おはこんばんちは!akiba丸です。
今日は会社非番です。まーそんなわけで今日は
リアルにお出かけしてきましたので、その報告でもしようかとおもいます。
きょうは東京STATION CITY GRANSTA(以後GRANSTA)に行って来ました。
しってますか?GRANSTA。10月25日に東京駅の地下(改札内)にできたショッピングモールのようなところです。基本的にお弁当やお総菜、スイーツや
お菓子などの食料品やパン・コーヒーなどをだしてますね。
有名どころでは とんかつ マイセンとか牛肉の今半(すき焼きを日本で初めて
だしたとこ)スイーツのBUZSEARCHなどなど、zんぶで40店舗くらい
あるようです。
お弁当で餅の弁当とかあったり、沖縄の特産品を使ったお弁当とかありましたよ。
ま、1店舗1店舗非常に狭い!1坪くらいのお弁当屋さんとかありましたね。
オークの木を使ったシックな雰囲気で大勢の奥様方がいらいてました^^;
クロークと外国為替両替、あとコンシェルジェでFAXやコピー、印刷などがで
きるみたいでした。ネットはできんが、上の本屋のとなりに10分100円の
ネット端末があるね。
東京駅はターミナルですから地方に住んでいる人や海外からのお客様も多いはず。
新しいお土産のスポットができたんではないでしょうか?また新幹線をのるまえ
に変わったお弁当や名店のお弁当など手に入れられるようになったんで、出張族
にもうれしいね。
場所は銀の鈴広場近く。地下2階です。
JR東はいろいろ考えるねぇ。でもこっちより大宮駅のEcuteの方が広いね。
詳しくは
GRANSTA HPへ