Sagres

大航海Online A鯖冒険家akiba丸の航海日記&旅行日記など。(Since Dec 31,2006) 

東京駅GRANSTA

2007-11-28 20:36:14 | 旅行&お出かけ

おはこんばんちは!akiba丸です。

今日は会社非番です。まーそんなわけで今日は
リアルにお出かけしてきましたので、その報告でもしようかとおもいます。

きょうは東京STATION CITY GRANSTA(以後GRANSTA)に行って来ました。

しってますか?GRANSTA。10月25日に東京駅の地下(改札内)にできたショッピングモールのようなところです。基本的にお弁当やお総菜、スイーツや
お菓子などの食料品やパン・コーヒーなどをだしてますね。

有名どころでは とんかつ マイセンとか牛肉の今半(すき焼きを日本で初めて
だしたとこ)スイーツのBUZSEARCHなどなど、zんぶで40店舗くらい
あるようです。

お弁当で餅の弁当とかあったり、沖縄の特産品を使ったお弁当とかありましたよ。

ま、1店舗1店舗非常に狭い!1坪くらいのお弁当屋さんとかありましたね。
オークの木を使ったシックな雰囲気で大勢の奥様方がいらいてました^^;

クロークと外国為替両替、あとコンシェルジェでFAXやコピー、印刷などがで
きるみたいでした。ネットはできんが、上の本屋のとなりに10分100円の
ネット端末があるね。

東京駅はターミナルですから地方に住んでいる人や海外からのお客様も多いはず。
新しいお土産のスポットができたんではないでしょうか?また新幹線をのるまえ
に変わったお弁当や名店のお弁当など手に入れられるようになったんで、出張族
にもうれしいね。

場所は銀の鈴広場近く。地下2階です。
JR東はいろいろ考えるねぇ。でもこっちより大宮駅のEcuteの方が広いね。

詳しくは

GRANSTA HPへ

あの男が帰ってきた!!

2007-11-26 22:11:47 | 大航海時代ONLINE

おはこんばんちわ!akiba丸です。

先週からヴィドール商会に初代会長のSasya(本物)が復活しました!
もちろん赤いがな!めでたい!ま、他国の商人や冒険者には脅威の増加かもね。

本物なんで、ネロさん達と組んでいた時とは違い、ソロでの活動・活躍が
見込まれます。今度はポルトガルは襲わないはず。俺とはAGON皇国のときに
一緒でした。各レベルはかなり高いみたいで、クリッパーも乗船できるみたい
なんでぜひ中華を付けねらってもらいたいですね。
アジアからヨーロッパまでに10回くらい襲えるんではないかな?
一回拿捕しちゃえば、遅いからな。

ポルトガルの皆様!Sasyaをよろしくお願いします。

さて今週は冒険週間ですが、関係ないくらいなスキルをもっています。
しかし、今後も考えまして開錠を12にします。トルヒーヨとヴェラクルスを
往復します。開錠・考古学・宗教学をあげたいと思ってる方はtellください。

一人でもやってるのは間違ないけど大人数でやる方がすぐあがるからね。

昨日はいくら何でもトルヒーヨ往復が飽きたので、リオに出たという、財宝14
のクエをおこなってきました。開錠12だったな。スクリーンショット失敗w
ずれまくったよ^^まーしょうがねぇ。

開錠失敗しなかったんでよかったですが、失敗したら船員1ですね^^救護の
船でも待ちますか?

忘年会計画1

2007-11-25 10:20:43 | その他

おはこんばんちわ!akiba丸です。

探索14になったにもかかわらず、カリブに籠ってます。一人でやって宗教学を
無駄に13にしようと思います。考古学もカンスト間近な感じだよ。

アカデミーは出る気はさらさらありません!さすらいの冒険者には派手に
目立つようなことはしたくないし、カードバトルなんてパイが同じなら運だしな。


さて今日は、忘年会のお話し!今年はすでに4つ決定した。

なかでもホテル忘年会はなかなか楽しみ!今回は色々探した結果、帝国ホテル
の洋食を行くことになりそうです。トラディショナルなラ・ブラスリーのコース
となる見込みです。値段は15000くらいになるだろう。ま、年に1回くらいには
フォーマルでいいとこに行くのもよい経験できるよ。

いままで、合計7回くらいやったよ。ホテルオークラで一回目!すごく印象に
残っている。料理とサービスに本気で感動したのは、それでしたね。以来毎年
ホテルを転々として継続してます。

時にはちょっとってのもあるけど、愉快な仲間達と死ぬまで続けるかもね


探索上げにヴェラクルス!?

