![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
西都市民会館で「NHKのど自慢」の生放送があり、
応募した話、予選に出た話、見に行った話…
あちこちで話題になっています。
さて、今週の展示会のお知らせです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_eye.gif)
写真展 「国道265線 in 西米良」
展示期間:8月20日(火)~25日(日)
開館時間:10時~17時
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
左は最近写真展を開いた海老原能能成さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/3b/296993b2ea0ae56ae576968196919041.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/14/d44a683a7bb1d2c5d298349b8cf36bd1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
西都市出身で、現在は宮崎市在住の方です。
従いまして昨日の準備も、今日の接待も、
同級生がたくさんお手伝いして下さったとのこと。
大木さんのお人柄、交友関係が素晴らしいということでしょうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
あぁ、美しい。一番に目を惹かれたのは私だけではありませんでした(アム)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/f2/091b27823396d9d01840eb8cde3f39d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0188.gif)
写真展「国道265 in 西米良」にご来場いただき
ありがとうございます。
国道265線は、西米良村の山峡を南北に縦断する国道で、
改良工事もかなり進んでいますが、
未だ狭い所も多く、車の離合もままならなぬ所もありなす。
国道265線沿線沿いの上米良地区・竹原地区・
板谷地区・尾股地区も過疎と高齢化が進み、
上米良・板谷・尾股の小学校は既に廃校となり、
児童は西米良村の中心地、村所の学校に通っています。
特に、尾股地区は住民が皆無となって、
集落が消滅してしまいました。
しかし、住民は懸命に生活を営んでいます。
私はここ3~4年、国道265号沿線沿いの人々の
生活や風景を撮影してきました。
住民の皆様も快く笑顔で撮影に応じて頂き、
改めて感謝申し上げます。
大木建至
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
厳しい環境でも、どっこい生きている!強く明るくたくましく!…そんな感想を抱きました(アム)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kitune.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/76/096035ee9c9d0b85910d05d04d3b91e7.jpg)
大木さんが写真の作品作りを始めたのは50歳のころ。
定年後の趣味として続けようと。かれこれ27年くらいたつそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
ある時から西米良の“神楽”を撮り始め、西米良村との付き合いが始まるわけです。
行けば、どなたとも知り合いになり、
あたたかく迎えて下さる人々。
そして、同じ所に何回も行くことがあるそうです。
以前撮った写真を見て、違う季節、違う時間、違う天気のを撮りたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
そう思って。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
かつては、多くの子どもの声がこだましていたはず。
皆が育てた花でしょうか。主のいない今でも、季節がくれば精一杯咲いて…
誰かが訪れるのを待っているのでしょうか(アム)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_plumeria.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/42/715bd56a1b2b26be7d8fd8217719b201.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
同好会を作っているので、
月に一回集まって作品を見せ合い指導を仰いだりするんですよと、
ていねいに話して下さいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
県内の霧島・高千穂・都井の岬などまで行くとか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/e6/c97374452446c77957b6e93a690d0b91.jpg)
会場には42点を展示。
国道265号線にまつわる写真をご覧にお出かけ下さいませ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
次回のい展示会のお知らせ
展示会名 : 吉野親子展
展示期間 : 8月27日(火)~9月1日(日)