♪ sakoのフォトブログ

この場所は、とても大切な私の居場所です♪

  特大のオリーブの実

2024年11月03日 | みんなの花図鑑

去年は、塩漬けにしたオリーブ
が一種類だけかと思ったら、今
年は二種類の木がある事に気づ
きました。

昨年は、実の成長が遅く小さか
ったので判別がつかなかったの
だと思います。

名前を調べると大きい方の実は
バロウニ小さい方はネバディ
ロ・ブランコでした。

<特大オリーブバロウニ>






バロウニは、オリーブの実の中
では最大の大きさらしいです。

今の大きさは約26mmですが、
生長すると35mmくらいにな
るので、まだまだ成長の途中で
すね。





昨年塩漬けにした小さいオリー
ブはこちら、ネバディロ・ブラ
ンコで1cm程度でした。







と言う事で、バロウニとネバ
ィロ・ブランコは熟す時期が違
う事が解りました。


この大きな実のバロウニについ
てネット調べると、とても流
通数の少ない銀葉の希少品種で、
が大きいという噂の幻のレア
品種でした😲 

当然、苗木の価格も高価です。

でも!!
そんな貴重な品種がこんな所
植えられている事が驚きなんで
すけれど・・・・😅
















コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«   稲刈りの後 | トップ |    アサガオ(ヘブンリーブ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

みんなの花図鑑」カテゴリの最新記事