2007-11-22 00:53:14 | 大航海時代ONLINE

おはこんばんちは!akiba丸です。

大概の冒険家には結構有名な話ですが、カリブのポルトベロ・トルヒーヨ・
ヴェラクルスを回る地図あけを1人でやってましたが、この地図回しがかなり
有効なことに気がつきました^^;たぶん地理もあるんだろうけどおれは、いま
考古学者だし、地理13だし出してない。

ポルトベロで5つの地図(考古学3つ・宗教学2つ)がでます。
Rは5~8とやや高めですが、その分熟練もかなり入るね。
考古学:化粧された土器・香炉・四脚容器
宗教学:モザイクの円盤・ウィティロポチトリ像(口がひん曲がりそうだ)
の5枚です。

あとポルトベロからヴェラクルス付近のクエは開錠付きなものがおおいので
そいつを選べば6つも開錠できることになる。

今回は、人など募集もしなかったけど、5人でいけば1往復で1000くらいの
熟練が入るはず^^;1往復5人で45分でいけるかな?

今回の目的、探索14になりスクリーンショットの通りなりました^^やほー
いやーけっこうつらいよ^^;俺は基本的に地図発見の報告はしません。また
地図出るのが面倒だし、名声振り切ってるし。爵位くるかもっていうけど・・
まあ、そんなのより同じ地図見るのが面倒だ。

今日初めてBCでてみました(2nd)あれは全力模擬だね^^;
1回でおなかいっぱいです。もーいいかなぁ 個人的には大型より中型の方が
楽しいね^^大型だと意味わからんし^^;至近キャノンクリで800行かない
のはへこむわ^^;貫通15なんですが。

というわけで冒険LV60まで@20k経験だぜー!がんがるよー!!

どうやってやろうかとま迷うakiba丸であった。

魔神を貫く

2007-11-19 22:35:33 | 大航海時代ONLINE

おはこんばんちわ!akiba丸です。

こないだまったく出なかった、魔神を貫く武器があっさり出て来て、またまた
インドに行って来ましたよ。毎日インド往復している気がします。

実際毎回自分で航海してまして定期船は乗ってません。
私のインド往復の基本はソファラで木材買ってモザンビークで加工木材にして
インド周辺でクエをこなして、胡椒を500積み、インドの自慢を受けてヨーロッパ
に行く。大体10Mくらいの利益がある。

発見が1280ということで、もうあんまり残っていないと思うのですが、すぐに
チャプター2でクエが追加されるでしょう。今はやって無かったクラナ・ソウス
をしてます。またインド往復だな。

セカンドを活躍させる暇がありません!セカンドの方はオセアニアに置き去り
にしてます。BCはたぶん全力模擬みたいなものと考えてますが、まだまったく
出たことないです。

そんなことより、ソロの実戦修行したい。この頃はマジ勝負をソロでしてないの
で腕が鈍りまくっている。普通にやばい!さらに!セカンドが使っていた先制付き
強襲ガレアスを商会仲間が海賊するっていうので無期限で渡しちゃいまし(^o^)!
変わりにロワくれるんだが!
ちょいとロワまで戦闘レベルが2ほど足りません!また修行します。


外洋をいつも航海していると気付くが、ソロ海賊は、ほぼいなくなりましたね。

数はポル>>イスパ>イング≧フランス>>ヴェネ>>オランダですな。

ポル海賊は増加気味です。亡命組もかなりいますが、新規海賊もかなりいますね。
ポルは商人からの援助があるからね。海賊に投資してくれるパトロンだね。
街に投資より楽しいよ。いざとなったらやっぱり人のつながり!

苦しいときに助け合うのが本当のフレですね。

石の記憶

2007-11-17 11:04:20 | 大航海時代ONLINE

おはこんばんちは!akiba丸です。

おとといになりますが、ナポリのゴリアテ・ソロモン連続クエの最終クエ
「石の記憶」をクリアーしましたので、一応報告します。

クエの概要は

あんたが聖櫃(せいひつ)らしいものを発見したおかげで、関係処々はえらい騒ぎ
になっているぜ。聖書どおりに、モーゼの十戒が刻まれた石版も一緒に見つかれ
ばよかったんだがな…。
そういや、学者が再度伝えたいことがあるそうだ。新たな依頼をしたいそうだぜ

