2)函館朝市 どんぶり横丁

3)ラッキーピエロ (ハンバーガー屋さん)

4)鮭ぶし煎餅 (今回の土産)

▼市場付近にいた太った猫w

まあ、自分用の記録写真のようですね^^
1・2日目札幌
▼2日目の昼 うに&イクラ丼 In魚屋の台所 二条市場店


混ぜて食うのがうまいそうです^^
▼2日目に買った富良野ワイン ミュラートゥルガウ 2015

すっきり、フルーティーですよ。
▼札幌駅の 北海道どさんこプラザで買った ひがしもことチーズ 1個150円

おつまみにちょうどいいです。
▼登別温泉 第一滝本館

街並み

セブンとセイコマ、キャンドゥーがありましたよ。
▼駒ヶ岳 From 特急北斗

▼ホテルパコ 函館 別邸 ダブルルーム

キッチンとかもついていて1Rマンションの改造版ですね。ゆったりできます。
▼函館山からの夜景

▼函館の街並み
1)金森赤レンガ倉庫

2)八幡坂

3)五稜郭 奉行所

4)元町公園からの街並み

5)公会堂

▼函館名産
1)塩ラーメン 福々亭 530円

2)函館朝市 どんぶり横丁

3)ラッキーピエロ (ハンバーガー屋さん)

4)鮭ぶし煎餅 (今回の土産)

▼市場付近にいた太った猫w

まあ、自分用の記録写真のようですね^^