アカペラな日々 - "Sakata Coro a Cappella" Since April 9, 2009

合唱団"Sakata Coro a Cappella"で指揮の傍ら作曲・編曲,たまに歌に励むOyaji。の活動&日常

「わたしは風」より 歌(木下牧子)女声三部合唱 カラオケ

2018年07月10日 | 音楽系(合唱,作曲・編曲など)
「わたしは風」より 歌(木下牧子)SSA カラオケ

作詞の新川和江さんは「自由な感覚で、母性愛や男女のさまざまな愛の姿をうたう」と説明されるが「歌」は「初子を持った時に女の唇から出る歌」とのことで,情景を詩に切り取る時の感性が尋常ではない。
カラオケは,私が「このパソコン」で入力・作成したものだが,やはり声と歌詞が欲しい人は,次の演奏をどうぞ。
「わたしは風」から 歌 木下牧子 女声合唱
2005 宮崎学園高等学校

この曲は,来年向けの候補にしている。
そのため,カラオケ(MIDI)を作っておけば,パート別に鳴らせたりもするので便利なのだ。

あまりに好きすぎる時の私は..

2018年07月10日 | 日常生活
初恋をした小学生の頃から数度,息苦しくて死にそうに思ったことがあった。
その時の私は決まって生気がなく,きっと顔色も悪かったろう。

中学校の時に好きだった女性とは,二十年以上も経った同窓会でも,相変わらずまともに話すことすらできなかった。
最近「男性が好きになったら相手の女性とまともに話せなくなる(法則)」ようなことをTVでやっていた。

社会人になって以降も,この現象は続いた。
が,二人の女性が私と同じく辛くて息苦しそうな顔を見せたことがあった。

「ああ,この人は誰かを本気で好きになったのだな」と,人の心もわかるようになっていた。
「こんな素敵な子が,誰に?」と内心で思っていた。
あとでこっそり「大丈夫か?」などときいてみる。

するといずれも(大変ありがたいことに)自分への好意を告げてくれた。
けれど,残念なことに素敵すぎる人たちは,私と釣り合うはずもなく,少しの交際だけで長引かせず,静かにcalando(だんだん消え入るように)したのだった。

二人とも今は幸せな家庭を持っている(はずだ)
大分,もったいない気もするが,人には分相応というのがあるので致し方ないところだろう。
高嶺の花すぎるのも現実には無理があるのだ。

さて..
好きすぎて相手の女性と話せなくなる,という切り口だったが,経験からすると「女性も全く同じ」ところがあるようだった。