ってことで十戒の石版探しになります。探索13宗教15開錠13の最後かざる
にふさわしいクエですね。

今回は暗号解きがあります。

ネーデル人は今日、ヴェネ人は3週間前、ポル人は1週間前
フランス人は昨日、イスパ人は12日前、イング人は2日後

ってね。これはレオナルド・ダ・ヴィンチの暗号よりは簡単でした。
答えを書いちゃうとあれなんでヒントだけ書きます。

コーエー大好き人の名前です^^;もちろん各国1つなんで6文字ですね。
当然アルファベットです。

ネーデルは0、ヴェネは-21、ポルは-7
フランスは-1、イスパは-12、イングは+2

もー簡単でしょ。各国の名前からだとイスパのEは-12できないよ。
だから国名じゃない^^そうするともう1つその国の代表的な代名詞として
ふさわしいものがあるよね。

そうすると6文字アルファベットでてくるよね。
それを並び替えです。人名がでてきてヒントゲット!発見です。

紙に書いてやると簡単ですよ。

BC週間ですが今まで通り不参戦なわたし^^;冒険はまだまだ続く!


思い出の行き着くところ (クエ)

2007-11-15 22:42:40 | 大航海時代ONLINE

おはこんばんちわ!akiba丸です。

驚天動地なクエも終わり、リスボンの町で加工木材販売やナツメグ、メース
売りしました。大体12Mくらい儲けました(^o^)ちょっとリスボンの商会ショップ
を見ていると宗教+1の剣を500kで発見!即座ゲットした。

これで探索13宗教15開錠13のクエも行けるってことで、早速ナポリの冒険紹介に。
結構楽に出ました。「思い出の行き着くところ」またまた紅海だね。
遠いなんていっちゃダメです。こんな高度なクエが紅海で済むのです。
途中で加工木材や修理道具がつくれますよ^^

このクエは途中の情報がなかなか感動できる。最後の冒険者の言葉が印象的。
ま、ともかく聖櫃発見!なかなか感動できる良いクエだった。
こういう古代史の伝説や物語を何気なく読ませてくれるコーエーのクエ作り
のメンバーの努力がうれしいですね。

終わった時に気がつきましたが、副官ニコラ君! キミ宗教+1あるじゃん!
武器無くて行けたんだね(^_^;)まあいいけど。

インドに帰りまして、胡椒積みながら一人でゴア北!探索があと2500ほど
14になるようだ。本当はボルドーの方が楽だけどこちらで堀り掘り!
生物カンストなんで生物系は意味ナシ!地図堀りです!

今日はナポリに行って連クエラストを楽しめそうです。

やっと自前のアッカの回線がきましたから安定したゲームができそうです。


驚天動地!なクエ

2007-11-13 20:24:25 | 大航海時代ONLINE
おはこんばんちは!akiba丸です。

昨日は加工木材をリスボンで300kで売りきり、冒険スタート!
ナポリ発のクエは次は宗教15を要求してきます^^;あと探索・開錠ともに13
という半端ねぇぜ^^;
そのために手で持つ宗教のぶつが必要なわけですが、これが意外に少ない!
当然俺は持ってない;;で、クエで出るのは@1つだけ!
ロンドンで出る”魔神を貫く武器”って言うクエです。
で。ロンドンで斡旋書連打^^;連打!連打!もちろんスキルは満たしてるし
やってない。前提も終わってます!確か120枚くらいやったでしょうか・・・・
::::::::::::
・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・
・・・・・・・・

出ませんでしたwまったくよー どうしてだよ!!とおもうわけですが、そこは
おれ!違うレアクエ`驚天動地”が出ましたよ。

もー斡旋書連打するのはやなので、やってみることに。生態12生物14か^^
行き先はめっちゃとおいわな
ロンドン→ソファラ(木材購入)→モザンビーク(加工木材作り)
→ジャカルタ→アンボイナ(香辛料ゲット(大暴騰))→ホバート

さて差の驚天動地な生物とは!
そうカモノハシです。ほ乳類のくせに卵!ありえねぇとのこと!いいじゃん
と思うのは私だけでしょうか?

初めて中型生物で★5でしたよ。これであと★5つない発見物(港はのぞく)
は虫だけになりました。
珍しい虫かーあのカブトムシより珍しいのはなんだろうねぇ中国や日本で
見つかるのかな。

ただいま世界一周してEUに帰還中!まあすぐいなくなります。

かっちゃった^^ケータイ&PC

2007-11-11 22:28:06 | 秋葉

おはこんばんちわ!akiba丸です。
今日は秋葉にいきましてノートPCを買いました。
ま、俺のじゃないんで気が楽です。昨日紹介していたVaioノートになりました。
ネット同時申し込みになるから、値段は驚きの39800円。凄すぎ!
ちゃんとメーカー保証1年あるよ。
保証書を見るとこの店じゃなく山田電気の大井町店の印が・・・複雑な事情は
この際抜きですよ。俺が払ってねぇし。

さて、私は携帯電話を機種変更しました。明日から携帯の機種の価格が上がる
ことをみんなよく知っているみたいで、auは秋葉じゃ品切れ続出するほどでした。

で、俺は東芝のW53Tのブラックをギリギリゲットした!ちょうど一万円。
ま、ポイント使って2000円しか掛からなかったしMicroSDも2GBで2300円でした。
さすが秋葉だわ!

まだ今メールを打つのが初めての操作なんで慣れないけど、ワンセグはきれいに
見えるから緊急時のテレビに十分活用できそう。まだ音楽とかいれていないけど、
メディアプレイヤーとして使って行く予定。

すっかり秋めいて来たというか一気に冬な感じですな。チャプター2に向けて発見
を進めようと思います。

久々に秋葉詣で

2007-11-10 20:44:26 | 旅行&お出かけ

おはこんばんちは!akiba丸です。

今日は雨の中、久々に秋葉に行って来ました。いやー職場が新橋になったから
あんまり行かなくなったなぁ^^;まあいいけど。

さて今日行ったのは他でもない。友達がPC買うから一緒に明日行くことになって
いるのですが、その下見。要望的には10万以下でオフィス月のノートPC(新品)
です。結構きっついんですが・・・・

しかしそこはいい条件もあります。ネットを同時申し込みできるので、その割引
を含めることができます。だいたい2~3万は引いてくれるね。
で、見つけました!!

VAIO VGN-FE33HB/W 39800円!!おかしいだろw
オフィス2007付きのVISTA BASICマシンです。メモリ1G足せば
かなり使えるでしょう。画面でっかいし。まあそいつ3Dゲームするような人じゃ
ないので3D関係は内蔵VGAで十分だ。YahooBB8Mなら問題なしだな。

さて後1つ、携帯なんですがおれauなんだが、あさって12日から機種が値上げ
されるようです。プラン体系が変わるようですね。いま20ヶ月くらいですが、
そろそろ機種変更をとおもっていたところ。んー今東芝のW32Tだが同じ東芝の
53Tあたりにしようかな。ワンセグみれてメールが打ちやすく、音楽が聴ければ
十分だ。機種変もポイント使えば5000円以内でできそう。熟慮中です。

大航海は順調に10月に追加されたナポリから始まる連続クエをこなしてます。
ゴリアテ・モーゼ・ソロモンといった古代の神話のお話で結構クエの途中の話
も興味深い物があります。しっかり読むとおもしろいですよ。
ちょい移動に時間がかかるかもしれませんが、そんなの気にするのは冒険家失格
だぜ?定期船なんかのらないで自分で行ってこその冒険家!今日も大航海だぜ。

アテネの新クエ(美術14)

2007-11-08 23:16:35 | 大航海時代ONLINE

おはこんばんちわ!アキバ丸です。

最近よしぽんのブログとかで、アクセス解析やってるんだが、俺のとこのgooは
有料なんでやりません^^;どっからとか、ま、いいんじゃない?
アクセス数は毎日100くらいです。更新した次の日のアクセスが多いね。
俺のブログは、更新した履歴のRSSが遅いみたいだが^^;よくわからん。
だから更新反映の通知が翌日とかなってます。

さて、大航海は久しぶりに考古学者になり、アテネの美術14の新クエ2つほど
やりました。かなり1つ目は面倒で陸戦もある。(雑魚だが)ニケの彫刻とミロ
のヴィーナスを無事発見しました。なかなかクエの途中の物語が面白かったね。
ミロのヴィーナスの話はほとんど実話らしいよ。

今やってるクエ(連続クエ(宗教))はかなりアラビアとヨーロッパを往復する
ことになりそうです。ナポリから始まるので、冒険三昧いけそうですね。
最終的にこの連続クエは宗教15を要求するみたい^^;
俺12だからできないことはないけど、これこそ光栄の冒険週間にやるといいん
じゃない?

もうスキルあげなんてするのは、書庫でしかしてないに等しい俺。どのスキル学問も12くらい必要だな。あとは美術と財宝だな。

んー盗賊でもしようかな。ま、博物学者の方がいいかな。

今日は麻婆^^

2007-11-06 22:41:02 | 一人暮らし

おはこんばんちは!akiba丸です。

さっきブログ書いてあったんですが、間違って消しちゃいました。ブラウザ閉じて
しまった^^;まあ、PCのこと書いてたんだけどそれはまた後日書こう。

今日の夕食レビューでもしよう^^

今日は麻婆豆腐とサラダ。

麻婆豆腐の作り方
用意する物:豆腐半丁・挽肉50g・ネギ1本・ニラ3本
調味料:麻婆のタレ(1人前)・胡椒・片栗粉・ラー油
1)鍋を温めて油をしきます。挽肉を炒め、赤いところが無くなったら、切って
  おいたニラの堅い部分を炒めます。(先の柔らかいのは取っておく)

2)十分炒めたら、麻婆の基と水で溶いた片栗粉をいれます。そして切った豆腐
  を投入。かき混ぜない方が美しいです。

3)煮立ったら、後のニラ・胡椒・好みでラー油投入、弱火にして蓋を閉めます。

4)ニラがしなってきたら少しかき混ぜます。そして刻みネギを一気に投入。

5)しばらく煮込んで完成!

辛さは胡椒とラー油で調整してください。
だいたい10分もあればできるでしょう。結構この量でも一人だと多いくらい。
食べきれなかったんで、ラップに包んで電子レンジの中に入れておきました。
明日の朝たべよう^^

サラダなんてのは、簡単です。レタスちぎって上からショップ99で買ってきた
マカロニサラダを乗っけるだけ^^;料理じゃないわい。

ご飯がすすんで、なかなかうまかったな。

こないだのタマネギとピーマンはオムレツとなりました。それも今度アップしよう。

ただの日記

2007-11-05 19:23:43 | その他

おはこんばんちわ!アキバ丸です。

週末は、大学の学園祭がありまして、私大学時代は実行委員だったんで後輩を
激励し、あとは適当に楽しみに行って来ました。

今年のゲストが、ま、ある意味すごい!大学名分かっちゃうから誰だかは言わ
ないけど、あんな世界もあるんだなぁと思いましたよ。
ま、俺はみたことはなかったけど、噂通りだな。

さて、んなわけで大航海はほとんどしてません。オセアニアの生物クエを
2つほどやりましたが。それだけです。

世界周航レースは裏技でタイムがきまり、あのような結果に;;
てか周航じゃないわな。ま、光栄も対応は早いはずなんで、何かしらの対策を
するでしょう。以前もあとで穴塞ぎして元に戻したこともあるし。


今年も11月になったので、忘年会を企画しております。私の大学の友達と毎年
やってるんだが、高級ホテルで年一回の食事会をします。予算は1万から2万くらい

大学3年の時に始めまして、もう何回いったか^^;最初に20ちょいの若者が正装
して、ホテルオークラでコース料理をいただいたのが始まりだ。なつかしいな-。

今年は、私が店を決める係り。イタリアンで高級ホテルで1万くらい(酒別)

んーどこがいいかな-^^フレンチならかなりあるんだがイタリアンは
少ないわな。

JB商売

2007-11-02 00:03:20 | 大航海時代ONLINE

おはこんばんちは!akiba丸です。

最近いろいろ金使って財産が500M切ってしまいました。まあ別に問題ないん
だけど、たまには稼がねば^^;しかし俺は冒険者です。ま、芸術家ですがw
そんな私にぴったりな商売があります。そうJB部品売りです。

工芸がマイスターなんでいろいろできます。
主たる物は
加工木材    工芸6  ペルナン 木材30 
特注軽量オール 工芸13 チュニス 木材40・鉄材20・加工木材
2層甲板型中型船体 工芸4 造船10(助けてもらう)加工木材・加工鉄材
マストトップ  工芸8  ジェノバ 加工木材・強化ロープ・望遠鏡
工作室     工芸13 ハンブルク 加工木材・木材30・大工道具10
船尾回廊    工芸13 アテネ 大船尾楼・加工木材・加工鉄材
各マスト
などがあります。かなりうまいですよ^^

他にも家具も少々作れます
猫車(船部品+2)工芸15家畜5 ペルナン 鉄材75 名工25 加工木材
フードバスケット(交易品+2)工芸14 食品7 
        ペルナン 麻生地40 名工25 強化ロープ

などなど結構作れる。

少し生産活動もしてみようかなぁ^^
あ、そー言えばリス前でこんなの自動で拾った。